
今日は母の日
先日聖奈さんに、「ははのひ いらんっ
」とナゼか言われちゃいまいましたが
ママの誕生日か何かと思ってたようです
来年は何かしてくれるかなー
とりあえず朝からベランダのイチゴの収穫祭


我が家の畑

GW前からのあったかさで一気におっきくなって色づきました

セナ隊長が代表してはさみを入れました

とりあえず今日はこの2個



苗やら肥料やら土やら…70個くらい取れれば元取れる計算です
まぁ元取るより収穫の楽しみですねー
ちなみに世話はパパ担当で、ママセナは鑑賞担当です
セナは食も担当

酸っぱいんちゃうの~と思ったら結構甘くて店のとかわらない感じ
でもほんのり草の匂いがしてベランダ栽培って感じー
ベランダでこれからイチゴ調達出来たら、1日1パック食べる聖奈さん、助かります
初収穫を終えてイオンへ行ってオムツやら買って
ランチは噂に聞いてた中井のカフェ、「mumokuteki cafe&foods」に行ってきました
たいちくん&しゅんくんママの話を聞いて気になってたので
京都に1号店あるお店の2号店が、小倉の中井って
なぜに

けどホント、このあたりらしからぬ?いい感じの居心地のいいカフェでした
パパはランチプレート、ママはカボチャのクリームパスタを注文

お値段もお手頃やし、美味しかったー
ジュースも付けて、小松菜ベースの「樹海」と30品目の野菜の入ったジュースを頼みましたが、結構飲みやすかったです

聖奈さんはシソジュースが良かったらしく、頼んでもらえずふくれてました
ランチにはデザートにどら焼き付き

これはちっこいホットケーキにあんこ乗っけただけなので…まぁまぁです
ゴハンは玄米、普通米、ハーフ&ハーフから選べておかわり自由
キッズプレートもあるし
雑貨屋、美容室も併設で、いい感じのトコですよ~
駐車場も結構ありました

小倉の方はぜひ
その後イオンで足りなかったものをマックスバリューに買いに行って
午後はパパが張り切って濃厚ベイクドチーズケーキを作ってくれました


下のクッキー生地は私のリクエストでオレオ砕いたやつ
さすがの材料揃えただけあって濃厚かつクリーミ~でした
取り分けを待つ人

とってもおいしゅうございました

明日にはもっとしっとりしてそう
母の日限らず、ふと作っていただいて構わないんですけどね~
次は今週、パパのバースデー


何食べよー
今日は1日パパもママも一緒で、聖奈さんもハイテンション
遅くまで暴れてました
エチカの横峯式保育園の影響受けて
「かねこせなですっ! とびます!とびますっ!
」
って何度もソファからダイブー
どっしんどっしんって


ホント小粒やけど結構な厚みある割に、タタタタ軽快に動くんです


小倉に横峯式幼稚園ないんかなぁ~
入れたいわぁ~

先日聖奈さんに、「ははのひ いらんっ


ママの誕生日か何かと思ってたようです

来年は何かしてくれるかなー

とりあえず朝からベランダのイチゴの収穫祭



我が家の畑


GW前からのあったかさで一気におっきくなって色づきました


セナ隊長が代表してはさみを入れました


とりあえず今日はこの2個




苗やら肥料やら土やら…70個くらい取れれば元取れる計算です

まぁ元取るより収穫の楽しみですねー

ちなみに世話はパパ担当で、ママセナは鑑賞担当です

セナは食も担当



酸っぱいんちゃうの~と思ったら結構甘くて店のとかわらない感じ

でもほんのり草の匂いがしてベランダ栽培って感じー

ベランダでこれからイチゴ調達出来たら、1日1パック食べる聖奈さん、助かります

初収穫を終えてイオンへ行ってオムツやら買って

ランチは噂に聞いてた中井のカフェ、「mumokuteki cafe&foods」に行ってきました

たいちくん&しゅんくんママの話を聞いて気になってたので

京都に1号店あるお店の2号店が、小倉の中井って

なぜに


けどホント、このあたりらしからぬ?いい感じの居心地のいいカフェでした

パパはランチプレート、ママはカボチャのクリームパスタを注文


お値段もお手頃やし、美味しかったー

ジュースも付けて、小松菜ベースの「樹海」と30品目の野菜の入ったジュースを頼みましたが、結構飲みやすかったです


聖奈さんはシソジュースが良かったらしく、頼んでもらえずふくれてました

ランチにはデザートにどら焼き付き


これはちっこいホットケーキにあんこ乗っけただけなので…まぁまぁです

ゴハンは玄米、普通米、ハーフ&ハーフから選べておかわり自由

キッズプレートもあるし

雑貨屋、美容室も併設で、いい感じのトコですよ~

駐車場も結構ありました


小倉の方はぜひ

その後イオンで足りなかったものをマックスバリューに買いに行って

午後はパパが張り切って濃厚ベイクドチーズケーキを作ってくれました



下のクッキー生地は私のリクエストでオレオ砕いたやつ

さすがの材料揃えただけあって濃厚かつクリーミ~でした

取り分けを待つ人


とってもおいしゅうございました


明日にはもっとしっとりしてそう

母の日限らず、ふと作っていただいて構わないんですけどね~

次は今週、パパのバースデー



何食べよー

今日は1日パパもママも一緒で、聖奈さんもハイテンション

遅くまで暴れてました

エチカの横峯式保育園の影響受けて

「かねこせなですっ! とびます!とびますっ!

って何度もソファからダイブー

どっしんどっしんって



ホント小粒やけど結構な厚みある割に、タタタタ軽快に動くんです



小倉に横峯式幼稚園ないんかなぁ~

入れたいわぁ~


ちゃんと家庭菜園でも
スゴーイ
うちはプチトマトがんばろうかなぁ
でも虫が超苦手なのよね…
パパさん、チーズケーキまで
パンやらケーキやらなんでそんなにいろいろ作ってくれるのー
羨ましい
さすがスイーツパパだわ
エチカ、号泣でしたよ私〓
小虫、発生してるよ~
家ん中から見る分には大丈夫大丈夫
プチトマトも缶で植えるやつ買ってるよ~
チーズケーキ、やっぱ翌日かなりしっとりで濃厚やった
みおパパもぜひ
☆横峯くん
いつきくん、根性あるやんね~
弟くんソックリでビックリした
さっき本屋さんでヨコミネ式の本買いそうになったわ