CNE PIECE STRONG WORLDを観に行った話の続き。
ONE PIECEを観るためにUSJを出たのが16:00くらい。
ラッシュにはハマらずにすみました。
まずは晩ごはん。
RYURYUのパスタ。
山芋と…なんとかのパスタ。
白菜とモチとイクラが入ってた。
冷たいかと思ったらぬくいパスタでちょっとビックリ。
具がごろごろしすぎてちょっと食べにくかった。
奴のは和風のおろしなめたけ…やったかな?
奴のパスタのが気に入りました。
コンビニでデザートに杏仁豆腐とティラミス買うてみた。
あとタピオカミルクティーも。
映画館に着いたのは19:30。
すでに15人くらいONE PIECE待ちと思われる人たちが。
まずはチケット購入。
割引券出したら「今回の分がレイトショーに当たるのでこちらはご利用できません」て言われた。
レイトショー1200円。
割引券使って1600円かと思ってたからラッキー
ロビーのイスに座ってデザート食ってると続々と人がやってきてあっというまにあら大人数だわ。
20:00になると館内放送で入場開始の案内が流れました。
前に行こう行こうとがんばる人いっぱい。
うちらもがんばって流れについていきました。
ホール前のスペースに人だらけです。
そしたらスタッフの声が。
「今から整理券番号順に並んでいただきます」
へ?
並ぶの?
「整理券番号1番から10番の方~前へ出てくださ~い」
え?
整理券確か200枚よな?
そんな調子で並ばせる気?
まじで?
まじでした。
「1番から10番の方~おられませんか~?」
なぜか誰も前に出ません。
なぜに?
5、6回叫んでやっと「11番から~」に変わりました。
呼ばれた人たちはアバウトに3列に並ばされているようです。
途中から20~30人ずつ呼ばれるようにはなったけど自分の番号呼ばれるまで
ずーーーーーーーーーっと待機。
やっとこさ自分の番が来て、アバウト3列に並びました。
そしてまた待機。200番の人がアバウト3列に並ぶまでずーーーーっと待機。
立ったままです。
そして今度はアバウト3列をキチンと3列に並びなおします。
スタッフさん2人かな?
またしても前から順番にですねハイハイ。
もうそろそろ最後まで並び終えたかなーってころに後方から団体入場。
どうやら1番さんから6番さんのよーですねえ。
時間は何時?
ハイ20:45-!
ホール入場予定時間でございまーす。
うちらの前を堂々と通りすぎていっちゃん前に案内されてましたとも。
はあああああああ?????
あかん思い出すとまじむかつくわ。
他にも何人か遅れてくる人はいました。
21:00すぎて1つ前の時間帯の人たちが退場してきました。
うちらが入場し始めたのが確か21:10くらい。
ホールの入るときに入口で0巻もらいました。
映画開始は21:15くらいやったかな?
てゆーかさ。
なんで20:00に来させられたわけ?
順番通りに並ぶため?
いやそんなんどこにも書いてへんかったし?
「入場案内を始めます」しか書いてないし?
ホール前に集まるときにあんな先行こう前行こうとする人でぎゅうぎゅうになったのはなんでかなあああ?
整理券番号順に最終的に並ぶんならふつーは券に明記しとかねえ?
なんで20:00にちゃんと来たうちらが延々1時間立ちっぱなしで待たされて?
挙句の果てに整理券番号が1番やからって開始直前に来たやつらに抜かれて?
意味わからんくない?
おかしくない?
「20:00に来てない場合は入場の順番が変わることがございます」ぐらい書いててもいいんじゃないですかねええ??
