奴とプールに行ってきました
プール行きたかったのです。
今年はゼッタイ行くぞー!と思ってたのです。
ほなもっと早よ行けやって?
行きたかったんやけどね。
オカンが入院しちゃってさ。
2か月まるまるオトンのお守りよ。
遊びに行く暇も体力も何もかも余裕ナッシングよ。
でもよかったよ無事退院して。
ほんとよかったよ。
年末またちょこっと入院らしいけど。
いややなーまたオトンの世話。
行き先はデカパトス。
初です。
てか行ったことあるプールのが少ないからほとんどどこも初やけど。
すごいわくわく
去年買った水着がやっと着れるのー
安物ですが。
何気に3着目なんですが。
ひもの先にキラキラな飾りがついててかわいーのです。
乳が足りないのはかなしいけども。
デカパトス思ったよりもちっこかった。
奴とゆらゆら流水プールで流れてみたり。
スライダーは浮輪のほうもなしで滑るほうも楽しかったよ。
ただ並ぶのがめんどい。
旗揚げて合図を送るおにーさんおつかれッス!
波プールでも奴と揺られてました。
しばらく揺られてたら波が出なくなったので移動。
そんときに床でひざ擦ったー。
赤くなりました・・・
散歩道みたいなとこでおっさんが寝てたのはびっくりした。
デカバケツから水が落ちてくるとこは入ってなし。
子供だらけやったからね。
お昼にきつねうどんとから揚げ食べました。
うどんのだし濃すぎ。
色も味も濃いーの。
辛いわー。
関東仕様かしらん?
奴が別もプールも行こうと言うのでデカパトスは昼飯で終了。
次に行くのはリゾ鳴尾浜。
調べてみると17時以降は安くなるので暇つぶししてから行くことに。
マクドでシェイクとフルーリーとポテト食ってみたり。
ストロベリーシェイクとストロベリー&ヨーグルトのフルーリー。
いちごいちごしい
軍配はフルーリー
甘酸っぱくてうまかったー
あとはブックオフで文庫セールやってたので買ってみたり。
読んでない文庫たまってきたからいつ読むかわからんけど。
奴にまわさなあかんから先に読むかな。
17時半くらいにリゾ鳴尾浜に到着。
ここは浴場施設とプール施設がつながってるのです。
プールは屋外と屋内のがあるのです。
しかも22時くらいまでやっててすごい。
夜のプール初めて入ったかも。
やっぱちょっと寒い・・・かな?
浸かってるとそうでもないけど。
でもおなかのあたりが冷える感じはする。
そんなときは温泉!
プール施設内に温泉があるんだよー。
水着で入れるの。
冷えてきたら温泉であったまるのだ。
すごい気持ちいかったよー。
屋内プールにぬるめの温水プールもあるけど。
温泉はほんとにあったかいお湯。
ステキです


スライダーもあります。
1つやけど。
一応滑りました。
パイプのつなぎ目が背中に当たってちょっと痛かった・・・。
けっこうな頻度でつなぎ目あるよ。
これはちとツライ。
屋外には深度1mくらいのと40cmくらい(やったかな?)の浅めのプールと2種類あって、1mくらいのふつーのプールのほうにずっと入ってたんやけど。
らぶらぶなカッポーさんがいましたよ。
でっかい浮輪に2人で入ってね。
男の子が後ろから女の子を抱きしめてる感じ?
とっても「あはは
」「うふふ
」な雰囲気でしたー
プールの後にちょっとだけお風呂入ってきました。
お風呂の用意はしてこなかったから身体を洗ったくらいやねんけど。
プールでの買い物はバーコードで、後でまとめて精算やからお金持ち歩かなくていいし。
お風呂にはシャンプーコンデボディソ完備やし。
更衣室?にはドライヤーにブラシ、綿棒まで置いてるし。
ビニール袋まであって濡れた水着を持って帰るのにも困らない!
すごいよなかなか。
いいよリゾ。
プールからはランニングマシーンで走ってる人が見えたから1つ上の階はスポーツジムなのかな?
けっこーおすすめかも。
あっでも監視員はデカパトスの勝ち。
全員すごい真剣に監視してた。
リゾの監視員はあんまりやる気なさげやったわ。
晩ごはんは焼き肉。
奴が前行っておいしかったんやって。
ハラミがおいしかったな。
ちょっと高い感じはするかも。
お泊りはいつものとこ。
満室やったけどちょっと待ったら空いたからよかった

