goo blog サービス終了のお知らせ 

MINTサークル活動ページ!

PSPNetPartyより発生したサークルMINTの
活動を補助する媒体です。
現在、ほぼゲームブログです。

オンラインゲームレビューのお話。

2012-12-24 00:02:46 | PSO2
ちょっと別ゲーのレビューを見てたら偶然PSO2のレビューも見つけたので
それを読んで今回の記事を書いています。

まぁ、思った事は。
『オンラインゲームのレビューは大体否定的な事ばかりしか書かれない』ですね。
ひとつクレームも出してやらねば気がすまない、って人ばかりがそこに書いていて、
満足してる人ほどああいう所にはレビュー書かない様な感じがします。

私はPSO1作目からユニバースやその辺りのPSOと名のつかないものは
全部やらずに今作の2をやっています。

それで、今確か480時間くらい?
課金は10月下旬からプレイして7000円。
その内まだ800円分は使わずに残ってます。

それで、充分に遊べています。普通のゲームを480時間遊んで7000円以内だったら
安いものだと思いますけどね?

大分前の記事で攻略してたGジェネオーバーワールドは
5~6000円くらいだったかな…?480時間も遊んでいないのは確かです。

オンラインゲームは基本プレイ無料ならパッケージ代で顧客からお金を取れない為、
ゲーム内コンテンツで運営資金を賄わなければなりません。

その為、衣装や経験値やレア度増加、マイショップ代行など「無くても何とかなるけどあった方が楽」を
有償にしているのでしょう。

実際可愛い衣装が無くても、経験値増加アイテムが無くても(むしろクエストで一部は手に入ります)、
マイショップ代行が無くても、『クリアには支障がない』でしょう?

「他のゲームならトレードくらい課金しなくても出来た」
「他のゲームなら露店開くのも課金必要なかった」

それは結局他のゲームがそれをしないとプレイに支障があったからでは無いでしょうか?
1銭も払わずにゲームが不便だ、酷い出来だと罵るプレイヤーって
何様ですか?って問いたくなります。

今、PSO2ではチームに加入してるのですがそのチーム内でも課金してる人って
沢山は居ないんですよね。でも結構?いやかなりはまっている様に見受けられます。

えーと…長くなりました。要はネットの情報だけを鵜呑みにするのではなく、
ある程度は直接見て調べるのも重要だよ。という事でした。
あのレビューでPSO2ユーザーが増えるのを防いでしまっている原因の一端かと思うと、
正直やるせないもので。