へそ天のコツ 2006-08-04 16:09:29 | ペット ↓の写真はクリックすると、本日の実物大おしんちゃんになります まず、体を支える物をチェック 次に後ろ足でバランスを取りながら顔の向きを変える この方法で、赤ちゃんでもへそ天が楽々できます 「すずし~でちゅ~」byおしんちゃん 大人ワンコ達は補助無しで、どこでもへそ天です *おしんちゃんは、「犬」です « 助けて~ | トップ | 凝り性 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ティアラちゃんに教えてあげなきゃね!! (ヴェルママ) 2006-08-04 19:46:06 ティアラちゃんに教えてあげなきゃね!!へそ天のおしんちゃん また少し大きくなったような~。 返信する うひゃあ、すっかり「わんこ」らしくなってきてま... (ナイトカオ) 2006-08-04 20:18:03 うひゃあ、すっかり「わんこ」らしくなってきてますね! うれしいね。お腹出して無防備に寝てる姿みるとほんとにいとおしいですねー。ご飯もたくさん食べられるようになったかな? どんどん丈夫になってね、おしんちゃん! 返信する ヴェルママさん (どら) 2006-08-04 20:31:51 ヴェルママさんへそ天は大変技術がいるようですねおしんちゃんは、まだ補助付きの新米へそ天なので、できるまで「フンガ~フンガ~」といら立ったうめき声を出してうろついてます 返信する ナイトカオさん (どら) 2006-08-04 20:37:26 ナイトカオさんおしんちゃんは、まだミルクと流動食です「カミ砕く」と言う事がまだ理解できませんでも、元気に育ってますので、当分「生命の危機」は無くなりましたので一安心です 返信する そうなんだ・・仰向けは高度な技術がいるんだ・・・。 (えこた) 2006-08-04 22:22:21 そうなんだ・・仰向けは高度な技術がいるんだ・・・。ななたさんは・・・うちに来て初めての夏(生後3~4ヶ月)でおっぴろげてました。たくましい仔だったんだ。おしんちゃん、どんどん大きくなれ!応援!応援! 返信する えこたさん (どら) 2006-08-04 22:54:59 えこたさん応援ありがとうございますえこたさんのななたさん「おっぴろげ」大胆なおこちゃま時代だったんですね~おしんちゃんは、お誕生の日100グラムから50日目580グラム、生まれた日の6倍になります がんばって大きくなってます 返信する ティアラもよっかかる物があるとへそてんが簡単に... (ユキ☆) 2006-08-04 23:08:08 ティアラもよっかかる物があるとへそてんが簡単にできます。何もないとその場でコロコロ転がっています。イモムシコロコロ.... 返信する ユキちゃん (どら) 2006-08-04 23:52:14 ユキちゃんコロコロしてるとき、目が合うと一瞬動きとまりません? そんなとき「プッ」ってつい吹き出してしまいます 返信する おしんちゃんのピンクのお腹が初々しいな。体重が... (オジィ) 2006-08-05 09:45:36 おしんちゃんのピンクのお腹が初々しいな。体重が6倍になったのは、喜ばしいことですね。暑さを乗り越え、たくましく育って欲しいですね。 返信する オジィさん (どら) 2006-08-05 12:19:16 オジィさんピンクのポンポンにお肉がついて来ました ジミーズ達も生まれた日300グラムが1860グラム、ほぼ6倍になっているので おしんちゃんも人並みに成長してるって事ですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
へそ天のおしんちゃん また少し大きくなったような~。
お腹出して無防備に寝てる姿みるとほんとにいとおしいですねー。
ご飯もたくさん食べられるようになったかな? どんどん丈夫になってね、おしんちゃん!
へそ天は大変技術がいるようですね
おしんちゃんは、まだ補助付きの新米へそ天なので、できるまで「フンガ~フンガ~」といら立ったうめき声を出してうろついてます
おしんちゃんは、まだミルクと流動食です
「カミ砕く」と言う事がまだ理解できません
でも、元気に育ってますので、当分「生命の危機」は無くなりましたので一安心です
ななたさんは・・・うちに来て初めての夏(生後3~4ヶ月)でおっぴろげてました。
たくましい仔だったんだ。
おしんちゃん、どんどん大きくなれ!
応援!応援!
応援ありがとうございます
えこたさんのななたさん「おっぴろげ」大胆なおこちゃま時代だったんですね~
おしんちゃんは、お誕生の日100グラムから50日目580グラム、生まれた日の6倍になります がんばって大きくなってます
イモムシコロコロ....
コロコロしてるとき、目が合うと一瞬動きとまりません? そんなとき「プッ」ってつい吹き出してしまいます
ピンクのポンポンにお肉がついて来ました ジミーズ達も生まれた日300グラムが1860グラム、ほぼ6倍になっているので おしんちゃんも人並みに成長してるって事ですね