先日、亀有の家が完成したので、お客様へ、引き渡してきました。
少し紹介します。
まずは、リビングです。琉球畳の小上がり部分を作りました。

この部屋は、リビング・ダイニング・キッチンなので、
反対を見るとこうです。

約20畳ぐらいでしょうか、
そして、使い勝手によっては、畳部分を仕切れます。

リビングですが、収納は大切です。
まずは、畳部分を開けると床下は収納です。
手前の3枚以外は、すべて収納です。

では、手前の3枚は?

すべて、引き出しにしてみました。
和室は、こんな感じにまとめてみました。

仏壇、押し入れもありますが、リビングからは直接見えず、
リビングに入って来たときのイメージを崩しません。
明日は、各部屋を紹介します。
沢山紹介したい部分もありますが、
しっかりまとめて紹介します。
今日も、天気が良く気持ちよかったですが、花粉症に悩んでおります。
よろしかったら↓クリックお願いします。

少し紹介します。
まずは、リビングです。琉球畳の小上がり部分を作りました。

この部屋は、リビング・ダイニング・キッチンなので、
反対を見るとこうです。

約20畳ぐらいでしょうか、
そして、使い勝手によっては、畳部分を仕切れます。

リビングですが、収納は大切です。
まずは、畳部分を開けると床下は収納です。
手前の3枚以外は、すべて収納です。

では、手前の3枚は?

すべて、引き出しにしてみました。
和室は、こんな感じにまとめてみました。

仏壇、押し入れもありますが、リビングからは直接見えず、
リビングに入って来たときのイメージを崩しません。
明日は、各部屋を紹介します。
沢山紹介したい部分もありますが、
しっかりまとめて紹介します。
今日も、天気が良く気持ちよかったですが、花粉症に悩んでおります。
よろしかったら↓クリックお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます