昨日は定休日

日曜日の仕事明けにやること山積してた畑仕事をやってました。某イタリアンのシェフも「今度の休みにやるよ」って言ってたので「あぁ俺もやらないと・・・」って感じで正直焦ってたんですよね(苦笑)

とりあえず一回何も撒かない状態で土をおこしで石灰蒔きます。去年何もすかなかったしウチの畑は少し「酸性」が強い状態になってるので撒いとこうかと( ̄▽ ̄)ニヤリ

とりあえず一度すきおこし。去年から全然やってないので何回もおこしました。

あと去年教えてもらった「バットグアノ」という肥料も少しすきいれてみます。なんでもコウモリの糞で作ってるらしく、元肥にも追肥にも土壌改良にも使える優れものらしいです( ̄▽ ̄)ニヤリ

んでもう一度おこします。

あとは横の開閉窓に鳥除けのネットを張ります( ̄▽ ̄)ニヤリ

とりあえずこんな感じ。あとは畝を作って苗を植えるだけです( ̄▽ ̄)ニヤリ

日曜日の仕事明けにやること山積してた畑仕事をやってました。某イタリアンのシェフも「今度の休みにやるよ」って言ってたので「あぁ俺もやらないと・・・」って感じで正直焦ってたんですよね(苦笑)

とりあえず一回何も撒かない状態で土をおこしで石灰蒔きます。去年何もすかなかったしウチの畑は少し「酸性」が強い状態になってるので撒いとこうかと( ̄▽ ̄)ニヤリ

とりあえず一度すきおこし。去年から全然やってないので何回もおこしました。

あと去年教えてもらった「バットグアノ」という肥料も少しすきいれてみます。なんでもコウモリの糞で作ってるらしく、元肥にも追肥にも土壌改良にも使える優れものらしいです( ̄▽ ̄)ニヤリ

んでもう一度おこします。

あとは横の開閉窓に鳥除けのネットを張ります( ̄▽ ̄)ニヤリ

とりあえずこんな感じ。あとは畝を作って苗を植えるだけです( ̄▽ ̄)ニヤリ