goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

606日目・虫眼鏡

2012-05-25 23:38:32 | 家庭菜園
日に日に成長して行く植物は
見ているだけで、こちらも元気になります。

今日は、虫眼鏡モードで観察です。
昨日の、ゴーヤーのツボミ

咲くのかな~

この毛むくじゃらは、
何だかわかりますか?

モジャモジャでしょ。
『トマト』です。

これは?

これも、細かいモヤモヤが付いてます。
『なす』です。

そして、凄いツヤ

このツヤでわかりますね
茎も、葉も、実も、そのままですね。
『ピーマン』です。

オ~~~~!
何か付いてる

アブラムシ~~
まだ一週間なのに、どっから来たんでしょうか?
てんとう虫が、食べてくれるでしょうか?

大きくすると見えてくる物もあり
とても楽しい毎日です。

明日も天気がよくなりますように。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

605日目・つぼみ~

2012-05-24 23:32:49 | 家庭菜園
先週の土曜日に植えた
家庭菜園の子達が、元気です。

これは、ピーマン。
緑が濃くて、つやがいい。


この子は、なす。
葉っぱも元気で、はりがあります。

そして、

ゴーヤー君、すぐ、ツルを絡ませて
上へ上へ、
気付いた事が、

もうツボミでしょうか?
もう~~~?

咲くのかどうか楽しみです。

さあ、仕上げの日です。
明日も頑張っちゃいましょう。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

601日目・すげ~

2012-05-20 23:28:53 | 家庭菜園
今日は、朝六時に『豊島園』について、
運動会の準備です。
誰もいない園内を通って受付へ向かいます。

誰もいな~い
入り口に到着

無事に終わって良かったです。

さて、昨日、農園に植えた物を
紹介します。

『トマトです』


『しかくまめ』

少し小さい苗です。
頑張って育ってね。

『ピーマンです』

昨日より青々しています。

『なす』

1日でシャキッとしました。

そして、1日で驚くべき『ゴーヤー』

ツルがもう巻き始めています。
凄いですね~ワイフ農園長

頑張って育てましょう。
明日からまた一週間が始まりましょう。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

600日目・農園長~!

2012-05-19 23:26:10 | 家庭菜園
今日は、朝から『ツバメ』を探しに行きましたが
朝方は、あまりいませんでした。

ところで、天気もよくなってきたので
ここに、ワイフ農園長の出番です。

まず、ごっそり行きます

新しいプランターを買いました。
そして、まず、植えるのはこれです。

『デルモンテのトマト~』
土だって、これ

『デルモンテの土~』

今年もまた

グリーンカーテンのもと
『しかくまめ』
本当に美味しい野菜です。

そして、もう一つの
グリーンカーテンのもと
『デルモンテのゴーヤ』


ここまでは、去年と同じ
今年は、

『なす』・『ピーマン』を追加

そして、ネギを移動


最終的に、こうなって

こうなってます


今年は、野菜買わなくていいよね?
ワイフ農園長
よろしくね~

明日は、信用金庫主催の運動会です。
おじさんなので、気を付けます。

野菜を収穫したら、おすそ分けしますので
クリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

561日目・当選・入間基地

2012-04-10 23:07:00 | 家庭菜園
桜も一段落して、明日は花散しの雨でしょうか?
今年は、咲くのが遅かったのでもう少し見たかったですね。

今日、家に帰るとこんな物が届いていました。

『航空自衛隊・入間基地』
『Runwaywalk2012』

ランウェイウォークの抽選に当たりました。

何をするかと言うと
ここ入間基地で

この広い

この広い

そして、広い

この基地の滑走路に入れるのです。
長さ、2キロの端から端まで歩けるんです。

このイベントは、何と抽選により
参加できます。
当然、無料です。

普段、絶対に入る事ができない
貴重な滑走路に行ってきます。

また、ご報告しますね。

週の真ん中、頑張りましょ~~~クリック願います。
人気ブログランキングへ