goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

1034日目・ホワイトビーチ

2013-07-26 08:35:32 | 旅行・沖縄
今日からは
7月20日に行われていた
『サマーフェスタ 2013 in ホワイトビーチ』
の報告です。

ホワイト・ビーチ地区は、うるま市に所在する
在日アメリカ海軍の港湾施設なんだって。
隣は、自衛隊なんだって。
この日は、解放して色々見れました。

まず、今日は
『軽装甲機動車』

なんか、とても人が少なく
かなり近くで見れました。

ガラスなんて4cmぐらいあり

ドアも鉄板です。
内装は全くと言っていいほど何もなく

とてもシンプルです。
そして、これが頭を出して

銃を撃つ所の天井の開口です
かなり近くまで行けてるでしょ。

乗っても良かったみたいですが
気の小さい僕は遠慮してしまいました。

こんな感じで、アメリカ軍まで紹介して行きますよ。

では、今日もしっかりやりましょう。

いつもありがとうございます
クリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

397日目・飛んでくる~

2011-10-27 23:33:24 | 旅行・沖縄
最近、世界の最新鋭の飛行機
『ボーイング787』が飛び始めました。

飛行機が動いているのは、
なかなか近くから見えない物なのですが
見たい人いますか~~~?
いい場所を紹介します。

沖縄の瀬長島にいく所の道路です。

空港のすぐ南側です。
では、景色をみてみましょう。

向かって北側に空港が見えます。

飛び立つ飛行機が見えますね。

と言う事は、南の遥か彼方を見ると
来ました~~~

下りてきます。みるみるうちに

近いです

すげ~~音
ちょうど真上を通過~

カメラ追いついて無~い

一瞬で通過

着陸態勢~

着地~~~

こんなのが、10分に一回ぐらい見えます。

やはり、トリプルセブン『777』
クラスの飛行気になると、迫力が違います。

ただただ、飛行機が好きなブログになってしまいました。
面白かった?

では、週末をしっかり締めくくりましょう。
皆様↓ポチリとクリックお願います。
人気ブログランキングへ




367日目・面白い光景です。

2011-10-02 23:24:35 | 旅行・沖縄
今日は、沖縄の砂浜で見つけたことです。

少し波が高い砂浜です。

この日も、空の青さを吸い取って
とっても綺麗です。
小さいですが、餌を探して
小鳥達がいます。


さらに、歩いていると
目を疑う様な光景が

何だかわかりますか?
ボク達も意味が分かりませんでした。

ヤドカリが宿の取り合いをしています。
いい物件は、どこの世界でも人気があるのでしょうか?

ヤドカリの世界も
甘くないな~と思った光景でした。


明日から一週間の始まりです。
不安定な気温ですので、体調には気をつけましょう。
今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。
人気ブログランキングへ

353日目・大口南と夜の嘉手納基地

2011-09-15 23:02:23 | 旅行・沖縄
今日のポイントは
『大口南』(うふぐち みなみ)
と言います。
とても地形の面白い所です。

少し濁っていました。
サンゴもとても綺麗です。

サンゴにも色々な種類があります。
下の白いのもサンゴですよ。

沢山の魚の群れです。

白黒はっきりし過ぎですね。
そして、恐い恐い

ウツボではないですよ
『ウミヘビ』です。
でも、この種類は大丈夫です。
噛まれても痛いだけ。

そして、夜の嘉手納基地に行ってみました。

夜の嘉手納は初めてです。
比較してみてみましょう。
まず、昼です。

夜です。

そして、昼の格納庫です。戦闘機も見えます。

夜です。

比べると楽しいですね。
夜もなかなか良かったです。
僕は、ここにいると時間を忘れるくらい
見入ってしまいます。

もう少しで連休です。
しっかり、何かを頑張りましょう。
今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。
人気ブログランキングへ

352日目・沖縄本島・イナンビシ2

2011-09-14 23:25:32 | 旅行・沖縄
今日は、昨日に続き『イナンビシ』です。
この穴、何だと思いますか?

貝みたいな物が沢山でいています。
ほじくってみましょう。

何にも出てきません。
実は、『タコの家です』
お出掛け中でしょうか?

今回は餌を持って潜ってみました。

凄い勢いで集まってきます。
結、突っつかれました。

中には、こんなにフテくされた魚もいます。

外見で損していますね、この魚。

変わった魚も居ました。

凄く長いでしょ。

そして、最後にここのポイント名は
『クマノミパラダイス』です。

ニモ(カクレクマノミ)です。
隠れてないけど・・・・

まだまだ、熱中症には気をつけましょう。
今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。
人気ブログランキングへ