ニラの種 2012-10-19 15:09:51 | 園芸 ニラの種っていつの間にか飛び散って無くなってます 小さいプランターなので、種が飛ぶ頃に カバーを付けて種を集めています 換気扇カバーの端っこをちょん切って輪に縫って ニラ花の根元で、ぐし縫いを引き絞って結んでいます。 キュウリとナスで土が痩せたので 来年は花壇に腐葉土や肥料混ぜて 寝かせておくだけにしますから プランターでニラだけ育てる事にします。 我が家、グリーンカーテンでは、 日除けとして足りないのでシェードを買い足して 来年の夏に備えます。 « 山が見たくて | トップ | 今年最期の朝顔の花です »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます