goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆Day After Tomorrow☆☆

ノルウェージャフォレストキャットの琥珀と小豆との日常や趣味など

明日から5日間出勤したら

2024年12月21日 | 日常
今年もあと10日で終わりますが、仕事は明日から5日間出社したら終わり。

明日は装置の修理交換で業者が来るため出勤。
で翌月曜日は埼玉で装置を作ってもらっており装置の出来具合を確認しに
一人社有車に乗って行ってきます。

最後の金曜日は有給休暇で休みです♬
近場の川へ鳥撃ちに行ってきます。


本日は同僚の実家までタマネギの苗と他いろいろを貰いに行ってきた。
下道で1時間半かけて同僚の実家へ。
お母さんから苗、玄米2袋、みかん、サツマイモ、ジャガイモなどをたくさんもらって来ました。
また1時間半かけて戻り、昼過ぎからは罠の移設へ。

待ち合わせをしていたお爺ちゃん2人と合流して、罠を分解して自治会の休耕田へ搬入。
雨が少し降るなか3人で組み立てて餌を入れて完了。
多分イノシシが捕れると思う。
これからが愉しみ♬


そこから自分たちの畑へ行き貰った玉ねぎの苗を200本ほど植えました。
黒マルチが無くなったのでとりあえず今日はここまで。
明日、昼休みに抜け出して黒マルチを買って、畑を耕してタマネギをあと100本植えようかと。
それでもまだ500本はあるので植えなきゃ。

補修工事打合せ

2024年12月07日 | 日常
本日は我が家の築10年の補修工事の打合せ。

事前調査の結果と見積書は貰っていたので内容の確認がメイン。
一通りの説明を受けて、少し値引いてもらい決めました。

工事は来年1月から2月中に実施との事でこれから足場屋さんの下見やらいろいろとあるようです。

問題は足場を組むためクルマ1台が日中停められない事。
平日の日中は仕事があるからいいのですが、土曜日も工事があるとの事でクルマは会社に置いておこうと。

工期は3週間。

猫たちとお留守番

2024年12月02日 | 日常
妻は今日から2泊3日で福岡へライブを観に出掛けたので、猫たちとお留守番。

晩ご飯はすき屋の牛丼弁当と業務スーパーのマカロニサラダ。
缶ビールを1本買って帰宅。


現在、DUMMY13を印刷しながら撮り溜めたドラマ三昧。
いまのところ印刷の調子は問題なし。
↑DUMMY13






11/30(土)は草刈り

2024年11月29日 | 日常
有害鳥獣捕獲で任されている自治会にあるお寺の草刈りへ。

自治会のお爺ちゃんと連絡を取り合い、お寺の許可は貰ったうえで草刈りをしてきます。
草刈り機で使うバッテリーも充電してクルマに乗せたし、草刈り機も積んだし準備はOK。


草刈りをする理由は有害捕獲とは相反した活動でそこに獣が住み着かないように伸びきった枯草を刈ってしまおうという獣害対策です。







1台壊れた

2024年11月15日 | 日常
2台あるSOVOL 06 PLUSだが本日1台が壊れた。

印刷中にプラットホームから造形物が剥がれノズルにまとわりついたため
ノズルに吐出したフィラメントが堆積して団子状となった。

取り除いた際にヒーター配線が断線。

終わりました。。。。


調子が悪かったのでしばらく稼働させていなかったけど、今日動かしたらやっぱり駄目だったみたい。


オープン型は卒業して閉鎖型のプリンターを買うかな。
ただ閉鎖型は価格が高いのがネック。
会社で使っているプリンター(自分が選定した)はとても印刷が早くそして品質も抜群。


壊れたのは先ほどもう一台の修理用に使える部品は確保済み。