プール行きたかったのです。
今年はゼッタイ行くぞー!と思ってたのです。
ほなもっと早よ行けやって?
行きたかったんやけどね。
オカンが入院しちゃってさ。
2か月まるまるオトンのお守りよ。
遊びに行く暇も体力も何もかも余裕ナッシングよ。
でもよかったよ無事退院して。
ほんとよかったよ。
年末またちょこっと入院らしいけど。
いややなーまたオトンの世話。
行き先はデカパトス。
初です。
てか行ったことあるプールのが少ないからほとんどどこも初やけど。
すごいわくわく

去年買った水着がやっと着れるのー

安物ですが。
何気に3着目なんですが。
ひもの先にキラキラな飾りがついててかわいーのです。
乳が足りないのはかなしいけども。
デカパトス思ったよりもちっこかった。
奴とゆらゆら流水プールで流れてみたり。
スライダーは浮輪のほうもなしで滑るほうも楽しかったよ。
ただ並ぶのがめんどい。
旗揚げて合図を送るおにーさんおつかれッス!
波プールでも奴と揺られてました。
しばらく揺られてたら波が出なくなったので移動。
そんときに床でひざ擦ったー。
赤くなりました・・・

散歩道みたいなとこでおっさんが寝てたのはびっくりした。
デカバケツから水が落ちてくるとこは入ってなし。
子供だらけやったからね。
お昼にきつねうどんとから揚げ食べました。
うどんのだし濃すぎ。
色も味も濃いーの。
辛いわー。
関東仕様かしらん?
奴が別もプールも行こうと言うのでデカパトスは昼飯で終了。
次に行くのはリゾ鳴尾浜。
調べてみると17時以降は安くなるので暇つぶししてから行くことに。
マクドでシェイクとフルーリーとポテト食ってみたり。
ストロベリーシェイクとストロベリー&ヨーグルトのフルーリー。
いちごいちごしい

軍配はフルーリー

甘酸っぱくてうまかったー

あとはブックオフで文庫セールやってたので買ってみたり。
読んでない文庫たまってきたからいつ読むかわからんけど。
奴にまわさなあかんから先に読むかな。
17時半くらいにリゾ鳴尾浜に到着。
ここは浴場施設とプール施設がつながってるのです。
プールは屋外と屋内のがあるのです。
しかも22時くらいまでやっててすごい。
夜のプール初めて入ったかも。
やっぱちょっと寒い・・・かな?
浸かってるとそうでもないけど。
でもおなかのあたりが冷える感じはする。
そんなときは温泉!
プール施設内に温泉があるんだよー。
水着で入れるの。
冷えてきたら温泉であったまるのだ。
すごい気持ちいかったよー。
屋内プールにぬるめの温水プールもあるけど。
温泉はほんとにあったかいお湯。
ステキです



スライダーもあります。
1つやけど。
一応滑りました。
パイプのつなぎ目が背中に当たってちょっと痛かった・・・。
けっこうな頻度でつなぎ目あるよ。
これはちとツライ。
屋外には深度1mくらいのと40cmくらい(やったかな?)の浅めのプールと2種類あって、1mくらいのふつーのプールのほうにずっと入ってたんやけど。
らぶらぶなカッポーさんがいましたよ。
でっかい浮輪に2人で入ってね。
男の子が後ろから女の子を抱きしめてる感じ?
とっても「あはは



プールの後にちょっとだけお風呂入ってきました。
お風呂の用意はしてこなかったから身体を洗ったくらいやねんけど。
プールでの買い物はバーコードで、後でまとめて精算やからお金持ち歩かなくていいし。
お風呂にはシャンプーコンデボディソ完備やし。
更衣室?にはドライヤーにブラシ、綿棒まで置いてるし。
ビニール袋まであって濡れた水着を持って帰るのにも困らない!
すごいよなかなか。
いいよリゾ。
プールからはランニングマシーンで走ってる人が見えたから1つ上の階はスポーツジムなのかな?
けっこーおすすめかも。
あっでも監視員はデカパトスの勝ち。
全員すごい真剣に監視してた。
リゾの監視員はあんまりやる気なさげやったわ。
晩ごはんは焼き肉。
奴が前行っておいしかったんやって。
ハラミがおいしかったな。
ちょっと高い感じはするかも。
お泊りはいつものとこ。
満室やったけどちょっと待ったら空いたからよかった
