goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

聴刻堂日乗

シャクヤク

シャクヤクと言う花がある。
「立てば芍薬、座れば牡丹、・・・」
その次は何だっけ?

「歩く姿は百合の花」。
百合の花は下向きやからね。
うつむき気味に歩く姿のことやな。

ところでシャクヤク。
芍薬と漢字にして、思い至った。
漢方の薬やん!

芍薬甘草湯にはお世話になってます。
足の痙攣の薬として。
あの芍薬ですよね。

そうか、シャクヤクは花を知ってた。
でも芍薬は根っこを薬にしてるんや。
今まで全然つながってなかったわ。

なんで気がつかへんかったんやろ。
あ~、この快感。
今日は得したわ。

シャクヤク記念日に乾杯や。
酒はシャクヤクの長ゆうてな。
いやいや、それは百薬の長やろ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事