ほんま今思い出しても腹立つわ。
けっこーすきな映画館やったのに、対応悪すぎ。
月曜でこんなんやったら土日どないやったんやろ。
たぶんおんなじようなこと思った人よーさんおるんやろなあ。
とーぶんあの映画館では映画を観たくありませんな。
1回記事が全部とんだのでだいぶはしょって書いてしまいました。
てゆーかもう記憶が曖昧ですわ。
書いてるの新年明けて半月以上過ぎてからやし。
ONE PIECEを観るためにUSJを出たのが16:00くらい。
ラッシュにはハマらずにすみました。
まずは晩ごはん。
RYURYUのパスタ。
山芋と…なんとかのパスタ。
白菜とモチとイクラが入ってた。
冷たいかと思ったらぬくいパスタでちょっとビックリ。
具がごろごろしすぎてちょっと食べにくかった。
奴のは和風のおろしなめたけ…やったかな?
奴のパスタのが気に入りました。
コンビニでデザートに杏仁豆腐とティラミス買うてみた。
あとタピオカミルクティーも。
映画館に着いたのは19:30。
すでに15人くらいONE PIECE待ちと思われる人たちが。
まずはチケット購入。
割引券出したら「今回の分がレイトショーに当たるのでこちらはご利用できません」て言われた。
レイトショー1200円。
割引券使って1600円かと思ってたからラッキー

ロビーのイスに座ってデザート食ってると続々と人がやってきてあっというまにあら大人数だわ。
20:00になると館内放送で入場開始の案内が流れました。
前に行こう行こうとがんばる人いっぱい。
うちらもがんばって流れについていきました。
ホール前のスペースに人だらけです。
そしたらスタッフの声が。
「今から整理券番号順に並んでいただきます」
へ?
並ぶの?
「整理券番号1番から10番の方~前へ出てくださ~い」
え?
整理券確か200枚よな?
そんな調子で並ばせる気?
まじで?
まじでした。
「1番から10番の方~おられませんか~?」
なぜか誰も前に出ません。
なぜに?
5、6回叫んでやっと「11番から~」に変わりました。
呼ばれた人たちはアバウトに3列に並ばされているようです。
途中から20~30人ずつ呼ばれるようにはなったけど自分の番号呼ばれるまで
ずーーーーーーーーーっと待機。
やっとこさ自分の番が来て、アバウト3列に並びました。
そしてまた待機。200番の人がアバウト3列に並ぶまでずーーーーっと待機。
立ったままです。
そして今度はアバウト3列をキチンと3列に並びなおします。
スタッフさん2人かな?
またしても前から順番にですねハイハイ。
もうそろそろ最後まで並び終えたかなーってころに後方から団体入場。
どうやら1番さんから6番さんのよーですねえ。
時間は何時?
ハイ20:45-!
ホール入場予定時間でございまーす。
うちらの前を堂々と通りすぎていっちゃん前に案内されてましたとも。
はあああああああ?????
あかん思い出すとまじむかつくわ。
他にも何人か遅れてくる人はいました。
21:00すぎて1つ前の時間帯の人たちが退場してきました。
うちらが入場し始めたのが確か21:10くらい。
ホールの入るときに入口で0巻もらいました。
映画開始は21:15くらいやったかな?
てゆーかさ。
なんで20:00に来させられたわけ?
順番通りに並ぶため?
いやそんなんどこにも書いてへんかったし?
「入場案内を始めます」しか書いてないし?
ホール前に集まるときにあんな先行こう前行こうとする人でぎゅうぎゅうになったのはなんでかなあああ?
整理券番号順に最終的に並ぶんならふつーは券に明記しとかねえ?
なんで20:00にちゃんと来たうちらが延々1時間立ちっぱなしで待たされて?
挙句の果てに整理券番号が1番やからって開始直前に来たやつらに抜かれて?
意味わからんくない?
おかしくない?
「20:00に来てない場合は入場の順番が変わることがございます」ぐらい書いててもいいんじゃないですかねええ??
ほんま今思い出しても腹立つわ。
けっこーすきな映画館やったのに、対応悪すぎ。
月曜でこんなんやったら土日どないやったんやろ。
たぶんおんなじようなこと思った人よーさんおるんやろなあ。
とーぶんあの映画館では映画を観たくありませんな。
1回記事が全部とんだのでだいぶはしょって書いてしまいました。
てゆーかもう記憶が曖昧ですわ。
書いてるの新年明けて半月以上過ぎてからやし。