goo blog サービス終了のお知らせ 

ナツダイ

iloveIsul&Byul(※巨頭人形写真有要注意)

羽織

2021-10-17 13:05:36 | Isul&Byul

八時に起きても支度が間に合わ無い、苦笑。
遅ー。
最初の一時間何してたのやら、顔と髪遣ったら大体九時でびびった。のんびりし過ぎだよね。ペース配分がわや。
まぁ、十時頃に行けば良いので着付けも慌てずのんびり遣りましたがv多分40分〜45分ぐらいチンタラ遣ってた筈。

今日はカレンブロッソ貰えるかと思ってたけど、金払っただけで受け取りは未だ先の様でした。まぁ良いけどもー、苦笑。
先月にもぅあんま良い鼻緒とか残って無くて一番マシなのを選んだ感じなんですけど、出来上がれば悪く無いとは思いますがね…もっと色んな種類の中からゆっくり選びたいですよね。ちゃっちゃと選ば無いと駄目な空気を読んで適当にマシなの選ぶしか無かったです。もっと減り張り付いたカラーが良かったんだけど淡いクスミしか残って無くて、此れしか無いなら要らんとも今更言えず。
でもまぁ、そんな悪く無いと思うから此れは此れで良いとは思う筈です。
希望v
後は1100円の帯留と百円ゴム腰紐を予約してたから買いました。

次は百円のソックス足袋を懲りずに予約、笑。
菊の刺繍と2mmアクリルパーツのワンポイントで可愛かったです。糊で貼る奴、何て言うんでしたっけ…
来月の日曜日だけど日付忘れた。

今日は羽織を勧められました。
良い大人が帯付で歩くのは恥ずかしいらしいです。ポリも駄目らしいから、次は洋服で靴下貰いに行こうかと思ってます。支度も一時間で済みますv
→羽織は正絹でリサイクル(米兵)で三枚ぐらい持ってるけどサイズ小さいからなぁ、笑。道行も一枚在る筈、グレーだっけ。
で、ポリエステルで流行りの長目買うつもりが肩貝(三万)買ったから買えず、苦笑。
…サイズ合って無くても其の辺に一人とか着物無知と行くなら気にしんけど、着物屋にサイズ違い着て行くのは少々憚られる。
ポリエステルで上っ張り迄ポリエステルだと安物着てる見たいでどーのこーの言われたからポリエステルも着て行け無いんで、まぁ洋服で行けば良いって話。

ポリエステル批判がどいつもこいつも酷い。
貧乏人はポリエステルが似合うやんと当事者は思うのだが、笑。
私個人的には貧乏のクセに正絹着る方がどうかしてると思う、価値観。
リサイクルなら手頃だから良いのですが、私はリサイクルはサイズが無いんですよね。探すの一苦労なんで…
ネットで散々見てもなかなか無いので実店舗で偶々行って在る訳無いのです。
可愛いから小さ目でもうっかり買ったけどね、笑。

シロップさんとか羽織なんか殆ど着無いって言ってたけど、夏場の話だったのかも。
冬は寒いから着るよね、コート着るのかな。

取り敢えず、金が無いから正絹の羽織を御誂えするのは無理だから値段も訊きませんでした。
ローン組まんからね。
ローン組んで迄要らん。ローン組まんと買えん人は洋服着れば良いんだょ。って、脳。
ローン組んで着物買う人を馬鹿だと思ってる、笑。
高い物は金持ちが買えば良いんだょ。
貧乏なら安いの着れば良いだけ。無理して買うのは愚か!
→だから、今無理して高い着物買って金が無いってブツクサ言ってる状況の自分は凄く不本意。自己嫌悪。

まんまと商法に引っ掛かるのがホント馬鹿。
弱味に…悪魔に付け込まれた訳で、煩悩を制御出来ず負けた自分が悪い。

つか→ポリエステルは安物着てると馬鹿にされるって、気にしてたらそもそも着ませんよね。
馬鹿にするのは年寄と着物屋だけだと思いたいけど、マニアも馬鹿にするだろうしなぁ。金持ちは馬鹿にするに決まってるけど、私も金持ちを何処かちょっと馬鹿にしてるからまぁ御互い様だからまぁ良いです。笑。
別に今更馬鹿にされてもまぁ良い気もします、笑笑笑。
確かに正絹は良いので、素敵に着てる人はド素敵ですからねー。
貧乏なんだけど貧乏性でも有って、正絹は身分不相応は当然の事ながらなかなか性にすら合わず着るのもちょっとしんどいんで、笑。無用の長物。
元々木綿欲しいけど高くてポリエステル着てるんだけどv
正絹は嫌いじゃ無いけど私には勿体無いですし、結婚式に出る事も無いですからね。

