goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたり のたりかな

ふだんの生活あれやこれやと。
どうでもよい独り言。

20200205

2020年02月05日 | おでかけ
冷えてきましたわ。
午前中はそうでもないかなと
思ってたけど、
昼くらいからしぐれてきたわ。

予定通り、午前のうちに学校行って
健康診断書類出してきた。
ダメ出しなくてよかった。
後からも来ませんように!

で、学校は京都市伏見区なので、
そのまま京都駅までふらーっと。
少しだけ足のばしやした。



ポルタでご飯。
グリル東洋亭で食べたかったが、
行列なのでやめた。
ここのトマトが好きなんだけどさ。
まあ、チキン南蛮。
これはこれでおいしかった。
ご飯おかわり自由なので、
少しだけ足してもらって満足。



京都でパンはいつも志津屋なんだけど、
今日は進々堂にしてみた。
それと奮発してあこがれのエシレバター。




そしてこれまた奮発して
ちょっと玉露寄りの煎茶。
まったりと飲みたい。
…いや、そんな時間取れるだろうか。

帰り、近所のスーパー寄ったんだけど、
100均コーナーで見つけた。



なんか可愛くて買ってしもうた。
ふわふわ。
なに入れようかな。



てゆーか、
踏まれたし!




アタチのほうが可愛いんだからねっ!


20200203

2020年02月03日 | おでかけ
節分ですね。
恵方巻…といいたいところですが、
やりません。
理由は特になし。

娘と休みが合ったので、
娘の誕生日兼ねて
といっても誕生日は1月31日ですが、
ランチしてきました。
平日昼なのに人が多かった。



美味しかったー
のですが。
考えたら昨日もハンバーグ食べてるよ。
うーん。
違うのにすればよかった。

帰りにスタバでフラペチーノ。



同じメニューをシェアする
チケット来たので、
1杯分の値段で2杯もらえるという
お得な感じ。

夜ご飯あんまいらん。
豆腐と野菜でいいや。


20200122

2020年01月22日 | おでかけ
本日のお楽しみ。



これ。
西宮まで行くのは面倒くせーと
思ってたけど、
思い切って行ってよかった。



ディズニーアーカイブスコンサート。
なかなか楽しかったっす。
ディズニーは娘も好きなので、
2人で行ってきました。
案内人は稲垣吾郎さんで、
私的には倍楽しめましたわ。

帰りはいつもの
尼崎のキューズモールのミツヤ。




ここまでは順調。
さて、帰るかと尼崎駅に行くと、
電車運休。
いつもよりも時間かかって
帰宅とゆーことになりましたわ。
疲れた。


20200117

2020年01月17日 | おでかけ
今日はなんの日でしょうか。
阪神・淡路大震災があった日です。
書き出すと長々となりそうなので。
兵庫県の某大学で、
1月17日はなんの日?と聞いたら
わからない学生の方が多かったとか。
風化させないためにも
話をしたり、考えたり続けたいと
思います。

で、今日は健康診断でした。
便秘で大変でしたが、
なんとか提出できました。
バリウム検査をやったので、
今度は出すための下剤もらって、
あとは出したら終わり。
(汚い話ですんません)

で、昨夜9以降は絶食、
水分も検査開始2時間前には摂らない。
それでも摂っていいのは水だけ。
最初に受付で摂ってませんか?
と聞かれるんだけど。
もちろんその注意事項は
事前の書類にもしっかり書いてます。

なのに。
待合いで待ってたら背後で、
半ギレの男性。

男「そんなこと言ってない!」
係「でも最初に受け付けて聞いた時、
ジュースを飲んだって
仰いましたよね?」
男「違う!飲んだのは水の間違い!」
係「水はいいんですが、
ジュースなどを摂られてると検査は
できないんです。」
男「だから、飲んでません。
てゆーか、そんなんなに飲んだか
覚えてへんわ!
水しか飲んでへんわ!」
係「じゃあなぜ最初にジュースって…。」
男「それは嘘や!飲んでへん!
だから検査、受けさせろや。
こっちは仕事都合つけてきてんねん!」

とか言い合ってる間に、
私、呼ばれたんで
その後、どうなったかはわからん。

しかしいい年してさー。
なんで嘘つく必要があるんだ?
いやそれ、絶対ジュース飲んだやろ?
と思うんだが。

ちゃんと説明書類を読めや。

とりあえず私の検査は
無事終了。




検査後は恒例の京都駅まで戻って、
CUBEの専門店街のかつくらでお昼ご飯。

キャベツおかわり
ごはんおかわり
味噌汁おかわり

出さないといけないからね。

そして今日、晩ご飯いらんと
旦那と娘。




伊勢丹で晩ご飯を買う。
美濃吉の晩ご飯。



ついでにベルアメールでチョコケーキ。
美味しかったよ。

そうそう、
電車降りる時、
ちょうど乗り込んできた女性が
電車とホームの間に落ちた。
とゆーかはさがった。
ビックリした。
慌てて支えて、
後ろから他の人も支えて
引き上げました。

アナウンスで間に気をつけてください
なんて聞くけれど、
本当に落ちるってことあるんだ。
と思った出来事でしたわ。

20200109

2020年01月09日 | おでかけ
本日、遅ればせながら、
娘と初詣に行ってきました。




まず腹ごしらえ。
和風のカレー屋さん。
半分食べたら隣の出汁をかけて、
いただきます。
美味しかった!




で、てくてく歩いて、
平安神宮到着。




そしてまたてくてく。
途中の円山公園。
久しぶりに通った。




八坂神社到着。
ほんとは中から行ったから、
こっちの写真は出てから撮りました。




美御神社ってのもあります。
美人になれます。
美容水を顔にちょこっとつけると
良いそうであります。




そんでまたてくてく。
パンケーキのお店。
よく歩いて疲れた身体の癒しに
なりました。




そっからまたてくてく。
途中のディズニーストア。
鼻をかむミッキーが可愛くて。
花粉症対策シリーズです。




でまたてくてく。
晩ご飯は京都駅ポルタで出汁茶漬け。
てか、昼間カレーだったけど、
出汁系のご飯でしたが。 

初詣がメインだったのか、
食べ歩きがメインだったのか、
わからん1日となりました。