さあ今日は、善通寺から次なる目的地
徳島県の『鳴門大橋』まで行きます。
高速道路で向かいますが、途中のサービスエリアで

ここでまたまた

と

ここのサービスエリアは、ちゃんとした製麺所が入っているので
美味しいそうです。by運転手さん。
確かに、凄く美味しかったです。
高速を走っていると

綺麗な山です。
通称『さぬき富士』と言うらしいですよ。
四国には、小さな山がポコポコあります。
さあ、もうすぐ『鳴門大橋』に到着です。

ここを、歩いて渦潮を見に行きましょう。

橋の車道の下を300mくらい歩きます。
写真の両サイドの通路です。

怖い?
通路の途中には

もっと怖い?
そして、やっと到着。

初めて見ました。
そんなに勢いよくは巻いていませんが
『渦潮』です。
春と秋が良いそうですよ。
ではでは、梅雨のムシムシに負けず
頑張りましょう。
今日もクリックよろしく願います。

徳島県の『鳴門大橋』まで行きます。
高速道路で向かいますが、途中のサービスエリアで

ここでまたまた

と

ここのサービスエリアは、ちゃんとした製麺所が入っているので
美味しいそうです。by運転手さん。
確かに、凄く美味しかったです。
高速を走っていると

綺麗な山です。
通称『さぬき富士』と言うらしいですよ。
四国には、小さな山がポコポコあります。
さあ、もうすぐ『鳴門大橋』に到着です。

ここを、歩いて渦潮を見に行きましょう。

橋の車道の下を300mくらい歩きます。
写真の両サイドの通路です。

怖い?

通路の途中には

もっと怖い?

そして、やっと到着。

初めて見ました。
そんなに勢いよくは巻いていませんが
『渦潮』です。
春と秋が良いそうですよ。
ではでは、梅雨のムシムシに負けず
頑張りましょう。
今日もクリックよろしく願います。

