goo blog サービス終了のお知らせ 

「ひよ」のフリークライミング日記

8歳の長女が始めた『フリークライミング』の応援記録です。親はもっぱらクラウ(食らう)ミングです。

佐賀県へ遠征しました。

2012年04月07日 | 練習日記
今日は佐賀県にあります多久高校に練習に行きました
高速を使って約40分の移動でつきます

クライミングの練習には、長崎県内でも「シーハット、大村高校、茂木、
総合体育館かぶとがに」と環境に恵まれているのに、隣県でも約40分
で行けるとは  感謝 感謝です


↓風が強くさくら吹雪の多久高校でした。民間にも開放している
珍しいウォールとのことです。





茂木のクリスマス月例会

2011年12月23日 | 練習日記
今年最後のリトルクライマーズのイベント 茂木の月例会に行ってきました。

月例会では3時間のセッションと表彰式、山岳会の方によるロープワーク教室が行われましたと言っても私は茂木の町を1時間ランニングしていました


セッションにはクリスマスで忙しい中、サンタさんも参加してました




最後に全員で大掃除をして締めくくられました

ビレイを教わります

2011年12月07日 | 練習日記

本日は初めて、ビレイを教わりました。長崎リトルクライマーズは約週3回の練習ですが、小学3年生の「ひよ」はまだビレイが出来ずいつも登るのみです。これでは申し訳ないと思い私もビレイに挑戦しました。


最初はトップロープからの練習をやらせて頂きました。
なかなか緊張します

ひよも快く、ビレイの練習に付き合ってくれました。

ボルダリング6級挑戦中(親)

2011年11月27日 | 練習日記
本日も長崎リトルクライマーズの練習に参加しました。子どもたちはリードクライミングの合間に、クライミングヲォール裏にあるボルダリングの壁にて、水を得た魚のように練習?をしています。いつも楽しそうにスイスイ登るので、私も挑戦しましたが… 6級(表示最低レベル)全く歯が立ちませんでした。当面の目標にします。


(ピンクで□のテープが6級)