ちょみのガーデン日記

庭の様子や庭仕事の覚え書

1月が終わりますね・・・

2019年01月31日 | 日記
久々の更新です。
1月前半はあまりいいことがなくて
後半は平穏にと書いていました。
後半のメインイベントは
宝塚(ムラ)への遠征でした。
(宝塚ファンは本拠地宝塚のことをムラと呼び、
観劇のためにムラへ旅行することを遠征と言います。笑)

ご贔屓の「美弥るりかさん」主演の公演が
バウホール(大劇場隣の小さなホール)で行われたからです。
演目は「アンナ・カレーニナ」でした。
この公演は東京へは来ないという・・・
今更大人気の2番手さんが小さなバウホールだけの公演なんて
かなりおかしなことだったのですが。
ムラでしか公演されないとあれば
ムラに行くしかないでしょ!となりまして
2泊3日で宝塚へ行ってきました!!


奥に見える赤い屋根の建物が宝塚大劇場
右側手前では新しい宝塚ホテルの工事真っ最中。


宝塚大劇場の正門


そしてここが夢の世界への入り口です。(笑)
左側はバウホールですが
外壁工事中でした。


「アンナ・カレーニナ」チケット難でしたが2公演観れました。
るりかさんの男役の完成形を見た気がしました。
色香があふれてそれでいて品がありました。
繊細なお芝居に感動して涙があふれて
終演後しばらく立てなかったくらいの感動でした。
きっと大劇場でも真ん中でと願わずにはいられませんでした。

そんな感動を胸に帰ってきて
一週間後の29日にるりかさんの退団が発表されました。
信じられません。
2番手の羽根をしょった方がトップにならないことは
めったにないことなんです。
9年前にもあったのですが
その後しばらく混乱があったと聞いています。
それがあったからもう同じことはやらないでしょうと思っていたのですが・・・

衝撃の発表でさすがにここ数日ネットが荒れています。
私も暴言吐きたいくらいです。
2番手になってトップを望まない人はいませんから。

でも、
退団されるその日までのカウントダウンが始まってしまいました。
急に忙しくなります!!
泣くのは今日で終わりにして
明日から家のこともしっかりやって
仕事も探して
退団公演に向けて応援がんばります~~~



宝塚のお土産~~
神戸の友達にもらった物も混ざってます~
宝塚で買った京都のお菓子とか
大阪で買ったお菓子とかもあります~~




1月前半のいろいろ

2019年01月16日 | 日記

気が付けば、もう1月も半ばですね。
4日に新年のあいさつをしてそのままになっていたブログ。とほほ。

5日には、「岩合光昭さんの世界ネコ歩き 写真展」を見てきました。

この写真がとても気に入って
ポストカードを買ってしまいました。


いくつかの写真のみ撮影オッケーでした。

愛猫「たま」を失くしてしばらくは
大好きな「世界ネコ歩き」が見られませんでした。
今は見られるようになりました。
(まださみしいけどね)

先週は夫が具合悪くなり
風邪かなと思ったら
なんとインフルエンザでした!
3年前に夫がインフルになり
すぐにうつってしまい
二人で倒れてた嫌な思い出があり
今回は絶対うつらない!という決意で頑張りました。

夫は和室にこもってもらいました。
私はマスクをして
手を洗いまくり
除菌ジェルをつけまくり
夫が触ったものはすべて消毒タオルで拭きまくり
食事は別部屋でとり
夜も別部屋で寝ました。
その甲斐あって
うつらないですみました!!
でも、なんだか疲れました。
うつったかと思って11日に医者へ行きましたが
検査結果は陰性で、よかったです。

安心して12日は前から約束していた友達とランチをして
13日は「福岡物産展」に行きました。


「撫で牛」が展示されていました。
この前「ブラタモリ」の北野天満宮の回を見たばかりだったので
おお~これは~~!となって
お賽銭入れて頭を撫でてきました。


買ったのはあまおう苺入りのメロンパンです。
おいしかったです~~~

夫は昨日から仕事に復帰しました。
やっと一人でのんびりできる~~と思ったら
昨日の朝、階段でバランスを崩して
数段落ちて
尻もちをついて頭も壁にぶつけました。
頭にこぶができて
お尻はあざができてました。
大事を取って横になってました。
24時間たっても異常がなかったので大丈夫みたいです。
自分ではちょっとバランスを崩しただけで
落ちると思わないくらいだったのに
結局落ちてしまってびっくりしました。
年なんですかね・・・ショック・・・

という、そんな数日間でした。
1月後半は平穏な毎日でありますように!!

