goo blog サービス終了のお知らせ 

O型ですけど

基本的に適当。でも、几帳面な一面も。そんな男のブログです。

夏の終わり

2015年09月20日 | 日記
夏と言えば鮎
その鮎を一度も食わず秋を迎えられっかよ
っつー事で鮎を食べた

立派な体高(養殖ものだけど)


串を打ち塩を振る


ネイチャーストーブ+炭でじっくりと焼く


とうもろこし

1本298円もしたのでどんだけ美味いんだと期待してたが
自分が食べた事のあるとうもろこしの中では歴代1位だと思った
シャキシャキだった

2時間ほど遠火で火を通し、最後に表面をこんがりと



焼き上がり


ひたすら美味
表面はパリっとしていて中はふんわり身はホクホク

2015年に食べた物の中で1位かも

夏は終わったな

その3は無しで

2015年07月30日 | 日記
剱岳に登った
それが全て。その2が全て
なので、その3は無しで


この写真を壁紙にしたよ

最後に別山尾根コースの感想を
難易度的には両神山の八丁尾根コースが歩ける人なら問題無いのではと思う
高度感に関しては全くと言っていいほど感じなかった(鈍感かも)

落石はカニのタテバイで小さな石がコロコロ
ヨコバイで後続者がペットボトルをコロコロ。当然石もコロコロ
それと、岩の壁が崩壊する瞬間を目撃した
巻き込まれたら挽き肉だろうな

まとめ:剱岳は最高に楽しいな

コソ練

2015年07月15日 | 日記
ブログには書いてないけど
地味にジョグしたり筋トレしたり
今月は50kmくらい走ってるし(40kmくらいかもしれないけど)
腕立てだって高速で50回連続とか出来るようになったし(かなり盛ってるかも)

コソ練


約15kgを背負って


全ては安全登山の為、ですから

4kフォト

2015年06月29日 | 日記
4kフォトって写真好きの人にはなかなか受け入れられない部分もあると思うんだけど
結構便利と言うか、意外と楽しいと言うか
ちょっとした工夫やアイディア次第で可能性は無限に広がると思う
使い方は、4kで動画を撮ってそこから静止画を切り出すだけ

仕事帰りに撮ってみた


この動画から切り出した


もう一枚


JPEGでしか出力出来ないので
ホワイトバランスと露出は液晶を見てしっかりと決め
LR5で微調整した

次は空中浮遊写真でも撮ろうと思うw