goo blog サービス終了のお知らせ 

ナツダイ

iloveIsul&Byul(※巨頭人形写真有要注意)

景ちゃんコマーシャル

2020-08-04 16:24:19 | Isul&Byul
見た事無いんだけど、笑。
YouTube見ましたが…

レモンスカッシュ418円、殆ど氷vvvを飲みました。
美味しいけどぼったくり感が強い。
百円のペット買った方が良いよね、甘味が強いけど…

今日も高級瓜漬け買いに来ました、奈良漬ね。
未だ帰宅するには早いので時間潰してます。
先程、本屋で杉棚の確認して、道具の片付けの本と楽家の本をチラ見。

図書館の本は古いので写真見辛くて工程も大雑把ですので、最新版見て来ました。
片付けの時の中棚棗の表記が無いですので一応確認。

慶入だったかな潮干の碗可愛いですよね。
赤楽の良さがあんま判らんのですが、潮干は中に貝とか…
写しでも高いだろうが、飲んで見たい。無理だが、笑。

片付けは茶入と鐶に引っ掛ける奴何でしたっけ。
茶入はティッシュで拭いたら駄目見たいだけど、中拭きたいですよね。苦笑。

今日は碧南の小松家さんで上生菓子二個と黒糖羊羹が在ったから買いました。
昨夜ネットで黒糖の御菓子を検査してたら酒饅頭が出て来て、其処のは黒糖餡らしくてv皮が酒で中が黒糖とかヤバ過ぎ。
でも何か高いvオチ。
ラリってたら買うかも、笑。

今朝も一応就職希望先に電話したけど、面接迄辿り着いた事がコロナ休み以降無いですので緊張感が既に希薄っす。
働かな如何けど本音は働きたく無いですからね、根本的には働かな如何のだけどね。
如何て誤字かな。

昨日、レモンスカッシュ飲んだ店は矢鱈空いてて長居し辛かったけどスタバは普通に人が沢山vvv
昨日は広い店内に私しかおらず、早目に退散しました。

隣の若い主婦がマスク無しでガンガン喋ってる。
煎餅食って遣ろうか、笑。

あ、そぅそぅ。
茶道具通販サイト見てて見付けたのですが、各服点てのぎょうてい(漢字分からん)さんによる公式ビデオ見ました。
何か全てスムーズなのは当たり前なんだが、美しいです。
正客以外は御盆で茶碗四個纏めて練ってて、予め水屋で茶は入れて来る様で吃驚しました。

新しい茶巾欲しいなぁ。