goo blog サービス終了のお知らせ 

MINTサークル活動ページ!

PSPNetPartyより発生したサークルMINTの
活動を補助する媒体です。
現在、ほぼゲームブログです。

ビットキャッシュ当たったー!

2012-12-25 13:37:29 | PSO2
こういうのって滅多に当たらない人間なもので正直びっくり。


額としては1300クレジットだったけど…。どういうキャンペーンだったっけ…?

って1300って課金できなかったような…1000AC単位じゃないっけ?

PSO2は毎日のようにやってます。ああ、シーのオーダーが26で終了だよ…。
凄いおいしかったのに…。ファルスばっかり出てそっちはあんまり手をつけられない日もあったりで
正直少し伸ばして欲しい。

オンラインゲームレビューのお話。

2012-12-24 00:02:46 | PSO2
ちょっと別ゲーのレビューを見てたら偶然PSO2のレビューも見つけたので
それを読んで今回の記事を書いています。

まぁ、思った事は。
『オンラインゲームのレビューは大体否定的な事ばかりしか書かれない』ですね。
ひとつクレームも出してやらねば気がすまない、って人ばかりがそこに書いていて、
満足してる人ほどああいう所にはレビュー書かない様な感じがします。

私はPSO1作目からユニバースやその辺りのPSOと名のつかないものは
全部やらずに今作の2をやっています。

それで、今確か480時間くらい?
課金は10月下旬からプレイして7000円。
その内まだ800円分は使わずに残ってます。

それで、充分に遊べています。普通のゲームを480時間遊んで7000円以内だったら
安いものだと思いますけどね?

大分前の記事で攻略してたGジェネオーバーワールドは
5~6000円くらいだったかな…?480時間も遊んでいないのは確かです。

オンラインゲームは基本プレイ無料ならパッケージ代で顧客からお金を取れない為、
ゲーム内コンテンツで運営資金を賄わなければなりません。

その為、衣装や経験値やレア度増加、マイショップ代行など「無くても何とかなるけどあった方が楽」を
有償にしているのでしょう。

実際可愛い衣装が無くても、経験値増加アイテムが無くても(むしろクエストで一部は手に入ります)、
マイショップ代行が無くても、『クリアには支障がない』でしょう?

「他のゲームならトレードくらい課金しなくても出来た」
「他のゲームなら露店開くのも課金必要なかった」

それは結局他のゲームがそれをしないとプレイに支障があったからでは無いでしょうか?
1銭も払わずにゲームが不便だ、酷い出来だと罵るプレイヤーって
何様ですか?って問いたくなります。

今、PSO2ではチームに加入してるのですがそのチーム内でも課金してる人って
沢山は居ないんですよね。でも結構?いやかなりはまっている様に見受けられます。

えーと…長くなりました。要はネットの情報だけを鵜呑みにするのではなく、
ある程度は直接見て調べるのも重要だよ。という事でした。
あのレビューでPSO2ユーザーが増えるのを防いでしまっている原因の一端かと思うと、
正直やるせないもので。


山田くんと7人の魔女が面白い!

2012-12-17 23:29:35 | オススメのあれこれ
今日コミックレンタルで借りてきて3巻読んだのですが、これは本当に面白いっ。
山田くんにはある特殊な能力があって相手と「キス」する事でそれが発動します。

それを発端にして起こる様々な登場人物達による事件?イベント?の連続…。

こんなに1巻の間にキスばっかりしてる漫画見た事ない…w

意外とギャグで、意外とヒューマンドラマなんです。
ラブコメ?とは違うかも。

ちょっとこれはレンタルでなく買って読みたい…かも。本当に続きが気になります。



今日読んだのは他にも

テルマエ・ロマエ 5巻
弱虫ペダル 25巻
べるぜバブ 18巻
月光条例 19巻
ぬらりひょんの孫 23巻
この中に1人妹がいる! 3巻
青の祓魔師 9巻

などなど。

テルマエもぶれない面白さだなー。この先ルシウスが通称ディアナとどうなるのか気になります。

弱虫ペダルは御堂筋のキモさが凄い。後純粋にキャラクターがカッコいい。一気に読めちゃう面白さですよー。

べるぜバブは…まぁ、概ねギャグ漫画です。キャラは魅力的です。

月光条例は藤田和日朗の勢いが段々前面に出すぎて来た感じも。からくりの様にちょっとだれないといいんだけど…。

ぬら孫は最近ちょっと絵が見辛い。後なんかBLEACHの様にならないかが心配。キャラは好きなんだけどね。

この中に…は2巻から大分間が空いた所為か登場人物が誰が誰だかよく解らない。そしてあんまり個人的には面白くない…。

青エクは文句なく面白い。雪男めんどくさいw出雲ちゃんにもっとスポットください!あ、それと蝮結婚おめでとう。
    赤面してる顔は予想以上に可愛かった。


今回は山田くんと…を推しましたが↑の漫画も結構いいのが多いですよ!推し具合はコメントからお察しで。

3月のライオン8巻はお年寄りがカッコいい巻。

2012-12-15 21:20:10 | オススメのあれこれ
毎回本当に棋士の人達の重厚なドラマを魅せてくれるこの漫画。
8巻でスポットが当たったのは桐山くんと記念対局をした宗谷名人と、
初タイトルを狙う島田さんに対して棋将戦永世がかかった柳原さん。

宗谷と戦った時と後の空気感の素晴らしさは本当に見ていて「おぉ…」となるものが。

続いて棋将戦の柳原さんも、敗色を見せかけてからの盛り上げ方が凄い!

ある意味でこの将棋漫画はアクションの様にアツい!

柳原さんが頑張ったのは本当に良かったんだけど、
島田さんがやっぱり報われない…。

あ、そういやちょっぴりだけど出た二海堂も輝いてましたね!
あれ…?島田さん弟子の方ばっかりにいい所取られてる?

とっても面白かったけど、三日月堂の姉妹の出番が少なくてちょっぴり物足りない…。
いや、将棋漫画だから将棋メインだけどさ!
9巻はもうちょっと出番が欲しいなあっ。

シーのオーダーでスノウ夫婦に(PSO2)

2012-12-12 18:06:26 | PSO2
よく会っている内にやはり出ます。レア種。
登場シーン。ちょっと色が灰色っぽいです。(リンクの為新しいタブかウインドウでどうぞ)


2匹並んでる所。1匹大分弱っているけども…。


そしてリィシアンはハンターLv50になりました。
んでファイターもLv45。大分強くなってきたよ!

それでもやっぱりフォースやガンナーの方々と一緒に潜るとなかなか出番の無い事…。
一生懸命ソニックアロウは飛ばしてますが。

あ、フリーズツナをファイターで振ってます。まだ+4でアルバキャリバーを超えないけど、
チェイスアドバンスっていうファイターのスキルのお陰でフリーズかかって凍結すると
与えるダメージがちょっと伸びるから。(相手が状態異常時にLv10だと威力+40%)

硬い敵、強い敵にはヘルフレットでデッドリーアーチャー飛ばしたり、
ラムダレリギオーでオウルケストラー使ったり。

いずれはラムダアリスティンに状態異常系スキルを付けて使いこなしたいですねえ。
全然出ないけど…。

遊びすぎてなかなかブログ更新できてないねえ…。
いや、スクリーンショットいいのが撮れてないってのも原因なんですヨw