8月にらんちゅうを頂いて
3週間と数日
色々事件が有りました。
水槽の大きさと言うか水量不足で
水質悪化から、我が子が赤班病で他界
貰ったらんちゅう一匹も赤班病に掛かり
投薬治療1週間で完治
危うく死なす所だった。
そんな事もあり、トロ船を140型にデカくしたのです。

右側は以前から使ってるやつですが
メダカが泳いでいます。
見えないけど・・・5匹が泳いでる。

・・・・メダカも頂いてから
5匹だけ残りました。
もう死なせたくない!
3週間と数日
色々事件が有りました。
水槽の大きさと言うか水量不足で
水質悪化から、我が子が赤班病で他界
貰ったらんちゅう一匹も赤班病に掛かり
投薬治療1週間で完治
危うく死なす所だった。
そんな事もあり、トロ船を140型にデカくしたのです。

右側は以前から使ってるやつですが
メダカが泳いでいます。
見えないけど・・・5匹が泳いでる。

・・・・メダカも頂いてから
5匹だけ残りました。
もう死なせたくない!
らんちゅうさん赤班病ですか・・・
亡くなったらんちゅうさんはかわいそうですが
よくぞ食止めましたね。私も5月に薬試しましたが
メダカは小さいので薬負けしたのも多かったです。
今度もし病気なったら塩浴だけでいこうとおもいますが
ぱぱさんのところは良い薬見つけましたか!(^^)!
ゆずちゃんお目めきれいですよ
動きも軽やかだもんね(^_-)-☆
秋の夜長~脱走しないでね~~
やはりらんちゅうだけでなく違う所のは
一緒にしない方がいいみたいですね。
数で負けてしまいました。
「グリーンFリキッド」という治療薬を使いましたよ~
本当は塩で行こうかと思ったのですが、
治療薬に掛けました。
メダカにはキツイかも知れませんね、
水がまだまだ新しいので、早くバクテリアが
住みついて欲しいです。
実はバクテリア菌も買ったんですよ~
まだ届いてないですけど
餌も買っちゃった。
ゆず、目が綺麗だねって時々言われます。
毛が目に被さって無ければ動きはいいのですけど
脱走の前科は増えるばかりです。(笑)