goo blog サービス終了のお知らせ 

うらひな ブログ。

ヒナ@club_hinako『のほほん日記』 ━━ 日々のあれこれや気になるものたち ━━

携帯が欲しい

2008-10-09 19:10:49 | Weblog
docomo907iはいつでるのー?(・ω・`)

オールワンセグには全く興味ないけど、
動作が快適であれば良いなーと思って。

だいたい誰に見せても笑われる、コーティングはげはげのあたしの携帯(901i、sでもない)

電話・メール作成など、ボタン操作のレスポンスが良ければ嬉しい。

ワンセグいらないから、その分カメラの性能に力を注いで下さい…。

わがままだよねぇ。

業務管理表(仮名)とやらの件

2008-10-09 02:33:51 | Weblog
SNSやらブログやら、Webサイト制作関連のところを見て回っていたらこんな時間orz
お友達のブログも覗く。
|ω・`)彡サッ

2時半じゃないか。
寝なくては・・・
そりゃお肌も荒れる荒れる荒くれKNIGHTだよ☆ ←違(・ω・`)

明日はお茶当番だから遅刻出来ないのだー。

ちなみにそれは、業務管理表(仮名)には
 顧客: なし
 案件名:庶務
 ○○ : ○○業務 ←メインの仕事かどうか
 ○○ : ○○   ←利益が生まれるかどうか
 ○○ : ○○   ←予定されていた業務かどうか
 ○○ : その他  ←どの段階のどんな仕事か
 内容 : 庶務等

とかって記載するの。(○○は書けないので略)
分類こまかいよー(´;ω;`)
(しかも15分単位で)

いちいち分類が分からん。
同時進行している業務多いし。
めんどうですにゃ(=´ω`=)


これが月末に泣きそうになりながら付けてたヤツの正体です。
テラメンドクサス大変です(・ω・`)

まぁ後から見返したら楽しいかもしれないけど。

カフェ

2008-10-08 02:53:34 | Weblog
シャンデリアが好き(・ω・`)

良い感じのカフェ

* * *


紅茶を頂きます




ちょっとカフェでゆったり過ごす。
ケーキ食べたりして(・ω・`)

ステキです。

この前行った美術館に併設されていたカフェは、撮影禁止で残念だった。
お庭がステキなミュージアムカフェだったのに残念。

シャンデリアといえば。
お友達がくれると言ったけど、
今のお家じゃ天井高くないから顔にあたっちゃうよね。
ペシっ!!って。
触れちゃう|ω・`)っ”ちょいちょい

残念。

テレビタックルックー

2008-10-06 21:24:34 | Weblog
今日はテレビタックルの3時間スペシャル(`・ω・)p

気になりますな。

人の話を遮って、うるさい!って怒鳴りながら話そうとする人もいっぱい。

みんなもちつけ。
大人だろうが(=´ω`=)

みんな本当に国を良くしようと思ってのみ、行動しているんだろうか?

時々疑わしい人がいますよ。
どこか、しっかりとした第三の機関とかが、
各資料の徹底的な検証、数字の裏付けを行って、
各党のマニフェストが実現可能なのか、どこが悪いのか、
検証に結果を重ねて結果を導いてから、
国会でスピーディーに審議してもらいたい。

お互いがお互いの資料から疑っていたら、
有意義な討論の時間なんて取れないんだから。
(・ω・`)

もっとみんなで協力すれば良いのに。
政治家だけじゃなくて、官僚も。
無気力相撲はバップですよ!(`・ω・)p

2008-10-04 23:52:57 | Weblog
空をひとりじめ。

寝転がって空をみると、そこに浮かんでいる気分になる。


携帯で空を切り取る。


空はすっかり
秋色です(・ω・`)



秋の空



秋の空


テンプレートのミス発見

2008-10-03 00:39:51 | WEBお勉強メモo
先日、CSSに変更をかけて、コンテストに応募させていただいたこのテンプレートですが・・・。

テンプレート選択で「CLアドバンス」を選択し、オリジナルのテンプレートのデザイン制作をしてください。

テンプレート編集(CLアドバンス)
step2 デザインしたテンプレートを自分のブログに適用し、以下のトラックバックURLにト ラックバックを送ります。記事タイトルに「テンプレートのタイトル(名前)」を、記事本文には応募するテンプレートのテーマや、苦労した点・工夫した点等々を自由にお書きください。

これでエントリー完了です。
http://blog.goo.ne.jp/info/contest/index.html



ん?(・ω・`)

はて。。。


記事タイトルに「テンプレートのタイトル(名前)」を、記事本文には応募するテンプレートのテーマや、苦労した点・工夫した点等々を自由にお書きください。

ものすごく大事なポイント見落としていた。
あたしってば!!Σ(゜ω゜||)ガーン

全然読んでなくて、記事タイトルもアレだし(何)かろうじて元になったテンプレートは「CLアドバンス」だったから良かったけど。

応募したテンプレートのテーマも苦労した点も書いてないよorz
ブラシ使ったし。。。
ぜんっぜんダメじゃん(´;ω;`)

※トラックバックからご確認に来てくださった(かもしれない)スタッフ様。
大変申し訳ありませんでした。


もう終了しちゃったから遅いですが...

ちなみに苦労した点は、汎用性とブラウザ毎の表示のずれの調整。
こだわったのはフォントと余白です。
あとは読みやすさ。

でも、こういうのに応募したのは初めてだったので、良い経験になりました。
次またあったら、もう一度チャレンジしたいな。
------------------------------------

ところで。
大きなレイアウト崩れはなかった(と思いたい)けど、リスト画像の表示位置とかタイトル部分の位置指定とかに、調整が必要な部分を大量に発見(泣)

タイトルも付けないでエントリーしちゃったし、崩れはあるしでミス連発です。
どんだけうっかりだよ。
ハチベエだよ。
花里さんのこと笑っていられない。
類友だと気づく2008年10月。

Firefoxではバッチリだったのに...
でもIEで崩れてちゃ意味が無い!!

というワケで昨晩必死に修正しました。
寝不足でやんす|ω・`)

でもヒナはまだまだ勉強中の身であります。
どこか不具合があったり、「ん??」と思う部分がありましたら、
ぜひ教えていただけると幸いです。
お願いしますmm



ところで☆
○○して(て)も意味がな~い♪
というフレーズを見ると、
エアーマン(が倒せない)を思い浮かべるのはあたしだけでしょうか(・ω・`)

出前一丁

2008-10-02 23:45:57 | Weblog
先輩の香港土産にいただきました(`・ω・)p

美味しそうです(=´ω`=)

ヒナはハーブティーと出前一丁を頂きました♪

社内の人達にはロッテ・コアラのマーチ(楽天小熊 と書くらしい)を配ってくれていたのですが。
お1人の方が召し上がった後で、
「小熊と書いてコアラと読むの?」
とぐぐったところ、
そのニュースがトップにあったそうなorz

先輩が謝罪しながら回収なさってました。
(実際に配られたのは先週の話)

可哀想に。。。

まさかこんな近くで見ることになるとは。
メラミン。
メラニンなら知っていたけれども(・ω・`)