goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコくまDiary♪

書くのが苦手なので、主に写真です♪

ムスメの風邪①~③日

2008年03月09日 | 風邪の記録(ムスメ)
《2008年3月7日》
①日目
先週の金曜日下の息子君が高熱を出して、保健室にお迎えに行ったばかりだったのに…
今日(金曜日)娘の担任の先生から「38.8度あるのでお迎えに来てください」と…電話が
やっぱりうつったかな!?

夜  38.8
咳と足や首が痛むらしい。


《2008年3月8日》
②日目
朝10時まで寝ていた娘 気分は良さそう。
昼  36.6
治ったかな?
野球に行ってるパパと息子くんに「治ったみたい♪」とメール
ところが…
昼  37.8
夜  38.4


《2008年3月9日》
③日目
朝から…というか起きてきたのは11時過ぎ
朝  36.4
コレで安易に安心してはいけない(昨日のことがあるから)
昼  36.6
夕  36.9(ちょっと上がった)
夜  36.7

「明日の学校は行けそうだね!」と言うと…
娘すご~く仕方なさそうに宿題をはじめた
週末に熱があっても宿題はしないといけないようです

ムスメの胃腸風邪①~④日

2007年11月29日 | 風邪の記録(ムスメ)
《2007年11月26日》
①日目
週のはじめ月曜日。学校から帰って来てから元気がない。。。
それでももうすぐピアノの発表会。ピアノへ連れて行った♪

帰って来て食欲なし…これはまさか~うつったかな?
熱38.2 やっぱり…
そのまま何も食べずに就寝

その日の夜中1時間毎に嘔吐。。。
これは辛そうだ~。

私も微熱と胃のムカつきあり


《2007年11月27日》
②日目
夜中は1時間毎に吐いて大変だった~

朝から何も食べれない。
熱は朝37.2→昼37.6→夜37.8
嘔吐は少し減った。
この日口にしたもの。
ジュース少し・ミカン2個。


《2007年11月28日》
③日目
ムスメちゃん3日目。
熱は朝は37.0→昼37.1

朝から食べれる物を聞き出し買い物へ
卵スープを少し食べる。
その後「マクドのポテトなら食べれる」と言うので…
油っこいけど大丈夫?と思いながらも…買いに行く
マクドのポテトSサイズ全部食べれた~
吐くこともなくなり少し安心


《2007年11月29日》
④日目
今回はながいよ~
最初に胃腸風邪?になった息子君が一日で復活したのでムスメも…と安易に考えていた母…。。。
もともとガリガリのムスメが益々…ヒョロ~風に飛ばされそう

熱は朝36.8→昼37.6→夜37.0 微妙な熱。。。

吐かないけど食べれない。ムカムカするらしい。
そろそろ栄養入りの点滴かな?

学校も明日金曜日までお休みする予定。(4日間も休んでしまった。)

「風邪の記録」カテゴリー。
昨年も同じ時期に胃腸風邪になっていた~
そういう季節なのかな?
皆さんもお気をつけください

ムスメの風邪①~③日

2007年06月14日 | 風邪の記録(ムスメ)
《2007年6月12日》
①日目
夜熱を計ったら38.3でした。
明日は学校お休み決定!!

この前学校早びきして来て1日で治ったと思ったら…
やっぱり季節の変わり目?
っていうか一番に風邪ひいていた母のがうつったのね…。
すいませ~ん


《2007年6月13日》
②日目
朝から37.6
お腹がゆるいみたいです。
夜になると38.3

パパも風邪ひいたみたいです。。。
これで元気なのは息子くんただ一人
雨の中野球の練習に行きました♪(途中で中止になったけど)


《2007年6月14日》
③日目
今回は長引いてます
朝からお熱は37.7です。お腹がゆるく、食欲もあまりないみたいです。

パパは辛そうだったけど、お熱もなかったのでお仕事へ。
2連泊で帰りは土曜日だそうです。

息子君は元気に学校へ
一番体が弱かった息子君。最近一番強いみたいです。
やっぱり運動すると丈夫になるのかな?

(その後)
結局その後は熱も下がり、学校をお休みしたのは3日間(水・木・金)
来週から元気に学校行ってね~

ムスメの風邪①日

2007年02月06日 | 風邪の記録(ムスメ)
《2007年2月6日》
お昼過ぎ、学校から電話。イヤ~な予感。
やっぱり…先生から「お熱があるので迎えにきてください」の電話。
すぐ保健室までお迎えに行く
お熱37.7。
何だか元気そう
保健室の先生「インフルエンザが流行りだしてます。気をつけてください」とのこと。

その後…夜には36.7。のどと頭は痛いみたい。
次の日はいちお学校お休み。
でも一日中平熱でした。  
たいした事なくてよかった、よかった

明日からまた学校だ~

ムスメの風邪①~③日

2006年12月22日 | 風邪の記録(ムスメ)
《2006年12月20日》
①日目
お昼過ぎ買い物をしていたら、携帯電話に学校から電話
お姉ちゃんが38.4あるとのこと。 すぐお迎えに行く

今は布団にもぐって、DSやってます。

夜になり39.1
「きついよ~」と泣く

PM8:00過ぎには


《2006年12月21日》
②日目
もちろん学校お休み。
「2学期も明日までなのに。明日は行きたい」と言う。

朝測ったら37.2
食欲なし。

 9:30 役員の仕事があるので、ムスメを一人お留守番させて学校へ
11:30 役員の仕事から帰宅

      熱38.3
14:00 小児科へ
      「首とのどが痛いようです」
      先生、首をたくさん触ったり見られたり。
      「風邪の細菌が首のリンパ腺に入ってるかも」
      「抗生物質が良く効くので出しときます」
      「それでもよくならないときは見せてください」
      ーとのこと。。。

夕方ぐらいから食欲が出てきて、たくさん食べてくれる。
学校の先生に電話
明日は終業式。いろいろ荷物を取りに行く。(もちろん通知表も)

20:00  熱38.0
       昨日より辛くなさそう。

23:00  


《2006年12月22日》
③日目
10:00 起床
      熱は36.8(平熱)
      でもなんだかぐったり
      のどは痛い。
      首は昨日より痛くない。
      食欲あまりない。

15:00 頭が痛いと言う。
その後「きつ~い」と泣くが、36.8(熱はないのにね~)
      またその後、すごく元気になる。
      ???子供の変化に親が戸惑う

夕方ぐらいからはず~と元気
      熱も平熱!!
      あとはセキだけ。