試行錯誤

想い出 そして これから

会員様より ②

2011-12-27 14:33:04 | 日記
先日の①につづき、会員様より寄せられた今年の反省や来年も目標・PART2をご紹介します。

今回も、皆さんの熱い想いが伝わってきます。



『30代公務員・土曜レギュラー、Kさん』

CLUB G に入会して6ヶ月がたちます。
入会前は、自分のスイングに悩み、どうやって振っていいのかわからない状態でした。
6ヶ月間、北沢先生にスイングを学び、今までの「大きくゆっくり左右の体重移動を意識したスイング」から、「左右肘のたたみによる身体の回転を意識したスイング」に変更してきました。まだまだ完全には出来ていないのですが、半年前に比べ、スイングが変わってきたと思います。
スコアの方も4年ぶりに自己ベストを更新でき、飛距離についても以前と比べ、かなり伸びてきました。
さて来年の目標ですが、自分のホームコースの月例競技に久しぶりに参加して見ようと思います。
ホームコースに入会以来、なかなか減らない自分のハンデキャップ(現在26)を少しでも減らしたいと思います。
またCLUB G のラウンドレッスンを受けてみたいと思っています。
それでは、来年もよろしくお願いします。

「北沢より」ご入会当初の弱弱しいスイング(失礼)とは別人の、力強い遠くに飛ばせるスイングになってきました。飛距離のあるホームコースでの月例でも十分通用すると思います。来年は一度ラウンドを観せていただき、数字の作り方をアドバイスできれば、と思ってます。


『40代サラリーマン・土曜13時の男、Tさん』

先生の休憩時間のお相手のTです。
練習では、いつもご一緒させていただくKさんからの雑学の習得だけではなく、先生のご指導のおかげで徐々にではありますが、「コツ」が見えてきた今日この頃です。
来年はさらにコースでの経験を積み、「コツ」を体得したいと思います。
また、「教うるは学ぶの半ば」という格言もございます。
先生のコーチングスキル向上に向けて日々精進させていただきます。
「世話するもの」がいると、しっかりするものだなぁ。
~糸井重里さんの名言より~

「北沢より」土曜の憩いのひととき、感謝してます。今年はラウンドも観れて、練習時と現場でのスイングの違いをお互い理解でき、矯正箇所がピンポイントになりました。来年はラウンドを増やし、ひとホールでの2桁を減らし、トータルでの2桁を目標にしてください。


『40代雑学王・土曜13時の男、Kさん』

まず今年の反省ですが、先日のラウンドは61.57=118でした…。レッスンでやってる事がコースで活かされて無いからだとは思うのですが、アドレスの位置等含め、もう少し打ち放しでの練習を増やしたいと思います。
来年の抱負は、やっぱりベストスコア(46.45=91)の更新と、安定したスコアでね。先生、今年もお世話になりました。来年もよろしくお願い致します!!

「北沢より」今年の11月から80代出せるスイングへの改造を始めたので、最後の結果はあまり気にする必要はないと思いますが、確かにアドレスでの方向取りなど等、現場特有の難しさを克服する必要がありますね。Tさんとの名コンビ、来年も楽しみにしています。


『坐骨神経痛と戦う・60代シングルプレーヤー、Nさん』

腰への違和感を感じた先日のラウンド後、練習は腰をさすりながら(会話をしながら)の素振りだけ。回転を無理なくやるため、テークバックでこころもち左の踵をあげたり、フォローを大きくとったり。
とにかく、無理せず、整体でも身体と会話をし、来年にむけてのトレーニングを したいと思ってます。
クラブも含め、後10年~15年、80歳までのゴルフプラン(長期計画)の、来年は初年度と位置づけて取り組みたいと思ってます。
今年のホームコース研修会での平均ストローク81.17は、去年の84点台より大幅によくなりました。その他項目別の成績は1月にわかります。
先日、髪を切ってスポーツ刈にしました!

