
ハッピーセットのだんごけんでアンパンマンに馬乗りなってやっつけてます

もう1週間経ちますが
先週末、北海道のじぃじ、ばぁばが小倉に遊びに来てました
夏以来なので約8か月ぶり
お昼寝から覚めたらじじばばが家にいたので、聖奈さん最初は柄にもなく恥ずかしがってましたが
すぐ慣れて、アンパンマンのピピやら、ロディのキーボードやら、すべり台やらしてみたり
、
最近電源も入れてないでっかいアンパンマンにも電源入れて、とりあえず自慢大会してました
じぃじ&ばぁばはおしゃべり聖奈さんにメロメロ
夜は魚町の居酒屋へ
予約もせずに行ってしまったので、とりあえず入れる店に入ったら座敷がいっぱいでカウンターへ

じじばば&2歳児とともにまさかのいい感じのお店でした(パパは送別会で欠席)
選択ミス

カラアゲと白いご飯食べて、後半はおしぼりを気に入ってずーーっとクルクルしてました

とりあえずグズることなくお食事できたので良かった良かった
帰ってHOT PEPPER 見たら、家族連れに○なかったし
次からはちゃんと調べていきましょう

翌日は朝から下関の水族館「海響館」へ
3月1日にペンギン館がオープンして、1か月以上前から「ペンギンペンギン!」と約束してたのでやっとです

いました
おっきさが伝わりませんが、この人、聖奈ちゃんとおなじくらいあります

ピクリとも動かず、ずーっと外の人間を見てるもんだから、ばぁばは「これ置物かい??
」と言ってました
思いのほかのおっきさと、館内の暗さにビビって「抱っこだっこー
」って
あんなにペンギン!言ってたのにイマイチ見ないし
でもばぁばがずっと抱っこしてくれるので楽ちんでした

ペンギンのトンネル

さすがペンギン館は、屋外もずーーとペンギン
外に出て明るくなって、やっと歩きました

外のペンギンは穴ぐらにいました

いたいたー
土の上にいるペンギンとかあんまり見ないけどね

こんにちは

お次はイルカショー
立ち見でしたがばぁばの抱っこで鑑賞
ホント重いのにずっと
じぃじ目線がメロメロです

メロメロです

このばぁばとの2ショットが、ランダムに撮られるスナップ写真に見事撮られてまして
はい、お買い上げ~ じぃじが~
アシカのプロポーズをイルカが応援する、って設定のショーでしたが
最後はなぜかイルカとアシカがチュー

ちょっと寒かったので、もうちょいあったかくなったらまた来たいですね
コレで入場券買っておいで、と言われ調子乗って年パス買ってしまう息子夫婦
かならずまた来ます
イワシトンネルー

途中から聖奈さんは寝てしまったので、水族館出て生もの食べに唐戸市場へ

(ベビーカー持ってかないので寝てる間もばぁばがずっと抱っこ
重いのに
)
パパママは大トロからあぶり大トロまで満喫しましたー

ちょっと調子こいて脂っこいのとりすぎて「うっ」ってなりました
慣れんものはダメね
市場の近くでメイプルハニーを買って下関を後にして
市場もお寿司もみてない聖奈さんは途中のファミマで買ったポテトでお昼

ごめーん
でもその足でイオンに行って、じぃじにカート押してもらって大はしゃぎでした

調子ノリノリ
じぃじは言われるがまま
大変

頭打ってもこの笑顔
二人ともうれしそう
夕飯の買い物をして、家戻って肉焼いてみんなで食べました
聖奈さんは帰ってからも、じぃじとずっと遊んでて
2日間でしたが仲良くなったみたいで良かったです
もう記憶もだいぶ残ってるぽいし、次会っても大丈夫かな



その翌日はパパの会社の花見
だったけど、風がつめたかったので食堂にて
桜には特に触れず、持ち寄りゴハンをみんなで食べました

我が家はパパ→朝からメロンパン焼いて、私カラアゲ
作りましたが食べるのに夢中で撮ってない
聖奈さんは私が主役オーラを出して、かわいいダンスやお歌を披露してました
こういう場所でもだいぶ自分を出せるようになってきたらしい
たぶん「かわい~
」って言われるのをわかってるね、あの人は
まぁ愛想が一番です
が途中、監督さんとこのベビさん(4か月)が来たので主役の座を奪われ
←こんな顔なってました
選手の皆さん、生春巻きやら、バーニャなんちゃらやら、すごい凝ったものばっかり
あんなん食卓ならんだらお洒落ね~



週明けて、月曜日は天気いいなーと思っておべんと持って勝山公園遊びに行ったら
風冷たくてさぶーー
聖奈さんはすべり台やら満喫してました

この子供ライオンが好きなんですって

寒いけどお腹がすいたのでムシャムシャ…

たくましいわぁ



火曜日、バイト先の社長が来てて、夜飲み会
ママは久々夜の魚町へ消えました
閉店後~なので結局22時近く開始で多国籍料理

ここでもバーニャなんちゃらが美味しかった



31日、焼肉のウエストが人気7品半額ラストデーだったので行ってきました
雨の中
半額じゃないネギタンが美味しかった
そ~よね~
中落ちカルビ&白ゴハン食べ、サラダバーのアイスにわらびもちにジュースを堪能しご満悦です


