goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

1293日目・ゴーヤーの日

2014-05-08 23:23:31 | 家庭菜園
5月8日は『ゴーヤーの日』だそうです。
ウチの奴らも元気です。

植えたばかりなのに既に
竿に絡まり始めました。
目があるように竿を探して絡まります。
不思議です。

他の所は

何か出てきました。
シカクマメかさやえんどう
のどちらかです。

こちらは

『小カブ』なんですが
貝割れ大根みたいですね~

そしてお気に入りの

『ズッキーニ』くん、
特に変化なしです。

日々成長凄いですね~
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1292日目・タネ

2014-05-07 23:00:25 | 家庭菜園
今回植えた『タネ』です。

基本的に、食べたい物を植えました。
まずは、絹さやえんどう

タネは、白くて、6mmくらいでした。
続きまして
『空芯菜』って知ってますか?
とっても歯ごたえのいいヤツ

これは、とても楽しみです。
一つ問題は、ズッキーニの空いているスペースに
植えてしまった事です。
ズッキーニは大きくなるそうです・・・

そして、衝撃的だったのが
この野菜のタネです。

名前は『シカクマメ』
なのに、なのにタネは丸でした~~~
これも、ツルが出て来るので
ゴーヤーの脇です。
とっても美味しいので大好きです。

あと、小カブです。
なんと、もう、芽が出てきました。

ビックリです。

そして、ゴーヤーのツルなんて

もう絡まっています。
凄いです。

ただただ感心させられます。
毎日、変化がありとても楽しいです。

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1291日目・植え付け

2014-05-06 23:13:35 | 家庭菜園
皆さんGWはどうお過ごしでしたか?
我が家は、ゆっくり家に居ました。

今年は、ワイフ農園長の復活です。

一年間休ませた農園を
開拓します。
少し土を足す為に買ってきました。

そして、配置を決めました。

今年は、『タネ』も買ってみましたよ。

農園完了は暗くなってしまいました

ゴーヤーのネットも完了です。

トマトやナスです。
何を植えたかは、明日報告します。
僕の希望で植えた物がこれ
『ズッキーニ』です。
出来るでしょうか?
楽しみです。

では、連休明け頑張りましょう。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1266日目・誕生日

2014-04-11 23:41:27 | 家庭菜園
今日、父親からこんな写真が

これは、僕とワイフの出身の小学校の
染井吉野です。
グランドにたくさん埋まっています。

丁度、今日はワイフの誕生日です。
この桜を一緒に見ていた小学生がワイフです。
結婚が早かったので糟糠の妻に常に感謝です。

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1235日目・大阪旅行記【3】

2014-02-12 23:53:05 | 家庭菜園
天王寺からバスに乗って
『四天王寺』に来ました。

聖徳太子が建てた七大寺の一つだそうです。

正門があり

五重塔があり
その周りを回廊が
まわっています。

建物が一直線に並んでいる
この建物配置は
『四天王寺式』と言われているそうです。
この回廊の途中には

1200年前の排水溝がありました。

1200年前ですよ。
感動しました。

その他にも建物があるので
調査して報告します。
御朱印も書いてもらいました。

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