「北沢より」来年は、平均ストローク70代・シニア選手権奪取・クラチャン予選突破ですね。僕の中でも以降10年を高いレベルで戦えるスイングプランを立ててますので、これまでどおりお話し合いをしながら、より合理的なスイング作りに取り組んでいきましょう。


『50代土曜レギュラー・おしどり夫婦会員ご主人、Kさん』

老後を考えて50歳からゴルフを夫婦で始めて2年目の2011年は、
①スイングアーク、特にアドレスからテイクバックの軌道をよりフラットに
②トップからインパクトまで頭を残し、インサイドから振り下し
③インパクトまで右肘は延ばさず、フォローでは腕を体に絡めるように巻き込み
④フィニッシュでは3秒以上保てるように左足に体重を乗せてピシッと立つ
といったポイントを中心に練習しました。
さらに、もう一度基本に戻って
⑤自分にあったルーティンを持ち、一定にし
⑥アドレスではクラブを構える前に足腰をしっかり安定させ背筋を伸ばし前傾し
⑦グリップは握力の20%ぐらいにして、右手は薬指のみで握り
⑧腕で無茶振りするのではなく、上半身の捻転と体重移動で振る
ことでインパクトでのミート率向上に注力しました。
来年3年目は、ズバリ飛距離アップとショートゲームでの腕を向上させたいですね。
関連会社のオーナーから「ドライバーが240m飛ぶとゴルフが変わる」と言われ、すでに3本ドライバーを変えましたが、やはり変えるべきは自分のスイングだと痛感した次第です。フェイスのローテーションも重要なんでしょうね、きっと。同時に、たとえパーオンできずとも寄せワンで上がれるアプローチとパターの精度も磨きたいです。いずれにせよ、何とか2013年までに80台をコンスタントに出せるよう励みたいと思います。

「北沢より」毎週土曜のレッスン~ランチ~打ち放しを、ご夫婦で繰り返し重ねてきた努力が十分実った1年だったと思います。奥様も100切りを達成され、来年は更なる飛躍の年に。ご主人には山岳コース・奥様にはアプローチとパッティングの克服を、大いに期待しております。


『60代土曜レギュラー・自称ドライバー不発男、Bさん』

ゴルフを初めて、早30ウン年。
練習嫌いで月1ゴルフをしてましたが、特にドライバーだけが人並みに振れず、平均飛距離が150y(せいぜい、飛んで180y)。
昨年たまたま一緒にプレイした76歳の方に軽くオーバードライブされ、さすがに自尊心にキヅがつき、紹介されたのがゴルフ道場。
約1年4ヶ月練習の甲斐あって、ようやくドライバーが飛ぶようになりました。
練習ではプロから200は飛んでると言われまして、意気揚々とコースへ。
先日、また70歳の方にオーバードライブされ。。(と言っても、その方は200y位)
プロ!どうしたら!?イイですか(泣)
来年の目標は、とにかく人並みに平均飛距離、目指せ200ヤード!です。

「北沢より」ここにきて、シャフトをしならせる為の柔らかい手首の使い方が解ってこられたと思います。ただ現場ではその思い切りが影をひそめ、ヘッドを振ることよりボールに当てにいく意識が優先してしまうのではないでしょうか?来年は現場を観せていただき、数字や内容を捨てた、「振る」意識だけをもったラウンドを一度してみましょう。きっと「なんで今まで飛ばなかったんだろう?」と思えるようになるハズです。


『超ストイック50代土曜レギュラー・ご夫婦会員ご主人、Uさん』

今年、振り返りますと、何と言っても忘れられないのは直近のラウンドの悔しさ、ですね。
思えば単身赴任先の名古屋から戻って半年。土曜日、通えたのはせいぜい月に2回ですが、中身の濃さと結果に、北沢師匠には感謝の言葉もありません。
自主錬で、これだ、と思って自信満々でレッスンに臨むと、2-3球見ただけで、自分と全く違う視点で修正が。最初は「何で?」と疑心暗鬼。でも1-2週間続けると、あれよあれよ、と結果に。その繰り返しで、この半年で全く違う球筋に。勿論、師匠がそのままで、と考えたところは何も触らずブラッシュアップ。アプローチ、パットはひたすら独習です。
結果、半年前よりアベレージで5-6ストロークアップ。ドライバーの飛距離10数ヤード伸び、強さもアップ。というのが変化です。
話を最初に戻すと、先週末のラウンド、私のホームコース(といっても会社から預かっているもの。年間数回しか行きませんが)。寒さもあり、ダボ、ダボのスタート。こりゃいかんと気合を入れ直し、パー、ボギー、バーディを続け、何とか7ホールまでで5オーバーまで戻し、よっしゃ、のところで問題の8番。ここはグリーン手前に縦40ヤード程の大きな池があり、何度も痛い目に会っているところ。ティーショットは悪い方の想定の範囲内、右方向の土手に。池越えには悪いライ(つま先上がり、沈み気味のラフ)から160ヤード必要なため、刻むことに。ところが悪い事は続き、トップして池手前のブッシュへ。気を取り直し(たはず)のショットは今度は池に。今度こそは、と今まで失敗したデータを総動員してクリアできるはずの渾身のショットは、またしても池を越える事なく、水面から消えていきました。あーあ。。。結局10打。
師匠の教えもどこへやら。技術とは、精神的なものの割合のどれだけ大きい事か(
きっと)。
というわけで、前半49。後半は、せめて80台を、の思いも虚しく41。ここ半年のアベレージを悪くする結果となってしまいました。
来年の目標、できる、できないは別にして、ずーーーっと憧れている「400ヤードミドル、セカンドを7番アイアンでぴったり寄せて楽々パー」が普通にできるゴルフをしたい!
北沢師匠、来年も宜しくお願いします!
これを読んでいる皆さん、是非一緒にラウンドしましょう!