なんかあぶらっこい1週間でした
最近の口癖は
「ちがうでしょ!」と
「なんか食べたいー!」
ずっと言ってるー


もう1週間経ちますが

先週末、北海道のじぃじ、ばぁばが小倉に遊びに来てました

夏以来なので約8か月ぶり

お昼寝から覚めたらじじばばが家にいたので、聖奈さん最初は柄にもなく恥ずかしがってましたが

すぐ慣れて、アンパンマンのピピやら、ロディのキーボードやら、すべり台やらしてみたり

最近電源も入れてないでっかいアンパンマンにも電源入れて、とりあえず自慢大会してました

じぃじ&ばぁばはおしゃべり聖奈さんにメロメロ

夜は魚町の居酒屋へ

予約もせずに行ってしまったので、とりあえず入れる店に入ったら座敷がいっぱいでカウンターへ


じじばば&2歳児とともにまさかのいい感じのお店でした(パパは送別会で欠席)



カラアゲと白いご飯食べて、後半はおしぼりを気に入ってずーーっとクルクルしてました


とりあえずグズることなくお食事できたので良かった良かった

帰ってHOT PEPPER 見たら、家族連れに○なかったし

次からはちゃんと調べていきましょう


翌日は朝から下関の水族館「海響館」へ

3月1日にペンギン館がオープンして、1か月以上前から「ペンギンペンギン!」と約束してたのでやっとです


いました

おっきさが伝わりませんが、この人、聖奈ちゃんとおなじくらいあります


ピクリとも動かず、ずーっと外の人間を見てるもんだから、ばぁばは「これ置物かい??


思いのほかのおっきさと、館内の暗さにビビって「抱っこだっこー


あんなにペンギン!言ってたのにイマイチ見ないし

でもばぁばがずっと抱っこしてくれるので楽ちんでした


ペンギンのトンネル


さすがペンギン館は、屋外もずーーとペンギン

外に出て明るくなって、やっと歩きました


外のペンギンは穴ぐらにいました




土の上にいるペンギンとかあんまり見ないけどね


こんにちは


お次はイルカショー

立ち見でしたがばぁばの抱っこで鑑賞

ホント重いのにずっと

じぃじ目線がメロメロです


メロメロです


このばぁばとの2ショットが、ランダムに撮られるスナップ写真に見事撮られてまして

はい、お買い上げ~ じぃじが~

アシカのプロポーズをイルカが応援する、って設定のショーでしたが

最後はなぜかイルカとアシカがチュー


ちょっと寒かったので、もうちょいあったかくなったらまた来たいですね

コレで入場券買っておいで、と言われ調子乗って年パス買ってしまう息子夫婦

かならずまた来ます

イワシトンネルー


途中から聖奈さんは寝てしまったので、水族館出て生もの食べに唐戸市場へ


(ベビーカー持ってかないので寝てる間もばぁばがずっと抱っこ


パパママは大トロからあぶり大トロまで満喫しましたー


ちょっと調子こいて脂っこいのとりすぎて「うっ」ってなりました

慣れんものはダメね

市場の近くでメイプルハニーを買って下関を後にして

市場もお寿司もみてない聖奈さんは途中のファミマで買ったポテトでお昼


ごめーん

でもその足でイオンに行って、じぃじにカート押してもらって大はしゃぎでした


調子ノリノリ

じぃじは言われるがまま



頭打ってもこの笑顔


夕飯の買い物をして、家戻って肉焼いてみんなで食べました

聖奈さんは帰ってからも、じぃじとずっと遊んでて

2日間でしたが仲良くなったみたいで良かったです

もう記憶もだいぶ残ってるぽいし、次会っても大丈夫かな




その翌日はパパの会社の花見

だったけど、風がつめたかったので食堂にて

桜には特に触れず、持ち寄りゴハンをみんなで食べました


我が家はパパ→朝からメロンパン焼いて、私カラアゲ

作りましたが食べるのに夢中で撮ってない

聖奈さんは私が主役オーラを出して、かわいいダンスやお歌を披露してました

こういう場所でもだいぶ自分を出せるようになってきたらしい

たぶん「かわい~


まぁ愛想が一番です

が途中、監督さんとこのベビさん(4か月)が来たので主役の座を奪われ



選手の皆さん、生春巻きやら、バーニャなんちゃらやら、すごい凝ったものばっかり

あんなん食卓ならんだらお洒落ね~




週明けて、月曜日は天気いいなーと思っておべんと持って勝山公園遊びに行ったら
風冷たくてさぶーー

聖奈さんはすべり台やら満喫してました


この子供ライオンが好きなんですって


寒いけどお腹がすいたのでムシャムシャ…



たくましいわぁ




火曜日、バイト先の社長が来てて、夜飲み会

ママは久々夜の魚町へ消えました

閉店後~なので結局22時近く開始で多国籍料理


ここでもバーニャなんちゃらが美味しかった




31日、焼肉のウエストが人気7品半額ラストデーだったので行ってきました

雨の中

半額じゃないネギタンが美味しかった

そ~よね~

中落ちカルビ&白ゴハン食べ、サラダバーのアイスにわらびもちにジュースを堪能しご満悦です



なんかあぶらっこい1週間でした

最近の口癖は
「ちがうでしょ!」と
「なんか食べたいー!」
ずっと言ってるー

みおっち、もうすでに遊んでないわ
せなちゃん、かなりなついたみたいで、じぃじばぁば嬉しかったやろ~ね
酒の肴ありがとね
やっぱ呑み助にはたまらん贅沢なつまみみたい
聖奈さんは第2弾、しゃべるぜん様もらってきたよ
公園で知らん子に、「だんごけん、うけてみよ~」って言った時はどうしようかと思ったわ
聖奈さんが積極的やからじじもばばも大喜びやったわ
つまみ食べれたー??
塩分すごいよ、気をつけてね~