goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆Day After Tomorrow☆☆

ノルウェージャフォレストキャットの琥珀と小豆との日常や趣味など

罠見回りからのフランクづくり

2025年01月19日 | 日常
今朝は寝坊をしたので囲み猟はお休みしました。


なので罠の見回りへ。


今日は異常なしでした。
が、イノシシがタマネギ畑に出没したようでマルチを踏み荒らされたので修復して、イノシシの侵入経路を探索。

獣が入らないように竹で簡易的な柵をしてましたが隙間から入り込んでいるようで、竹に泥がついてました。
泥が付いているというのは、イノシシが泥浴びをした後に竹柵に触れた事を意味してます。

その竹柵の隙間にくくり罠を設置

ここは以前、鹿を捕獲したことのある場所。
たまねぎ畑に侵入しないように侵入抑止。


帰宅し昼過ぎから昨日仕込んだミンチ肉でフランク作り
今回の肉はアライグマです。
冷凍庫で眠っていた肉で脂がたっぷりあるものを使用したので、ちょっとくどくなるかと思ったけど全量投入。

で出来上がったものを焼いて試食。


肉肉しく美味しく出来ました。
やっぱりハラペーニョを刻んでいれたので良いアクセントですね。


連日のたぬき祭り

2025年01月18日 | 日常
今朝、罠の見回りへ

畑の横の林の斜面にくくり罠を掛けているのだが観に行くとなんか様子が違う。
クレーターっぽくなっているのでイノシシでも獲れたかな~って近づいたら
正体はタヌキでした。

冬毛でモフモフになったタヌキが居て、ピクリとも動かないので死んでしまったかなと思ったらまばたきが見え生きてました。
タヌキの後ろ脚を括った状態で静かにしていました。
ワイヤーが木にぐるぐる巻きになっているので罠を外そうにも全く動かないので
板を持ってきてタヌキに噛まれないように括った足が見えるようにしながら、罠に掛った足から罠を外して、さようなら。

しばらく罠の傍にいたけど森へ帰っていきました。



その足で小さな箱罠を設置してある森へ移動。
何か黒いものが罠の中でじっとしてるのが遠目でもわかり、なんだろうとウキウキで向かったら、こちらもタヌキでした。
しかも昨日逃がした疥癬病にかかったタヌキで毛が抜けてカラダはハゲになってました。
こちらも箱罠の扉を開けて、はいさようなら。
カサカサと音を立てながら森へ帰っていきました。


そろそろ獲物が獲りたい。


今日は我が家の外壁塗装の色の打合せと白アリ駆除の薬品散布でした。
床下点検口を開けて業者の人が潜り混んで薬剤を散布してました。
こちらは1時間半くらいで終了。

続いて色の打合せで、現在は薄いレンガ色のサイディングですが上から塗装をしてもらいます。
色見は悩んで悩んで少し明るめの青緑色にしました。
今乗っているクルマの色に近い色見になりました。

今月末から足場を組んで洗浄・塗装の工事となるのでクルマを一台会社近くの
コインパーキングへ移動します。
1か月近くの工事期間にイノシシやシカが獲れたらどうしようかと・・・。

腸探しへ

2025年01月06日 | 日常
今日は朝から東京都へ羊腸を買いに行ってきたのだが、目指していったお店では取扱がなくあきらめて帰ろうかとも思ったが1時間近くかけてきたので、駅にある材料屋へ。

冷蔵庫の中を覗きこみ最初は無いと思ったら、羊腸ありました!!
駐車サービスを受ける必要もあったのですべて買い占めてきました。

昼過ぎに帰宅して、歯医者/散髪屋に行ってから腸詰開始。

鹿(8割)とイノシシ(2割)をぶつ切りにしてソミュール液に1日漬け込み


ミンサーでミンチにしてからの腸詰。

羊腸は1パックで約7m。

1パック目はブラックペッパーとパセリを混ぜ込み
2パック目はにんにくとブラックペッパー多めでパンチを効かせてみました。

腸詰した後に思い出したけどビールを入れようと思って忘れていた。

ミンチ状態で少しフライパンで焼いて味見をしたときは塩分がきつかったけど
ボイルして食べた腸詰はちょうどいい塩梅でした。

ビールとも相性がよく良いツマミになりそう♬

元日

2025年01月01日 | 日常
新年1日目ということでどこへも出かけず家でのんびりテレビを見て、食べて、昼寝して食べてを繰り返してました。

そんな日があってもいいじゃない。

アマゾンプライムで前から気になっていた『オッペンハイマー』が公開されていたので今さっきまで見てた。
主人公が原子爆弾を生み出し苦悩する内容だがなんかスッキリしない内容でした。


明日から狩猟を再開。



今年の仕事は終了

2024年12月26日 | 日常
2024年最後の仕事を終えてきました。

明日から11連休。
年末という事もあり取引先メーカーや商社が来社して年末の挨拶などがありました。
2025年も仕事は忙しくなるのがすでに確定しているので年末は狩猟を楽しんでリフレッシュしようかと。

琥珀9歳