京都旅行 その4

2018年12月11日 | 日記
いよいよ京都旅行記、最終です。

嵐山に到着、ここからは2時間自由散策です。


竹林に行きたい人は添乗員さんが案内してくれるとのことで
私たちはまず竹林へ向かいました。

実は私は40年弱前に友達と嵐山へ来ています。
嵐山駅前にあった「嵐山レディースホテル」に泊まったのですが
もうホテルは無くなっていました・・・
以前よりずっと観光地化していて
ここまでお店が並んでいなかったような気がします。


賑やかな通りをしばらく歩いて
細い道へ入ると竹林の道です。
その細い道へ入る角にお店があるのですが
スィーツとかいろんな食べ物のテイクアウトの店で
お店の周りが立ち食いしている人で一杯になっているので
うっかりすると見逃しそうな感じになっていました。
しかも竹林は超混雑していて残念な感じです。

写真は人力車専用の道を撮ったものです。
こっちは混雑であちらはスイスイです。


しばらく行くと「野宮神社」に着きました。
ここは紅葉がきれいでした。
神社の中も人で一杯。
えんむすびの神様ということなので
娘によいご縁をお願いしますと、
夫と二人でよくよくお願いしました。(苦笑)



途中竹林の中に入れるところがありました。
その近くが観光客が危なくてしょうがないという例の踏切。

踏切を渡って少し歩いたら
私達はすぐ引き返して「天龍寺」へ向かいました。
「天龍寺」も臨済宗で天龍寺派の大本山だそうです。
(いったお寺が全部臨済宗)

ここの庭も紅葉で有名です。
庭のみを見学しましたが
広かったです。
以前来たときは「大方丈」に入って建物の中から庭を見た覚えがあります。




朝は晴れていたのですがだんだん曇ってきました。

「ブラタモリ」で後ろの山を背景にして庭を作っていると話していたような。
この山が嵐山、とガイドさんが言っていたような。
(記憶がどんどん薄れていく~~~)


渡月橋です。
途中まで渡って戻りました。
歩き疲れてました・・・(汗)

それからお土産を見て買い足しました。
1時にレストラン前に集合して昼食となりました。


「きのことゆば御膳」
きのこはたっぷりでしたが
ゆばがちょこっとで残念でした。
きのこなんて毎日食べてるもの・・・
これにもおばんざいが付いてました。
京都というと「おばんざい」なんですかねぇ。

さて、いよいよ京都とはお別れ、帰路につきました。
京都市内から高速道路への道が
超渋滞していて予定よりかなり時間がかかりました。
そのせいで夕食の時間が取れなくなり
サービスエリアのコンビニで購入と思ったら
そのサービスエリアのコンビニがたまたま
改装中のためやってなくて
カフェのホットドックが夕食になってしまいました。

帰りのバス内では寅さんの映画が流されて
最初は「え~寅さん?」と思っていたのですが
気が付いたら結構楽しくはまり込んで見てました。(笑)

長野県内に入ったころから雨になり
長野市に着いた時も雨でした。
京都で雨にあわなくてよかったです。

とてもいい旅になりました。
またバスツアーでもいいかなぁ。
来年もどこかへ夫婦で旅行できたらいいなぁと思います。

京都旅行記終わり~~~


京都旅行 その3

2018年12月10日 | 日記
28日は混雑を避けて早めに東福寺へ行くことになっていたので
7時には朝食を取りました。
バイキングでおいしかったのですが
携帯を持っていくのを忘れたので
画像なしです・・・

8時半にホテルを出発し東福寺へ。
東福寺はモミジやカエデが約2000本も植えられており
紅葉の名所として有名だそうです。
めちゃくちゃ写真を撮りました。(笑)


有料の敷地内に入ったとたん紅葉の世界です。



向こうに見えるのは「通天橋」です。
向こうでも皆写真を撮っていますね。


落ち葉のじゅうたんもきれいです。


「通天橋」を横から見た景色です。
混んでいる時は「通天橋」でのカメラ撮影は禁止となるそうです。
結構混んでいると思いましたが
混んでいる時はこんなものじゃないらしいです。


こちらは別料金が必要な「方丈」の庭です。


「方丈」側から見た「通天橋」です。
「通天橋」には人がいっぱいです。


「本堂」です。
中には入れませんが中を覗くと
天井の龍がうっすらと見えました。
このお寺も「臨済宗」の大本山なんですね。


国宝の「山門」ですが
逆光でよく見えませんね。
時間がなくて表側に行けませんでした。
ここに来るにも走って行ったの。(笑)


斜め横から見た「山門」


東福寺から今度は嵐山へ向かいます。

その4に続く・・・


君島十和子さんのトークショー

2018年11月23日 | 日記
もう1カ月以上前になってしまいましたが
君島十和子さんのお話を聞く機会がありました。
地元の新聞社で開催している講演会の一つでした。

