個人的に結構簡単で美味しいので再攻略しました。
1stブレイクさえ起こさない場合でもジム改6機売れるので2万5000位ジムの分で
入ります。後弱い戦艦ばしばし落とせるのでそこそこレベル上げにもいい。
1stブレイク条件。
ガトーは必死こいて前進だけしても届かないのでプレイヤーのお膳立て
チャンスステップが必要。
ついでにプレイヤーもやっぱり稼ぎたいのでまず、カリウスに真ん中の
ジムを削って貰う。
それで、真ん中のジムにトドメを刺しつつ、ガトーの攻撃に
6000ダメージ強で支援できるそこそこの猛者を配置。
これでガトーが3機の内、上のジム改を倒せればチャンスステップ1。
そのまま目の前のサラミスを潰す為に、下の方に配置したユニット
2~3体位で16000程度(もうちょっと低くても大丈夫かも)
削る。それ位削れればピンポイントビームサーベルなら
サラミスは撃破できる。これでチャンスステップ2。
これで残り2ターンと言う所で目の前まで来れる。
上に配置した戦艦+ユニットをガトーと一緒に連れていってついでにガトーの初撃の撃破時に
支援でEXPも頂こう。
支援に使う1部隊分だけガトーの傍に置いておく。後1部隊はそのまま戦艦待機。
下の戦艦はさっさとユニットまとめて右端に行く。
その際この石ころ辺りを目印にしておくと敵部隊とかち合わずに2層に行ける筈。
次のターン、ガトーがバーミンガム攻撃で1stブレイク。
2層になって左端に1層目にシークレットのドレル・ロナの部隊。
2層目の両端にジンクス部隊とアリー・アル・サーシェス。
1層目左端にガトーの支援として置いておいた部隊でそのままドレル・ロナ撃破。
戦艦と中の部隊は2層目に行って早速ジンクス撃破の為に展開。
右部隊もそのまま2層に行ってブレイク条件のサーシェス以外を倒しにかかる。
そしてロックオンはサーシェスに真っ直ぐ向かう。
※注意しなければならないのはブレイク条件が”交戦”でチャレンジ条件が”撃破”という事。
初撃でサーシェスを撃破しなければならない為ロックオンは削って貰ってから一撃入れる。
サーシェスを削って、上下のヴァージニアからMSを吐き出させつつ、戦艦撃破。
その間に左に展開して居た部隊は回収して1層目の右に向かう。
2ndブレイクが起きると2層目右が広がりトーラスのモビルドール部隊が、
1層目元右端付近にクロノクルのコンティオ部隊がシークレットで出現。
インパクトは5ターン内にトールギスがトーラス5機撃破。
デュメナスはサーシェスになるべく右端に近い位置で片を付けていれば射程9のGNスナイパーライフルが
トーラスにいきなり当たる。
その後ドーバーガンを当てればまず1機。

2撃目のトールギスの削りはそのままドーバーガンであまり相手側に近づかず、こちらに寄ってきて
貰える様に撃つ。1層目の右に向かっている部隊が間に合わないとロックオンと一緒に行動してた
部隊のいる層にクロノクル達が向かってくる。その場合でもクロノクルを最優先で落とせば問題なく、
他4機のコンティオが沈黙する為、そんなに焦らなくても大丈夫。
オーバーインパクトすると、例によってゲストが全員敵になるので何よりまずプトレマイオスを撃破。
そーするとロックオンその他のガンダム勢が沈黙するので、捕獲したらガトーとカリウス、ミリアルドと残ったトーラスを。トールギスは射程を見ると2に穴があるので、射程2でぷちぷち攻撃すると
防御しか出来ないヨ。
オーバーインパクトまで全部起こして、なるべく捕獲した場合クリアでのキャピタルはこれ位。

うっかりジム改載ってる戦艦1基落としちゃったので、ちょっと減ってるけどここではこれ位捕獲できます。

攻略記事書く為に2回目プレイなので要る機体も無いので全解体。おお、30万オーバー。
気が向いたら他のステージでの攻略記事も書きますね。
キャプしながらのプレイってなかなか疲れるのですよ…w