goo blog サービス終了のお知らせ 

えす玉ぶろぐ

ACR40WからAHR20Wに載り替えました。
ハイブリッドですが、やっぱりえす玉です。

我が家のジャイアン(と)

2011年03月19日 | 自転車
我が家に偶然やってきた自転車

その後、いろいろ調べてみた。

GIANT rock4500 2007年モデルらしい。
サイズは430mm。


当時35000円もしたのね。

Webサイトの写真を見ると、なんか、ちょっとうちのと違う。

この辺とか。


あ、T字のやつは、サイクルメータやヘッドライトを付けるところがないので、私が後で付けました。

あと、この辺とか。


このあたりも。

Veloのクラシックサドルの模様。

乗り心地がいいサドルだったのね。スプリングがついてら。


この辺はどうなんだろう。オリジナルの写真がよく見えないのでわからない。

wellgoのLU-C27か。


こんなのがついてた。


これは震災時にペットボトルのお茶を入れておくのに非常に役に立ちました。



実はこの自転車、海外の方が自国に戻るので売っていったものらしいです。



フロントタイヤは限界。ひび割れだらけ。


でも、このタイヤは、あとでフロントだけ交換。
ちょっと面白いタイヤを見つけたので、アマゾンでゲット。
目立つタイヤなので、万が一盗まれても遠目からわかるww。

チューブもフロントとリアで違う。



フロントが英式。リアが米式。リア、うちの空気入れじゃ空気入れられないんじゃないか?(/_;)
…米式って車と一緒なのね。なら大丈夫か。

ま、乗ってて非常に軽く乗れるので、しばらく遊びます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。