
XPSが調子が悪い。
HDDは入れ替えに失敗が続き、再チャレンジ用のHDDを用意しながらもまだ放置プレイ。
で、今日はメモリ。
何気なく「XPSってメモリどんだけ積んだっけ?」とプロパティを見てみると1GBしか積んでない。
あれ?2GBじゃなかったっけ?
CPU-Zで見てみても1GBしか入ってない。しかも、512×2ではなく1GB×1だ。
これじゃ single channel じゃん。せっかくのcore Duoも生かせないじゃん(-"-;)。
というわけで、メモリ購入を画策。
XPSに合うメモリを探してみる。
PC2-5300 DDR2 200pin SO-DIMMが合うらしい…呪文のようだ(-"-;)
いろいろ探してみると、ここが結構安い。アウトレットもある。
1GB×2で探すと…3250円。安っ!
…っていうか、メモリっていつの間にこんなに安くなったの?(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!。
で、今日到着。
サッサと装着。
2GB認識を確認。
さくさく。
…って、1GBメモリ、既に2枚入ってたんですが(-"-;)。
挿しなおしてみればよかっただけなのか、今となっては調べる気にもならない(-"-;)
嫁さまには内緒だ(; ̄ー ̄川 アセアセ
HDDは入れ替えに失敗が続き、再チャレンジ用のHDDを用意しながらもまだ放置プレイ。
で、今日はメモリ。
何気なく「XPSってメモリどんだけ積んだっけ?」とプロパティを見てみると1GBしか積んでない。
あれ?2GBじゃなかったっけ?
CPU-Zで見てみても1GBしか入ってない。しかも、512×2ではなく1GB×1だ。
これじゃ single channel じゃん。せっかくのcore Duoも生かせないじゃん(-"-;)。
というわけで、メモリ購入を画策。
XPSに合うメモリを探してみる。
PC2-5300 DDR2 200pin SO-DIMMが合うらしい…呪文のようだ(-"-;)
いろいろ探してみると、ここが結構安い。アウトレットもある。
1GB×2で探すと…3250円。安っ!
…っていうか、メモリっていつの間にこんなに安くなったの?(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!。
で、今日到着。
サッサと装着。
2GB認識を確認。
さくさく。
…って、1GBメモリ、既に2枚入ってたんですが(-"-;)。
挿しなおしてみればよかっただけなのか、今となっては調べる気にもならない(-"-;)
嫁さまには内緒だ(; ̄ー ̄川 アセアセ
、、、って、それができないのよねぇσ(^◇^;)
ねじ4個を外す手間を省いてしまった結果…(; ̄ー ̄川 アセアセ
3000円か…とこの不況のご時勢に太っ腹なことを思ってしまった結果…(; ̄ー ̄川 アセアセ
ヾ(_ _。)ハンセイ…