「北沢より」これまでご提示してきた難題を、全て努力によってクリアーされてきました。今後は苦労してつくってきたスイングを固めにいくことですね。微調整はもちろんありますが、来年はあまり色々なことをやらず、反復の1年にしてください。それと奥様とのラウンドを入れていただきたいと思っております。


『ギリギリ40代・CLUB G代表、北沢』

今年はCLUB G10周年(木場移転4周年)を迎えることができ、自分の中での記念という意味も込めて、2月にブログを開設しました。
10年のレッスン活動を振り返り、多くの方々との出会いを想い出すことで初心に戻ろう、というのが目的でした。
CLUB Gの誇る、真面目で・話題豊富で・ユニークで・純粋で・頑固で・・・な生徒さんお一人お一人の、お顔や・スイングや・会話や・・・を思い出すことで、多くの「新しい気付き」があり、その目的は十二分に達成されました。
もちろん指導力の面でも。。。
この皆さんからいただいた財産を引っさげて、来年もCLUB Gを更に繁栄・発展させていきたいと思っております。
本ブログも、今回が今年の最終号になります。
11ヶ月間、下手くそな文章にお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
来年も楽しんでいただける、またお役に立てる話題を提供できるよう、CLUB G会員様のご協力のもと努力してまいりますので、引き続きのご愛読をお願い致します。
皆様、よい新年をお迎えください。

「北沢より」来年はイライラせず、いかなるときにも生徒さんに優しく接し、電話の応対も丁寧にすること!




次回は、2012年の第一弾、1/6(金)に会員様よりのPART3をお送りします。






☆ゴルフスクールを江東区でお探しの方☆
 ☆スライス・シャンクでお悩みの方☆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
CLUB G 代表 北沢 修
東京都江東区木場6-14-5 林ビル1F
Tel&Fax 03-3640-9404
E-mail clubg@mte.biglobe.ne.jp
http://www.sagasu.co.jp/clubg
ブログ http://blog.goo.ne.jp/clubg0709/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/










                                  












12.23(金祝)ラウンドレッスン

2011-12-25 18:50:22 | 日記
いつもCLUB Gに設置してあるパソコンで、毎週火曜と金曜に更新している本ブログですが、今回はその時間がなく、2日づれての更新になってしまいました。
楽しみにしていただいている方々には、たいへんお待たせしました。


天皇誕生日の祝日にあたる23日の金曜に、初めてラウンドレッスンにご参加いただくHさんとNさん、そしてHさん・Nさんをご紹介いただいた、ご夫婦会員でラウンドレッスン常連のK夫妻をお連れして、いつもお世話になっている希望丘CCに行ってきました。

予報ではとても寒くなるとのことでしたが、思いのほか現地は暖かく、翌日に他の方からお聞きした話によると、かえって東京や千葉の方が寒かったようで、僕等にとってはたいへんラッキー、驚きの暖かさでした!!


『ついにドローボールが・Hさん』

長年にわたり、真っ直ぐヘッドを引いて上から叩く、いわゆる「縦振り」によってスライス系のボールを打ってこられた(とのこと)Hさん。
今年の10月からCLUB Gに毎週いらしていただき、フェースの開閉を使うフラットなスイングへの改造に取り組んでおられるのですが、今回はその進み具合をコースで拝見するのが目的でした。

フラットなフェースを開くバックの精度はたいへん高く、これはある意味そうとうな度胸がいることなんですが、流石っと思えるほどの完成度でした。

このバックでの低いトップからダウンを切り返す際、頭を右に残して右手首によってフェースを閉じにいく意識をもつことを練習してきましたが、頭は残せても、ボールが右に飛び出す恐怖感から、前半は左肘を後ろに引いてヘッドを引っ張り込んでしまっていました。

