goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラ一族

シェットランドシープドッグ専門ブリーダーCLUBFIELDの仔犬の成長記録、出産情報とお犬様の世話係どら母の日記。

埼玉インターナショナルドッグショー応援隊!

2009-10-05 16:09:32 | ペット

応援という名の

022

ご馳走になり隊ともいう。

ケンチェリーファミリーの皆さんと

楽しいひとときをすごしてきました。

 わたしは、だし巻き卵を作っていこうとしたけど、

卵一パック使い果たしたが形にできなくてリタイヤ、

しかたないので、わたしの一番得意料理の

赤いウィンナー焼きを持って行きました。

↑料理と言わないか~


バイブラック飼いの苦悩

2009-08-30 01:24:10 | ペット

抜け替わり前になると

どーしても毛が退色します。

毎日UVカットしていても、

毛の老化には、敵いません。

そんな時は、

開き直って思い切り毛で遊ぶんです。

 三つ編みとか似合います~

114

ドラ皇帝は、けっこう

女の子っぽい事好きです。


仕事しなくっちゃ

2009-08-17 14:44:51 | ペット

可愛い子犬を作り出すのが我家の仕事

交配の予定日は、

盆休みも正月休みも関係ないわけで、

ずーっと家に居ました。

交配してから2ヶ月間、いろんな心配しながら

母犬と子犬の無事を祈りながらの日々です。

10月末には、可愛い子犬達を

たくさんの方にお見せできるように頑張っております。

今日の交配は、

プリンセス ルシータに

ロン毛バイブラックのクーガーです

二人の子は、ゴージャスコート間違いなし!

 母犬ルシータの生まれたての頃の写真です

Img_4315

*この子にそっくりな女の子御予約済み。

ルシータは、バイファクターで

ホワイトファクターなので、

白が強くなりすぎの心配も有り、

交配相手を黒の多いクーガーにしてみました。

クーガーのお写真

001thumb

↑みゅさん撮影


秋ヶ瀬で新技披露!

2009-04-29 18:37:36 | ペット

20081126apo_039

↑サファリパークの子ライオンと遊ぼう!

で、なくて。

秋ヶ瀬へ応援に行ってきました~!

20081126apo_046

えあパパとえあママのご飯を狙う野生のじゃじゃまる。

イスからテーブル下の物要れハンモックへ移動、

じゃじゃまる、食べ物欲しさに新しい技を会得、

これ、ドックショーの何処らへんに役立つのか?

特に意味なさげ、しかし、

個性をアピールできる子なんだな!

と、どら母さん大満足でした^^

というか、どこでも寝られる図太さに関心です。

20081126apo_045_2

20081126apo_047

他の方達とのお写真ぶれてて、これだけ。

今日も、シェリー&ミルフィーちゃん家と

ハリー&ロン家、

ナミちゃんのお爺ちゃまステッソン君の

ママのアイボ君家にお会いできて楽しい一日でした。

きょうお会いできたたくさんの皆様、

皆様にお会いできて楽しかったです。


救助は夜まで来ませ~ん

2009-04-28 14:58:46 | ペット

前から欲しかったカウンターテーブル、

知人宅から頂きました!

しかし、玄関に入れたら、

にっちもさっちも動かせなくなって、

私は、外へ出られません

20081126apo_038

ドラ皇帝が「散歩に行きたいぞ!」と、

玄関から離れません。困ったわ~、

掃き出し窓も、全部大工道具で塞がってます。

夜、外から父ちゃんかどら息子1号が開けてくれるまで

私と次男は、閉じ込められている状態です。