御茶の時だって正絹着たら即染みに為るょ。
スカートに必ず湯や茶を溢します。洗え無い着物で点前遣るには何十年か遣らんと無理です。

敢えてポリの羽織を買います。

→あの人安物着てると思われたく無いならポリ着無いって、何回も言うけど。
シツコイね、笑。
安物で何が悪いのか。
安いと恥ずかしい人が居るって事で、そっちの方が何か違和感。寧ろ、恥ずかしいのは其方では無いかと思います。
本当、裕福な人は着る物にも当然金を掛けたら良いと思うんです。其れが普通ですやん。
で、金持ちが安い服着てる貧乏人を貶してるの…どぅ思いますか!?醜いと思うのは私だけならスミマセーン。
心が貧しい下衆ぃ富豪って絶対数居ても普通だから醜さの象徴として存在して居てくれても全然良いですよね。悪の象徴ですやん、トランプ。
で→
そんな下衆な輩に安物着て恥ずぃダサぃ最悪なもん着て良く外歩けるなぁと思われても別に良いですやんってのが答ぇ。

貧乏人は堂々と安物を着たら其れで私は潔いと思う。
無理して正絹着るのは違うと思う。リサイクルを着るのは利口だと思う。
→貧乏な奴に無理に正絹をローンで買わせるのは止めて欲しい。
着物屋が潰れるのは自業自得だとしか思わ無い。

極端な言い方してますが、笑。
裕福で無くても正絹着たければ着れば良いのは当たり前です、念の為。別に正絹崇拝は金持ちに限らんと駄目では無いですやん、笑。
私も絶対正絹主義では無くても嫌いな訳では無いです、金が有るならどしどし買います。
でも、無いのに辛い思い迄して買うのは自分の首締めてるだけで厭なのにまんまと買った自分が馬鹿過ぎて愚痴ってる、笑。
働く甲斐にしたりして頑張って買ったりしてる人を非難しません。
自分は其れが追い詰められて精神的に厭なだけで…自分には向いて無い。
自分のミーハーな部分が正絹買わせた気がして情け無いんでブツクサ言ってるけど、他人の正絹信仰にトヤカクは言いません。
ポリ愛用の私は木綿が憧れです。


イトーヨーカドーの芋が一番好きです。
上田屋さんの鬼マンは好きだけど梅のは微妙でしたv

今日は久々に二重太鼓と太鼓を結んで見ました。
練習してたら母に馬鹿にされました、苦笑。毒母あるある。何か一生懸命遣ってると必ず貶して来ます。
銀座結びは忘れてそうですが太鼓は少し前に二重太鼓動画を見てましたし大丈夫でした。
序でに自作の半幅も結んで見たけど、蝶々太鼓も出来ました。4mにしといて良かった。私の半幅のレパートリーは三個ですから、笑。でも、吉弥結びが楽で簡単で一番好き。4mだと余るけど…

TLも懲りずに着て見た、母に非難される。
まぁ、胸元のぶよぶよは補正し無いと無理な気がするレベル。
身幅の余りが一番厄介だけど、頑張って畳んで見た。が、下手だから矢張り見た目が微妙にしか為らん。でも初回よりはマシに着られた気はする。多分ね。

急に寒くてフリース出した。
着物着てると丁度良かったけど脱いだら寒くてデロンギ出そうかと思ったけど未だ扇風機出てるわ。

ぁ→
今日はサガミで腰紐の位置が可笑しいと言われたから腹でゴムベルして見た、苦笑。
何時も腰で止めてたんだけど、腹で止めた方が良いと言われました。
丈の短い御下がりとかリサイクルを着てたのも在るけど、すなおさんが腰推奨だったから割と低めにしてたけど流石に下過ぎたのかもしれません。下、下、下と思い過ぎてすなおさんの推奨の位置より次第に下げ過ぎて仕舞ってたと思います。私は良くそんな傾向に在りますvvv
恥掻きまして、少し不快でしたがまぁ改善する機会に為って良かった事にします。