このスイングの画像を昼食時にお観せしながら分析し、上体を右に向けたまま右足前でインパクト、を後半のテーマに。

午後イチから果敢にトライしていただき、はじめは大きなミスになることもけっこうありましたが、チャレンジ精神を大いに発揮され、あがりの2ホールのティーショットでは見事なドローボールが打てました。
ご本人も驚くほど飛距離も出ていて、このスイングできれば飛ばせる、ということを認識していただくことができた、とても有意義な2発でした。

苦手の3Wも最後に当たったし、これからゴルフが変わりますよっ。。


『大きな改造・Nさん』

今年の10月からCLUB Gに通っていただいているんですが、もともとクセのないキレイなスイングをされていたので、少しづつ飛距離の出せるスイングへの改善を進めてきましたが、CLUB Gでの練習の際には機能しているインパクト後の左へのターンが、現場ではインパクト前になってしまっていました。
これは左サイドの開き、ボールが捕まってきません。

前半から力のないボールが右に飛ぶことが多かったので、こういう時こそ大きな意識改革、今まで練習でもやったことのない「ハンドファースト」にトライしていただくことにしました。

この「ハンドファースト」によって、バックスイング始動からインへのヘッド起動が無意識になるので、切り返しでのフェースを閉じる意識に集中できる、というメリットを引き出すのが狙いでした。

まだまだ長いクラブの時は難しかったようですが、何球かは強いボールが打てるようになりました。
効果が即でたのは、アプローチを含むショートアイアンとパッティング。
上から叩くことで、トップ気味にガツンとインパクトしてしまっていたものが、パッティングでもグリーン周りのアプローチでもハーフショットでもフルスイングでも、ほとんどのショットでフェースにボールが乗るようになりました。

できている番手を多く練習して、そのスイングを他の番手に反映させる、という考え方が正しいと思うので、この冬は徹底的にショートアイアンを練習して、ドライバーの精度・飛距離アップを目指してください。

春には見違えるようになってますよっ。。


『苦手克服・K奥様』

もう3年のお付き合いになるKご夫妻。
その奥様・Yさんですが、フェアウエイウッドの精度、ドライバーの飛距離が大きな課題でした。

女性のゴルフは、やはりウッドとパッティングを含むショートゲーム。
後者はもともと上手だったんですが、前者について、半年振りに現場を観せていただきましたが、驚くほど向上してました。

前半のドライバーは、ご本人も「振り切れない」と言われてたとおり、インパクトでのツマッた感があったんですが、昼食時にダウンから頭が突っ込んでいる画像をお観せして、後半からはそれをすぐ修正、3.5.7Wの飛距離・精度と併せ、僕のなかでは完全にYさんのゴルフに対するイメージ、変わりました。

距離のある希望丘のレギュラーティーから、午前・午後とも40代でラウンドができたし、以前は大きなミスがでると頭の中がパニックになってしまうところがありましたが、失敗を落ち着いて修正できるようになりました。

来年もホームコースでの月例とグランドチャンピオンの優勝を目標に、これまでどおり精進してください。

クラブ・ウエアーだけでなく、頭の落ちないポーラ・クリーマー目指してっ。。


『苦手な人ほど急成長・Kさん』

ホント今年はアプローチに泣かされた年でした。

以前は不得意ながら、なんとなくやり過ごしていた感があったアプローチでしたが、今年から本格的にホームコースでの競技に参加されるようになり、そのプレッシャーの中でスコアーをつくっていくのに、どうしてもここの克服が必要と、重く受け止めるようになられたようです。

ということで、当日はパーオンしてもグリーンの外にボール出してアプローチの特訓。
それでいくつ拾えるか、、5割を目標にしてのラウンドでした。
こういうことをやれるのがラウンドレッスンの意義ですよね。

ひとつの打ち方をご伝授して、どんな結果になろうとも最後までやりとおしていただきました。
結果は4割でしょうか、、まずまずの成果が現れてきました。

この日はドライバーからフェアウエイウッド・アイアン、ほとんどノーミスといか、すっばらしい出来でした。

ドライバーで2発、これまでだったらチーピンになるところを、上手く左ラフで止めるテクニック(ごまかし)も。。。
これも実力ついた証拠なんですが、ミスらしいミスはこの2発だけ。
アイアンもキレテたし、、本来なら3つ4つバーディーきてたでしょう。
パッティングもよくなってました。

Kさん、アプローチよくなったら、せめて普通になったら!!

