1月27日(金)東京商工会議所 墨田支部 様 主催の「最新インターネット活用と仕事につながるSNS!」
セミナーに参加させていただきました。
竹内 幸次 講師 のセミナーは、昨年6月にも聞かせていただき、とてもためになり今回で2回目です。
日々の実務に追われて、現状の把握が出来ていないのでセミナーに参加させていただきましたが
とてもためになるセミナーでした。
特には「人工知能」の進化は、凄いですね!!
レクサス(車)は、迎えに来てくれて、人も車も感知し事故の軽減になる事でしょうね。近い将来
人が車を運転しなくても移動できるそんな時代が来るのでしょうね~!!
竹内講師の「今は台風の目の中にいて気がついていない!」が実感しました。
ホームページと内ブログ、外ブログ、SNSの役割などの全体像が理解できました。
「こだわり」の伝え方・・・
正しいSNSの活用で、「需要創造」を図っていかなければいけませんね。
東京商工会議所 墨田支部 様・竹内講師、ありがとうございました。