goo blog サービス終了のお知らせ 

☆デリシャスLIFE☆不妊治療 特別養子縁組

不妊治療からスタートした特別養子縁組のブログでしたが自分の人生、おいしく生きようと思いタイトル変更。内容は雑多。

漫才の星になるんや!!

2010年02月27日 23時36分35秒 | 子育て(4,5才)
木曜日から日曜日までかふぇオットが出張のため完全母子家庭期間が再来。
 
この土日はJr.君にどっぷり付き合おうと覚悟を決めていたので、朝からスケジュール調整。
 
先週の土日は一人でまたもや合宿に参加させてもらったので、しゃーないか。
 
10時 公文の宿題終了
11時 かふぇの足の指の痛みのためクリニックへ
12時 久しぶりに2階建て特急に乗るために淀屋橋まで出る
    普段は車ばっかりでほとんど電車に乗らないので、時々電車の旅に出ます。 
    やっぱり特急電車は思い入れが強いらしく、しかも2階建ての
    2階でJr.君はテンション
    電車降りるたびにずーっとバイバイしてました。
 
13時 枚方市駅下車
13時半 市民会館でやってる人形劇を見るために並ぶ
    当日チケットを買いに行ったらおばさまにアタックされて格安でチケット入手 
    ラッキー
14時 親子サークルの友達親子とも合流できて、一緒に観劇
    この人形劇のタイトルが「漫才の星になるんや」というもので、
    小学生の男の子が漫才師目指して奮闘するという話
           
   こってこての大阪弁で、大阪のお好み焼きのおばちゃんも出てきて爆笑の連続
   子供達にも大うけ
 
    がんばりと、友情とちょっぴり恋のお話もあったりで、かなりよかった。
    漫才ネタも作りこんであって、本当におもしろかった。
    元相方のめちゃめちゃおもしろかったお兄ちゃん(多分中学生?)がいつからか
    家にずっと閉じこもってると知った主人公と元相方の子のやりとりに、
    思わずホロッとさせる場面もあったりと。
    夢にむかってがむしゃらに走っていくそんな情熱をいつかJr.君も
    もつのかなーって思っちゃいました。
 
16時 近くの公園で友達らと遊ぶ
17時 買い物いって、お好み焼き食べたくなったので、(劇の影響(笑)風月行って
    二人で豚モダン食べて帰ってきました。
 
19時 お風呂入って、19時30分就寝
 
寝る間際まで”俺は漫才の星になるんや~~~と何度も叫びながら
布団にもぐりこんでたJr.くん。
 
本当は特急乗ってそのまま京都に行こうかと思ってたんだけど、
いきあたりばったりで劇に飛び込んで大正解でした
 
もし皆さんもお近くでこの劇見る機会があれば、是非いってくださいね~