やりましょう、来年こそっ。。



次回は、CLUB G会員様より寄せられた、今年の反省や来年の目標・PART2を投稿します。

今年最後の号になります。



☆ゴルフスクールを江東区でお探しの方☆
 ☆スライス・シャンクでお悩みの方☆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
CLUB G 代表 北沢 修
東京都江東区木場6-14-5 林ビル1F
Tel&Fax 03-3640-9404
E-mail clubg@mte.biglobe.ne.jp
http://www.sagasu.co.jp/clubg
ブログ http://blog.goo.ne.jp/clubg0709/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/





12.18(日)ラウンドレッスン

2011-12-20 16:35:28 | 日記
スタート時の気温は氷点下でしたが、途中から風も止み、日差しのある寒さの気にならないお天気になってくれました。
ただもうこの時期になるとティーンググラウンドは、特に日陰の場所は凍っていてティーが刺さらなかったり、グリーンも所々カチカチになってたり、いよいよ冬シーズンの到来ですね。

そんな中、ラウンドレッスン常連のベテラン・Sさん、2回目ご参加の女性・Kさん、そしてYご夫妻の4名を、いつもお世話になっている希望丘CCにお連れしました。


『もう一歩・・・Sさん』

ダウンからインサイドにヘッドを引っ張り降ろしてしまうため、左サイドが開いてしまうクセの矯正を1年かけてやってきましたが、ドライバーはもうほとんど問題なく課題をクリアー。

あとは地面にあるボールに対して、ヘッド外に振っていくイメージだけなんですが、フェアウエイウッドで3球いいのがありました。
そしてショートしていたウエッジのハーフも、後半はほとんどいい感じになってきました。

問題はアイアン。
右に行くのがイヤでイヤで、というスイングにどうしても観えてしまいます。
ダウンで上からインサイドに引っ張ってしまう。
CLUB Gでの練習ではイン下からアウトに振り抜けるんですが。。。

Sさん、もう一歩です。
キャリアがあるだけに、どうしても以前の上から叩きつけるスイングが現場で顔を出してしまうんですが、来年はこれまでの努力が必ず実ります。


『もう少し・・・Kさん』

上手くなりたい・飛ばしたいとの想いから、少しオーバーワーク気味になり、左肘を痛めている最中でのラウンド、ご本人にとって3回目の現場(内2回はラウンドレッスン)でした。

初めてCLUB Gでクラブを握られて1年、「50の手習い」で始められたゴルフでしたが、もともと思い切りのよさ・ゴルフを楽しむ姿勢が最大の長所で、コースでも随所にその長所が生かされていました。

チョロしたあと、ボールに当てにいってスイングできない方が多いんですが、めげることなくフルスイングできたことで会心のショットがでたり、カップインしたときのガッツポーズと満面の笑み、上手になられる資質を十分もっておられます。

現場でもご指摘しましたが、セットアップをもう少しキチっとやっていただければ、持ち前の思い切りが結果に現れます。
もったいないミスがけっこうありましたから。。

でもホント楽しそうにラウンドされるお姿、今回もすごく素敵でした。


『もうだいぶ・・・Y奥様』

4回目のラウンドレッスン(生涯4回目のラウンド)にして、初めてご主人様との同伴プレーとなり、この日を迎えるために奥様をお預かりしておりました。

朝イチのティーショット、おお~!とご主人様も歓喜の叫びをあげる、フェアウエイど真ん中へのビッグドライブ!!
僕も胸を撫で下ろした瞬間でした。
これで責任はたせたと。。。

が、、、2番から不発が続き。。。
そして、、、再度9番で2度目のビッグドライブ。。。
う~む???

楽しい昼食後、午後イチのティーショット前に、ここの改善を目的に練習してきた箇所だったんですが、やはりダウンから左肘が目標方向に抜けてしまっていることをご指摘し、まず左肘をたたむ意識での素振りをしてからセットアップするようにしてからは、前回まで現場では打てなかったボールが、次々に飛び出すようになりました。
特に18番の1と2打目はすごかったですねぇ。
この2発で、もうだいぶ自信が付いたんじゃないでしょうか。

帰りの車中でご主人様より、奥様には3.6.9.12月のラウンドレッスン、そして12月はご自身も入る、との指令を頂戴しました。


『もうちょっとで・・・Yさん』

初の70代、惜しかったぁ!!

