goo blog サービス終了のお知らせ 

MINTサークル活動ページ!

PSPNetPartyより発生したサークルMINTの
活動を補助する媒体です。
現在、ほぼゲームブログです。

アニメやら漫画を色々視聴してます。

2012-08-07 00:28:43 | 日記
かなりのハイペースで。
先月下旬頃から

コミックス枠は

月光条例1~18巻
弱虫ペダル1~23巻
めだかボックス1巻
ながされて藍蘭島1~20巻

アニメ枠は

灼眼のシャナⅢ-8
氷菓1,2巻
這いよれニャル子さん1巻

映画枠は

インセプション
バットマンビギンズ(3回目)

映画はどうしてもながら作業が出来ないので進みが遅いのですよねえ。
アニメは、基本レンタルです。
そしてこっちも意外と気が乗らないと遅い…。

コミックスは、自分の読むペースさえ早ければ動画で観るより
早くていいのですよねえ。

では、軽いレビューみたいなのを。

月光条例…9巻位までは月の光でおかしくなった童話の世界の登場人物を主人公が更正していくだけの
  お話でした。その後主人公自身の生い立ちの話になったらぐっと面白くなった。
   最初でからくりサーカスより微妙だな…?と思った人は何とか面白くなる所まで読んで欲しい。

弱虫ペダル…店員さんに聞いたオススメ。自転車競技部にただのオタクだった少年が入って
     その人たちとめざましい活躍をあげる作品。各キャラクターがものっ凄い濃い!
      後腐の人は絶対 巻島×藤堂 ガチだと思う。藤堂さん巻島さん好きすぎるだろ…w
     そんな視点で観なくても凄く面白い。各巻の場面場面の盛り上がり方が上手い!

めだかボックス…アニメ出るまで西尾維新原作って知らなかった人←。
      生徒会長めだかが様々な問題を投書して貰ってそれを解決する話。
      キャラクターはなかなかに濃いのだが、次が読みたくて仕方ない!と言う気には
     今の所ならない作品。後半の盛り上がりに期待だろうか…?2巻以降もいずれ読みます。

ながされて藍蘭島…ハヤテのごとく+Toloveる÷2、って言った所。
        家出した主人公が外界と隔離された文明の藍蘭島でヒロインときゃっきゃうふふする話。 
        読んでてそこそこ面白いものの、設定がいい加減なのが苦手な人には受け付けないかも
         知れない。

灼眼のシャナⅢ…3期序盤がもの凄く面白い始まりだった為期待していたが、終盤段々やってる事が
      意味不明になっていったのが残念。原作を読んでるともっと楽しめるかも…。

氷菓…廃部寸前の古典部に入った主人公がヒロインの子に半ば無理やり問題を押し付けられてそれを
   嫌々ながら解決していくお話。独特の雰囲気のアニメなので観る人は選ぶ。
    CLANNAD好きで観てる人には声でニヤニヤしてしまう作品。
  主人公が朋也くん、友人が春原、手紙の姉が美佐枝さん、3話の壁新聞部の人がアッキー。
    
這いよれ!ニャル子さん…ニャルラトホテプ星人なるニャル子さんが、主人公を
      何か悪いっぽい異星人から守るお話。もの凄くパロディだらけ。
    ニャル子さんは重度のアニオタ。肩の力を抜いて観れるアニメ。

インセプション…相手の夢に入り込んで、考え方を変えてしまったり、”アイデア”を盗んでしまう主人公の
    お話。CGやアクションはここまで凄い事できるのか!と思わず目を見張る作品。
     これは映画館で観たかった…。

バットマンビギンズ…クリスチャン・ベールが始めたバットマン新シリーズ。彼自身相当なマッチョなので、
     劇中のアクションは普通に出来そうに見えるのが恐ろしいw
      バットマンになるまでの生い立ちから師弟対決までを描いている。
     現在3作目(完結作)のダークナイト・ライジング上映中。映画館で観るつもり!


