goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

とんかつ 大関

2012-06-12 22:01:48 | 湘南グルメ

先日、湘南で一番人気の「とんかつ大関」さんに行ってきました。久しぶりの訪問です。

今回も、お友達がテラスモールに遊びに来てくれて、どこで晩御飯を食べようか迷ったのですが、お友達がとんかつ好きなのを思いだして、順番待ち覚悟で夕方5時半すぎにお店に向かいました。

お店はサーファー通りを海に向かって辻堂駅から2km弱ほど。

通り沿いにあるお店の前の駐車場はいつものように既に満車。そこで、お店の横の駐車場へ。駐車場は全部で16台あるのですが、私達の車で満車になりました。

店内は1階にカウンター席とテーブル席、2階にお座敷席で60席以上ありそうです。今回はすぐにお座敷席に案内されました。この時間ですぐに入れるのは珍しいので超ラッキーでした。

今回頂いたのは

ロースかつ定食(1350円)

Nec_0886

ミックス(海老・ヒレ)定食(1550円)

Nec_0885

地元贔屓かもしれませんが、文句なしに美味しいです。テラスモールのお店のようにお洒落ではありませんが、味は最高です。

感想は敢えて書きませんのでぜひ一度行ってみてください。私のおススメのお店です。

【とんかつ大関】

http://homepage3.nifty.com/tonkatuoozeki/index.htm


埜庵

2012-06-10 20:44:21 | 湘南グルメ

鵠沼海岸にあるかき氷の名店「埜庵」に行ってきました

とらや菓寮に続き今年2回目のかき氷です。

2年前にもブログでご紹介している、行列のできるかき氷屋さんです。

http://blog.goo.ne.jp/ciaomama/d/20100722

この日はお天気があまりよくない休日の午後だったためか空いていました。

今回もオーダーしたのは「抹茶金時」(練乳つき)

Cimg3675

マンゴーみるく(900円)

Cimg3674

相変わらずのおいしさ

見た目どおりの、ふわふわしたかき氷。

こんなかき氷がおうちで食べられたらいいな~

【埜庵】


月波 炭火焼肉

2012-06-04 21:59:47 | 湘南グルメ

私が、この時期に食べたくなるのが焼肉とかき氷

冬にお友達から、藤沢に美味しい焼肉のお店があると聞いていた「月波 炭火焼肉」さんにランチに行ってきました。

テレビで有名な佐野実さんの「支那そばや」さんが昔にあった場所の近くです。車がないと行くのをためらうかな。

お店の人に、隣の神社の駐車場に車を停めてもいいですよと言われ駐車。10台ほどのスペースがありました。

店内はテーブル席の他にカウンターやお座敷があり40人ほどが利用できそうです。

ランチメニューは、ビビンバやクッパを含めて6種類。今回は月波和牛焼肉ランチ1000円と男盛り焼肉ランチ1500円にしました。もちろん男盛は女性も注文できます。

ランチのナムルとサラダ

Cimg3670

ごはんとワカメスープ

Cimg3671

月波和牛焼肉ランチのお肉

Cimg3673

男盛り焼肉ランチ

Cimg3672 

500円の違いで量と肉質にかなりの違いがありました。注文するなら男盛り焼肉ランチがお得です。近所の「たい平」さんと甲乙つけがたいかな。

この後、食後のデザートを食べに「埜庵」さんに向かいました

【月波 炭火焼肉】

http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14031007/


パンケーキ @RH Cafe

2012-06-01 20:27:55 | 湘南グルメ

テラスモールでお茶をしようと思うと、つい足が向くのがRH Cafe(ロンハーマンCafe)。

ゆったりした雰囲気でお茶を頂けるのが気に入っています。

先日も行ってきました

雑貨売り場の隣にレジがあり1階で会計を済ませてから飲み物はトレーにのせてもらってセルフサービスで2階へ持って上がります。

コーヒーは紙コップ、ジュース等冷たいドリンクはプラカップで提供されるのがちょっとさみしいのですが。。

その他の食べ物、デザート類はお店の方が席まで運んできてくれます。

ここのSweets、なかなか美味しいです

バナナキャラメルパンケーキ

Cimg3568

おススメです。


KUGENUMA SHIMIZU

2012-05-24 22:29:57 | 湘南グルメ

KUGENUMA SHIMIZUさんのソフトクリーム。

オープン当初TVで話題となっていたのは、江の島の海水を汲み取って作った塩を加えたソフトクリーム「湘南『塩』みるく」です

お友達はその「湘南『塩』みるく」をオーダー。

私は少し前から気になっていた季節限定「極」抹茶ソフトクリーム。

↓この写真が気になって仕方なかったんです

Nec_0876

じゃ~ん。これです。美味しそうでしょ~

Nec_0877_2

抹茶の味がしっかりしました。美味しかったです。

「湘南『塩』みるく」は塩って感じでした。

ドリンクは本店でも使用している藤沢市辻堂・かさい珈琲のオリジナルブレンドを出されているとか。。

お茶するときはなかなか潮風キッチンでとは思わなかったけど、今度コーヒー飲んでみたくなりました。

お夕食は恒例「とびっちょ」の釜揚げしらす丼。

が、さすがにお腹がいっぱいでこのボリュームはちょっときつかったかな。。

Nec_0878

モールを満喫した1日でした