この日はホント、振れてました。
何度かラウンドご一緒してますが、以前とはまるで別人、パワフルなスイングに驚きと喜びを大いに感じさせていただきました。

前半40で折り返し、後半6ホール終わって1オーバー。
そして迎えた7ホール目の16番ショート。。。
「Yさん6番?」とお聞きしたら、「いや5番で軽めに」と。
ここで「6番で振らなきゃダメ」、と言って差し上げればよかった。。

残り3ホールを2オーバーで70代、ご本人も解っていたのでダイジにいこうと思ったか、やはり守りの意識が働いたんじゃないでしょうか?
この日はとにかく「振れてる」ことが好結果の要因だったわけですから、最後まで「振る」ことを徹底するほうが正しかったんじゃないかと思います。

もうちょっとで70代。。
でもまぁ、こういうゴルフができるようになられたんだから、これから8ホール終わって3オーバー、なんていうピリピリした状況でのラウンドがどんどん増えてくるでしょう。



初心者・女性を、ベテラン・男性がしっかりフォローし、とてもワキアイアイ、楽しいラウンドでした。




次回は、12/23(金祝)実施予定のラウンドレッスンの模様をご報告します。



☆ゴルフスクールを江東区でお探しの方☆
 ☆スライス・シャンクでお悩みの方☆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
CLUB G 代表 北沢 修
東京都江東区木場6-14-5 林ビル1F
Tel&Fax 03-3640-9404
E-mail clubg@mte.biglobe.ne.jp
http://www.sagasu.co.jp/clubg
ブログ http://blog.goo.ne.jp/clubg0709/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




 





会員様より ①

2011-12-16 12:46:12 | 日記
以前、本ブログでご紹介したCLUB G土曜日のレギュラーや、女子会員様から、今年の反省や来年の抱負を募り、寄せられたものをご紹介するという企画の第一弾です。

それぞれに、ゴルフに対する熱い想いを感じます。



『先日49+47=96でベスト更新の女子、Tさんより』

来年の目標!
「ヘソ出しスィングマスターします!!」
(説明・・・)
前回一緒に回った女性が、クラブセッティングもほぼ一緒で、ドライバーが150~170ぐらい、4Wが140~150ぐらいとちゃんとミスない素敵なゴルフをしてたんです。
おへそがフィニッシュで見えるぐらいきれいにふりぬいてて、くびれがめっちゃ素敵だったのでそれぐらいちゃんと振り切ること!
それがスゥイング的にあっているのかどうかは良くわかりませんが、ようはちゃんとふりぬくということです。
見られても恥ずかしくないくびれ美人目指します!!!
ドライバーは今は120Y飛べば自分の中でOKですが、冬に改善します!!!!

「北沢より」フェースの返し方を少し勘違いしていたことが昨日のレッスンで判明したので、もう思い切って振っていけると思います。


『土曜レギュラー・夫婦会員のご主人、Kさん』

ゴルフ道場に通いだして、はや3年余り。
2011年は、所属コースAの1月月例で準優勝と、上々の幕開けでした。
その後、所属コースSでの理事長杯(4月)で3位入賞し、前途洋々に思えたのですが・・。
それからは、もともと苦手だったアプローチが重症で、あり得ないミスを連発するようになり、北沢先生の数々の処方も効果なし。
遂にハンデも10に後退してしまいました。
ま、でも去年の平均スコア(50ラウンドで88)よりは、
今年の平均スコア(40ラウンドで86)と着実に進歩していることを再認識。
アプローチイップス(そんな高尚なもんじゃないか^^;)を克服して、来年こそ、シングル復帰・月例優勝・クラチャン(予選通過)を目指し、頑張ります!
先生!頼みますよ♪

「北沢より」ホント今年はアプローチでした。いいボール打って・いいゴルフしてるのに、グリーン周りでのミスでリズム崩してました。来年こそはここの改善で大きな飛躍を期待してます。


