goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょみのガーデン日記

庭の様子や庭仕事の覚え書

また雪!!

2017年01月21日 | 日々のあれこれ
今週の前半は雪で
後半はそこそこお天気で
私の埋もれた車も
昨日の夕方にはやっとほとんど雪が解けて
よかった~と思ったのもつかの間
今朝起きてみると
車の上には15センチ以上の積雪で
またも埋もれる。
なにしろ狭いところに無理やり駐車しているので
車に乗り込むことも困難で
(狭いところへ頭から突っ込んであるのです)
なんとかフロントガラスの雪を少し落として
後ろから車に入り込み
運転席へ移動しまして
やっとのことで
車をバックさせました。
いや~~大変でした。

庭にはすでに大きな雪の山ができて
何もかもが雪の下に埋もれて
さらにその上に雪が積もっている。

わずかに顔を出している枝が
どう見ても折れているか
倒されている・・・
がくり・・・

自然の力によって
剪定していただいたと
開き直るしかないね。

昼前には雪がおさまって
わずかに日が差して
凍った雪が柔らかくなったので
また少し雪かきをして・・・
でもまだまだ道路に雪が一杯だよ~~

明日はいいお天気期待してます!!

今回写真はありません。
そんな余裕がなかったわ・・・

大雪!!

2017年01月16日 | 日々のあれこれ

一昨日から雪が降り続いてます。
今シーズンほとんど雪が降らなかったのですが
ここに来て一気に降っております。

雪の置き場があまりないので
道路の端に雪を集めますが
それも一杯になると
道路の雪を庭に放り投げるしかなくなって
そろそろ庭も雪の山になり
明日から雪をどこにやればいいのか・・・
困ってます!

写真は昨日の午前中の様子。
雪に埋もれているのは
ラベンダーです。
今は後ろのローズマリーもすべて雪の中です。

あすもまだ降り続くみたいです~

庭のバラ達は雪の中に埋もれています~~
たぶん枝が折れます~~

あっという間に

2017年01月09日 | 日々のあれこれ

今日は9日ですが・・・
1週間前の2日に善光寺へ初詣に行ってきました。
とってもいいお天気でした。
出がけにあれこれハプニングあって
例年より行くのがちょっと遅くなり
入場制限がちょうど始まってしまいました。
おみくじは末吉。
これくらいがちょうどいいです。


これは年末に義父が人からもらったという
シクラメンとジャコバサボテンの苗です。
とりあえず並べて室内に置いてます。
例年何かしら室内に花を置いているのですが
今年は何もなかったので
ちょうどよかったです。


三が日が過ぎてから
時々雪が降りますが
積もるほどではなくて
今のところ過ごしやすい冬です。
長野市より松本から南の方が
雪がたくさん降って積もっているらしいです。

エムウェーブで

2016年12月11日 | 日々のあれこれ

昨日はエムウェーブに行ってきました。
逆光でよく見えませんが
五輪のマーク見えるかしら?
ここは長野オリンピックの時のスピードスケート会場でした。
私も当時家族でオリンピックを見に行きました。
今もスピードスケートのいろいろな大会の会場になったり
すごく広いのでスーパースターのライブ会場になったりします。
今年は嵐のライブありましたね。

が、私はもう20年くらい行ってなかったです。
たしか子供たちが小さかったころ
スケート場が無料開放されて近所のみんなで行って以来かな。

久々に行ったエムウェーブの会議室では
ハンドメイドフェスタが行われ
手作りの品々が所狭しと並んでいました。
そこに私がやっているスクラップブッキングの先生が
参加しているというので行ってきたのです。



先生の作ったアルバムとクリスマスカードを買ってきました。
アルバムの上に置いてある青いペンダントは
先生のお友達の作品です。

いろいろ作るのが大好きなのですが
今の私は全然余裕がなくて
何も作らないのに
ペーパーやマスキングテープが増えるばかりです。

杏ジャムとほう葉巻き

2016年06月27日 | 日々のあれこれ

先週収穫した杏です。
少ないですが生で食べるより
杏ジャムの方が好きなので
ジャムにしようと思いつつ
冷蔵庫に入れたまま一週間が過ぎてしまいました。

週末ジャム作りをするのを忘れてしまい
昨日の夜9時頃になって突然ジャム作りを始めました。
実は柔らかくなっていたので
実を割いて種を取るのは超楽で
しかもたったこれだけなので
短時間でジャム完成!


瓶に保存するほどの量でもないので
今週毎日ヨーグルトで食べようと思ってます~
今日は杏ジャムをぬったパンをお弁当にしました。

食べ物つながりで
「ほう葉巻き」を紹介します~

ほうの葉で包まれているのは・・・


あんこ入りのお餅で~す!
ちょっと前にミッキーさんのブログでお話ししたほう葉巻きを
たまたま先日職場でいただきまして~
お昼休みに食べたのですが
写真撮っておきました!
おいしかったですよ。
木曽で作られるお菓子なので
めったにいただけません。
私は人生2回目のほう葉巻きでした。