紅葉の昭和記念公園 2012-12-16 12:03:19 | フォト日記 定番の銀杏並木前日の強風の為、銀杏の葉が落ちて、残念でした。 銀杏並木のベンチと空が綺麗でした。 日本庭園の紅葉は、期待以上に綺麗でした。 日本庭園を額縁構図で撮影。 撮影後の集合時間に遅れそうになり、近道を教わり帰路時に撮影。
江戸東京たてもの園 2012-12-09 16:43:42 | フォト日記 11月27日、写真クラブで日帰り写真旅行(江戸東京たてもの園・昭和記念公園)に行きました。 たてもの園の前にて、紅葉を撮影 風が強くピント合わせに苦戦しました。 八王子千人同心組頭の家(八王子市追分町/江戸時代後期) 西川家別邸(北多摩屈指の製糸会社を設立した実業家西川伊左衛門が隠居所及び接客用に大正期から昭和初期に建てられた。) 小寺醤油店(大正期から現在の港区白金で営業していた店) 子宝湯(東京の銭湯を代表する建物、外国女性が出てくるシャッター・チャンスを大先輩と撮影)
神宮外苑いちょう祭り 2012-12-03 08:21:15 | フォト日記 11月25日、少し早いかと思いながら神宮外苑の『いちょう祭り』に出掛けてみました。 色づきはまだ4~5分程度でしたが、黄金色の銀杏が青空に映えて綺麗でした。 しかし人出の多さにはビックリ。 神宮外苑から新宿御苑へ。 ここはイギリス風景式庭園と呼ばれる広がり。 広い芝生の上でくつろぐ人々がいて、のんびりした光景に癒されます モミジが『中の池』の水面に映えて綺麗でした。 まだ紅葉していないモミジも 新宿高層ビル街を背景にした御苑。 お気に入りの風景のひとつです