
Fury |2014| All Tank Battles [Edited] (WWII April 25, 1945)
先日久しぶりにTSUTAYAにいってブルーレイ借りてきました。
借りてきたのは「FURY」
最近の映画かと思ったら2014年って結構前の映画でしたね。YyouTubeなどで配信されてる予告編などで知ってましたが、当時はなかなか映画館に行けなくて結局今になってやっとブルーレイで観ることに。でもやっぱ無理してでも映画館で観るべきでしたね、この映画。
以前から「空母好き」と公言してるんですが、実は「戦車」も大好きです( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
この映画作りこみが物凄くて登場してる人物の服装、特に一般市民の服装やなんかは実際にドイツでこの時代で着られていた服装をわざわざドイツにて購入してきただとか、街並みも本物そっくりに作り上げ、台詞や演出やなんかは体験者から細かく聞き込み話全体のディティールをアップして再現。
そしてなんといっても目玉の戦車はアメリカ製のM4シャーマンを内部の構造プラスエンジンユニットも付け分解可能なセットをつくり戦車内のドラマや細かい動きまで忠実に再現。
更にドイツ製「タイガーⅠ型」というWW2後期に製造され当時の『最強戦車』を現存する唯一稼動する本物のタイガーを使い撮影。コレがまたむちゃくちゃカッコいい( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
M4シャーマン4台でかかってもビクともしないタイガーⅠ型戦車の描写はたまりません!(史実でもタイガーⅠ型戦車の凄さは相当なものなので)( ̄▽ ̄)ニヤリ
ドラマの方も1台の戦車に集まった5人のアメリカ兵のキャラが際立ってて面白いし、突っ込みどころは色々あるけど戦争映画好きには充分楽しめますね
ブラッド・ピットもいい
もし興味あったら是非。おすすめです( ̄▽ ̄)ニヤリ
先日久しぶりにTSUTAYAにいってブルーレイ借りてきました。
借りてきたのは「FURY」
最近の映画かと思ったら2014年って結構前の映画でしたね。YyouTubeなどで配信されてる予告編などで知ってましたが、当時はなかなか映画館に行けなくて結局今になってやっとブルーレイで観ることに。でもやっぱ無理してでも映画館で観るべきでしたね、この映画。
以前から「空母好き」と公言してるんですが、実は「戦車」も大好きです( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
この映画作りこみが物凄くて登場してる人物の服装、特に一般市民の服装やなんかは実際にドイツでこの時代で着られていた服装をわざわざドイツにて購入してきただとか、街並みも本物そっくりに作り上げ、台詞や演出やなんかは体験者から細かく聞き込み話全体のディティールをアップして再現。
そしてなんといっても目玉の戦車はアメリカ製のM4シャーマンを内部の構造プラスエンジンユニットも付け分解可能なセットをつくり戦車内のドラマや細かい動きまで忠実に再現。
更にドイツ製「タイガーⅠ型」というWW2後期に製造され当時の『最強戦車』を現存する唯一稼動する本物のタイガーを使い撮影。コレがまたむちゃくちゃカッコいい( ̄▽ ̄)ニヤリ♪
M4シャーマン4台でかかってもビクともしないタイガーⅠ型戦車の描写はたまりません!(史実でもタイガーⅠ型戦車の凄さは相当なものなので)( ̄▽ ̄)ニヤリ
ドラマの方も1台の戦車に集まった5人のアメリカ兵のキャラが際立ってて面白いし、突っ込みどころは色々あるけど戦争映画好きには充分楽しめますね

ブラッド・ピットもいい

もし興味あったら是非。おすすめです( ̄▽ ̄)ニヤリ