十和子さんと言えば、美容のカリスマ的存在ですよね。
そして、私にとっては宝塚月組の蘭世ちゃん(蘭世惠翔さん)のお母様なんだわ~と
思ったりします。
(らんぜちゃん、かわいいですよ。最近ちょっと抜擢されてきてます。)

さて、十和子さんのお話は参考になることがたくさんあったので
忘備録としてもブログに残したいと思っていたのですが
気が付いたら1月以上過ぎてしまいました。
メモを見ながら思い出して書きたいと思います。

当日は客席からご登場されて
通路側に座っていた私はめちゃ近くから拝見させていただきましたが
とてもお綺麗だけでなく
とっても細くていらして、私など絶対着られないウエストがきゅっと細いワンピース。
会場の皆さんの心を一瞬でさらってしまわれました。


十和子さんが普段心がけていらっしゃることが3個あるというお話から始まりました。
1つ目は、「ていねいな洗顔」きれいな水で30回すすぐことだそうです。
洗顔料は残りやすいのですすぎが大切なのです。

2つ目は、「化粧水で保湿」たたかないでやさしく撫でるように手のひらを使って面で与える。
十和子さんは日中もミストでメイクの上からスプレーしているそうです。

3つ目は「紫外線防止」365日UVケアをしているそうです!
お化粧前に洗濯物を干す時は、
サングラスにマスク、手袋、フード付きのパーカーという姿だそうです。
紫外線はお肌に貯蓄されていくが、
ターンオーバーがあるから今からでも遅くはないので
紫外線対策してください
とのこと。
「光老化」
肌(皮膚)は、一番大きな臓器であり、それを老化させるのが光。
体中の皮膚を老化させる。肌を守ることは体を守ること。

そして次は皮膚のたるみについてのお話。
頭皮を動かすマッサージをする。
1、人差し指・中指を広げて、耳を挟んで動かすマッサージ。時間を見つけては何回でも。
2、頭頂部は中心へ寄せるようにマッサージ。
顔の皮膚のたるみを改善する、血流をよくする。
毛細血管から酸素・栄養を取り込むので、毛細血管は大切。
毛細血管が無くなるゴースト血管にならないように。
毛細血管を丈夫にする食べ物はシナモン・沖縄島こしょう(ヒハツ)。

活性酵素について
特に気を付けたいのは活性酵素が増えすぎること
活性酵素を除去する食べ物
ビタミンC、ポリフェノールが含まれている食べ物
一番は「バルサミコ酢」
バニラアイスにバルサミコ酢、手軽に食べられておいしいそうです。

ストレスは心の酸化
マイナスの感情を手放すスイッチを持つこと
たとえば、水を飲む、香りをかぐ、音楽を聞くなど
十和子さんのスイッチは、お風呂に入る・本を読む だそうです。

体のケアについて
夜毎日ストレッチをする
股関節を柔らかくする
寝る前にラジオ体操をする

ジムに通う時間はないので隙間時間にやっていること
呼吸法 2回鼻から吸って、口から吐く
    3回目で内臓を全部ろっ骨に入れるようなつもりで
    上にひっぱりあげる気持ちでへそと背骨をくっつける感じで吸って
    そのまま口からす~~っとゆっくり息を吐く
これを信号待ちとかエレベーター待ちとかちょっとした時間にやる

十和子さんのある日の朝食
玄米ごはん
味噌汁(毎日必ず作る、抗酸化パワーがあるのでオリーブオイルを垂らす)
ヨーグルト(毎日違うヨーグルトを食べている)
納豆
フルーツ
オレンジジュース(高速ミキサーをかけた後、カスを低速ミキサーでもう1回回す
         残ったカスは、ミートソース・カレー作りに使う)

ここからは質問コーナーの内容です。

メイクについて
ファンデーションは年齢とともに薄く塗るようにしている
塗れば塗るほどかえって老けて見える
シミはポイントでカバー
フェイスライン・おでこは薄くぼかす

アイメイク まぶたを明るくする ブラウンでなく明るく淡い色がいい ベージュなど
まぶたの際にちょっとだけピンクを入れている。
眉は細くし過ぎない
首は紫外線防止が一番のしわ防止、首にもUVクリームを塗る
化粧水はティースプーン2杯ぐらい。
コットンは、コットンに吸われる量が多い気がするのでもったいないから
手で付けている。

睡眠を大切にしている。
12時前には寝る、寝る1時間前からPC携帯は使用しない。

ヘアブラッシング
前かがみで下から上へ逆らうようにする。



とても気さくに、冗談を交えながら分かりやすくお話されました。
十和子さん、素敵でした。
とても参考になったので、できることはやっています。