で、それぞれ見た中でオススメを1本ずつ言うならコミックスは弱虫ペダル。
アニメは…この中だと氷菓?どれも手放しには今回オススメできるものは無いけど…。
映画はインセプションでしょうか。バットマンシリーズも絶対面白い!と言えるけど3作もありますしね…。

ゲームの方は…。

ゴッドイーターやモンハンはあんまり進んでないのですよ…。
モンハンは村長さんのクエが☆3のリオレイアでやられて戻ってきた所で止まってます。



歯科と整形外科に行ってきました。

2012-07-18 21:00:04 | 日記
一日で2件医者に行ったのは初かも知れない…。

歯科はちょっと寝る前に痛みがあったので。
整形外科は右腕が曲げると痛みがあって、数日寝ても取れないので。

歯科の方はどうやら虫歯等では無かった感じ…?でも全部検査したら別の場所に
虫歯があったみたいです(全然痛くない場所というのが不思議なもので)。

整形外科は骨じゃなくて良かった。疲労骨折じゃない?ってスタッフに
言われてたのもあるので、ちょっと心配だった。筋を痛めてるみたいで、6分ほど
レーザーを当てる治療をして湿布薬貰ってきた。

まー、ちょっとネトパは痛みが引くまで控えましょうかね…。
週末人集まる時はせめてログインしたいなぁ。

折角休みなのに医者で半日潰れると悔しいなあ。


一人中村悠一祭ッ!!

2012-07-13 22:21:06 | 日記
今週は中村悠一の声ばっかり聞いてた気がします…w

クラナドの名シーン集みたいのニコニコ動画で観たら本編が観たくなったので、
クラナド1期を昨日までの2日で通し観る。アフターは観てると涙で目が腫れる(まぢです)
ので、今回はパス。

主人公の岡崎朋也が中村悠一です。

今日は劇場版マクロスFサヨナラノツバサを観る。

勿論主人公の早乙女アルトが中村悠一です。


そして今日レンタルで氷菓を借りてきました。

まだ観てないけど多分主人公が中村y(ry


ちょっとだけ以下サヨナラノツバサの感想。
…ネタバレはしない範囲で。


取り敢えずシェリルがずるい!後展開が二転三転で驚きが多い。
2人の歌姫のライブ映像はやっぱり凄い!アニメ+PVとして観るのもありなんでないかな、って思う。
後今回のアルト君はいちいち迂闊すぎる…。後TV版のラストとはまた別のものになっています。

TV版全部観たからどうせ結末同じなんだろ?いいえ、そういう事は無いので安心して?両方観て下さい。
むしろある意味ifに近いマクロスFでした。

さて、氷菓を観るかシャナFINALの続きを観るか…?
最近はレンタルでしか色々アニメ追ってないので結構観るペースはゆっくりです。


リアルな悪夢見て起きました…

2012-07-11 23:38:09 | 日記
今日夕方くらいから頭痛して冷えピタ貼った状態だったので早めに寝ようと思って
21時には寝たんです…。そしたら凄い悪夢見て目覚めました…。

夢の始めは、広いステージで前の記事で紹介した様な地球防衛軍みたいな
TPS視点のゲームをプレイしてる自分が居たんですね。

でもって、画面は夜よりも暗い夜。その中で巨大な2体のゴーレムらしき物体に
延々狙撃してるんです。それで、相手がほとんど輪郭もおぼろげにしか見えないので
あんまり当たらないんですよ…弾が。そうこうしている内にそのステージのタイムアップみたいなのが
迫ってきて、1体は何とか倒した…?所まで行ったんですが2体目に間近に迫られた所でタイムアップ。

何故か自分は急いでそのゲームログアウトして部屋?から出ようとしてるんです。
そしたらさっきのゴーレムらしき1体が逃がさないとばかりに追いかけてきます。
その時何故か人サイズまで小さくなって尚且つ見た目も人間のようになっていました。

↑の時点でゲームと夢の中での現実が混ざり合っています。
ぎりぎりの所で部屋の外に出て、扉?を閉める事には成功したのですが、その扉が網戸みたいに
心元ない扉ですぐに破られそうでした。というより隙間から殴られているんです。

どうやらそこはアパート?だったらしく、扉を押さえながら「助けてください!」って叫んだら
子供が出てきたんですね。それで人を呼びに行ったんです。そこで若干安堵したんですが…。

出てきたのは大柄な女性?男性?どちらとも付かぬ黒い人でした。(性別がどっちだったか
本当に思い出せないです…)その出てきた人も助けてくれるのかと思いきや、
私に襲い掛かってきて殴ってくるんです。

それでもの凄い絶望感に襲われた所で目が覚めました。

…勿論気分は最悪です。頭もまだ痛いし、目覚めたては何だか左腕も痛かった気がします。
(これが夢で延々蹴る、ではなく殴るという行為だったんでしょうね)


ううー、寝たくは無いけど…寝ないと明日辛いですし。
枕元に「3月のライオン」置いて寝ようかな。(好きな漫画です。でもってバトルものでもないので)
別の夢が見られたらいいな…と。