『ハーフ30代出される女子、Mさん』

先日Kゴルフ倶楽部のレディースコンペに参加し、衝撃を受けたことと、今後の決意をご報告いたします。
6歳下の女性と74歳(なんとこの方は乳ガンで大手術をし、2年近く療養の後、儲け物の人生だから楽しくおおらかにと56歳でゴルフを始められたそうです)の3人でのラウンドでした。
私は常々、70過ぎても足腰だけは鍛えゴルフを続けたいと思っておりましたので、まさに見本のような楽しい方でした。
6歳したの方は、千葉の大きい練習場に勤務されていらっしゃるそうです。
最初のホールで私が最後だったのですが、年下のかたのすばらしいスンイグに、まず圧倒・圧巻!(250y位のパー4のサービスホールではグリーンのエッジ近くまで飛んでました)
マイホール50y近く置いていかれました。
そして74歳の方のショットに呆然!!!マイホール20~30y置いてかれるのです、私が!
私のショットも決して悪くはありませんでしたが・・・。トホホでした。
そして140yくらいの残りを7Iだわねぇとおっしゃりしっかりパーオン。
バンカーショットあるいはラフからのアプローチが、オーバーかなぁと思いきやベタピンでスピンがかかりピタッととまるのです。
70歳すぎた人のスピンではありませんよねぇ!
パープレーは最近でも何度もあるそうです。
そして今年のあの暑い時にも練習のときは300や400球は徹底してやるそうです。
私は、歳だから飛距離がなんていっていたのが恥ずかしくなりました。
来年は何とか、あの若い(とは言え6歳しかちがわないのだから)方くらいにはとばせるようスイング改革をしたいし、バンカーやアプローチの徹底したラウンドレッスンをしたいと思っております。
74歳のかたのプレーを見て、目から鱗がおちました。
そして不可能ではない!と強ーーーく思いましたし、そのための努力は、しがいがあります。
くじけず、がんばらねば・・・!

「北沢より」秋口のスコアーはみごとでした。傷めている箇所をしっかりケアーし、毎日200球とは言いませんが、春までにある程度のスパンを持って、飛ばすスイングを作っていきましょう。


『チッパーの名手・土曜レギュラー男子、Nちゃん』

来年の抱負は、「ゴルフスコアとファッションセンスの(更なる?)向上。そして、
チッパーをCLUB Gに普及させること」です。

「北沢より」今年は大きな改造を二つ成功させたので、来年はこれを数字に繋げたいですね。


『土曜レギュラー女子・英語教師、Uさん』

来年の抱負:ラウンドレッスンに連れて行ってもらえるように、上手になること!!
プロ、よろしくお願いします。ただし、暖かくなってからで・・・(笑)

「北沢より」上手くなるためのラウンドレッスンですから、来春にでもぜひ行きましょう。体育教師に鍛えられて、かなり上達されてますよ。


『土曜レギュラー父娘のお父様、Tさん』

教室での音を聞く限りM(次女)もだいぶ上達できたと思っています。
今年は千葉で友人とのゴルフ中にあの震災にあい、帰宅にとんでもない時間がかかった、気合入れていた仕事は勝負に勝って試合に負けたなど散々な1 年でした。
来年はリベンジを誓いたいところです。
さて、来年の抱負ですが、
父親:目標100切り、そして常に一呼吸おいて気を落ち着かせて打つ、スライスからの脱却。
娘:ショートコースデビュー。
次女のショートコースは、平日にたまにある学校の休みの日にあわせて有給とっていってくるつもりです。

「北沢より」CLUB Gでのスイングを観る限り100切りは当然ですが、来年はラウンド数を増やしてみてください。Mちゃんとのショートコース、いいですねぇ。現場の爽快感・楽しさ・難しさをぜひ体験させてあげてください。



まだまだこれから会員様よりお便りが届くと思うので、PART2を12/27・今年最後の回で、PART3を1/6・新年最初の回でご紹介します。




次回は、12/18(日)実施予定のラウンドレッスンの模様を。

常連Sさん・2回目Kさん、そしてYご夫妻が始めてご夫婦いっしょにラウンドされます。
奥様には強いミカタ、Sさん・Kさん、そして僕が付いてます。



☆ゴルフスクールを江東区でお探しの方☆
 ☆スライス・シャンクでお悩みの方☆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
CLUB G 代表 北沢 修
東京都江東区木場6-14-5 林ビル1F
Tel&Fax 03-3640-9404
E-mail clubg@mte.biglobe.ne.jp
http://www.sagasu.co.jp/clubg
ブログ http://blog.goo.ne.jp/clubg0709/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/























12.11(日)ラウンドレッスン IN 丹波

2011-12-13 20:52:18 | 日記
『ザ・サイプレスゴルフクラブ』


大阪単身赴任中の「クラブチャンピオン?」Iさんに、「スピン系アプローチの名手」Kさんと僕を呼んでいただき、兵庫県丹波市にあるIさんのホームコースでのラウンドでした。

