goo blog サービス終了のお知らせ 

「ひよ」のフリークライミング日記

8歳の長女が始めた『フリークライミング』の応援記録です。親はもっぱらクラウ(食らう)ミングです。

続・続・長崎リトルクライマーズ

2011年11月24日 | 練習日記
久しぶりの晴天となりました。絶好のトレーニング日和です

あこがれの「NFA」Tシャツをゲットし、ご満悦のヒヨ
12月4日のラリーグラスカップ(ビギナー)に出場申し込みも済ませ、
ますます練習に身が入ってました




裏から見た大村高校のクライミングウオール


続・長崎リトルクライマーズ

2011年10月30日 | 練習日記
今日も張り切っての練習参加の「ヒヨ」

本日は長崎市内にある、長崎県立総合体育館(通称:カブトガニ)での練習となっていましたが、雨のため途中から、旧長崎南商業高校体育館ボルダリングウォールへの移動となりました

前段はカブトガニウォール



移動前には先輩に教えてもらいながらの、ボルダリング


移動後は長崎市の茂木(旧長崎南商業高校体育館ボルダリングウォール)
で練習が出来ました。


充実した一日でした

リトルクライマーズ練習初日は…

2011年10月21日 | 練習日記

先日頂いたリトルクライマーズの申込書を手に、初練習に参加しました。

最初は少しとまどっていた様子でしたが みなさんに親切にして頂き何とか輪の中に入っていました 大村高校のウォールで練習でしたが、雲仙市や佐世保市からの遠方からも来られていました

これから毎週末も練習となります

上まで登ると大村湾が見えるそうです

続リードクライミング

2011年10月12日 | 練習日記
本日は2回目のリードクライミングでした。
2月の体験会から始まり、日増しに張り切るヒヨ
普段はかなり緩慢な動きなのに、クライミングだけは走って行動します。
そして、本日は練習終了後なんと「長崎リトルクライマーズ」の申込書を頂きました。

今週から土・日曜日も練習となります。どこまで続けられるのやら 自力で移動できないので、できる限りの協力をしたいと思いまっせ。


前回よりフックのかけ方は少~し上手になりました。



初めてのリードクライミング

2011年09月28日 | 練習日記
本日念願のリードクライミングに挑戦させてもらいました

クライミングには、トップロープ(ロープを最上のフックから張っておく)方式とリード(自分でフックに掛けながら登る)があります。
体験会ではトップロープ式で楽しむことができましたが、本日念願のリードとなりました。

まずはフックに掛ける練習から


やはりまだ小3のヒヨにはロープが重たいみたいです。上に行くほど重くなります