ウワサには聞いていましたが、雰囲気・コンディション・サービスなど等、どれをとっても超一流、値段もかなりの高額だそうですが、それはそれは素晴らしいコースでした。


前泊したコース付帯のコテージには、ひのき風呂と露天風呂が完備されとてもゴージャスだったんですが、こちらに向かう途中で立ち寄ったIさんお気に入りの割烹旅館『大和』さんで、地酒を痛飲されたお二人は早々ベッドで深い眠りに。。
お酒の飲めない僕はせっかくなので、皆既月食を観に外に出ました。
街灯やネオンのまったくない山奥なので、信じられないくらい多くの星と、月が影に覆われていくゆっくりとした時間を堪能しました。
月と星と雲の幻想的なコントラスト! 
寒さを忘れ、心の落ち着くいいものを観せてもらいました。
感動その1。

当日の朝、コースでのチェックインの際フロントの方から、「スパイクはロッカーに入れてあります」とのこと。
ご一緒したKさん曰く、関西のコースはこういうサービスをするところが多いと聞き、東京にいるとほとんど車を利用するため宅急便はめったに使わないから知りませんでしたが、このサービスはありがたいですね。
感動その2。

朝食を食べ、いざ1番ホールへ。
ホール両サイドのスギの木が紅葉し、その葉っぱが下に落ち、左右のラフは真っ赤!フェアウエイは真っ青!
感動その3。

そうとう寒いと覚悟していったんですが、その日はラッキーだったのか、場所と時期を思えばベストコンディションでした。

関西のコースらしくないフラットで・関西のコースらしい狭いフェアウエイと、3段4段もある大きくうねったグリーン。
水はけと芝付きがよく、目土袋とグリーンフォークはもちろん持参しましたが、自分が作ったものの補修以外はまったく必要ないくらい、きっちり整備されていました。
感動その4。

キャディーさんは若い男の子が付いたんですが、よぉく教育されていて、残りのヤーデージやグリーンのライン読み、ほとんど完璧なジャッジができていました。
そして聞けば正確に答える、聞かなければ余計なことは言わない。
九州、特に沖縄から若い男女を雇い入れ、寮を完備し、徹底的にトレーニングされていることが解りました。
感動その5。

狭くて・長くて・難グリーンとくれば、初めてのラウンドだったこともありますが、僕の力では全く通用せず。
ここのところ好調だったドライバーは曲がりはじめ、多くのホールで3メートルのパーパットという厳しいラウンドになってしまいました。
真っ直ぐのホールも多いんですが、狭いフェアウエイ・真っ赤できれいなラフ・背の高い密集した杉の木、、イヤなもんです。
グリーンは芽のきつい、速そぉに視えて、ホントに速いところとそうでもないところの入り混じった、うねうねベント。。
完敗でした。

お二人の調子も今ひとつで、「悔しいから練習しよう」とIさん言われるので、ラウンド終了後、コース内ドライビングレンジへ直行。
芝の上からいくらでもどうぞ、とボールが積んでありました。
感動その6。

当日はクラブ競技がひとつ入っていて、後半は若干つまったホールもありましたが、日曜にも関わらずスループレー~練習~風呂~昼食。
またランチも美味しかったぁ!
感動その7。


今ゴルフ場は二極化、こういう高い料金で質の高いサービスを提供するコースと、価格を抑える分コストも下げる、という二つに分かれてきているように思います。
世代や諸々の違いによって、ゴルフ場に求める価値観は変わってきています。

ステイタスはステイタスで今後も生き続けるでしょうが、コストの考え方として、安いからといってサービスが極端に悪くなるとか、高い料金を取って必要のないサービスを取り入れるとか、それは全く違う話で、人と人との関係・モテナシまでをコストに組み入れることは間違いと思います。

価格の違いは、コースのクオリティーやアクセスなどの違いであって、できることをやらないコースは、名門と言われるところ・そうではないところに限らず、これからどんどん衰退していくでしょうね。
皆さん目が肥えてきてるし、選択肢はたくさんある訳だから。。。


すみません、今回は生徒さんのラウンド内容ではなく、コースのことになってしまいました。




次回は、CLUB G女子及び土曜のレギュラーから寄せられた、今年の反省や来年の目標(第一弾)をご紹介します。

12/27・今年の最終号と、1/6・来年の第一号の2回に分けてアップしようと思ってましたが、思いのほか多くの方から早い段階で集まってきていますので、次回12/16分も加えてご紹介します。



☆ゴルフスクールを江東区でお探しの方☆
 ☆スライス・シャンクでお悩みの方☆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
CLUB G 代表 北沢 修
東京都江東区木場6-14-5 林ビル1F
Tel&Fax 03-3640-9404
E-mail clubg@mte.biglobe.ne.jp
http://www.sagasu.co.jp/clubg
ブログ http://blog.goo.ne.jp/clubg0709/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/