パンズって …(゜゜;)\(--;)ォィォィ
フライパンです。
今まで使っていたフライパンのコーティングがいまいちになってきたので買い替え。
一つは今までどおりレミパン。昔は通販くらいでしか入手できなかったのに、今はオリンピックでも買える。定価(10000円)だけど orz...
前回は黄色。今回はオレンジ。
もう一つはT-FAL。
取っ手が取れるやつがほしいなぁと思ってたんだけど、取っ . . . 本文を読む
基本的にT字かみそり派な私。
でも、面の皮は厚いが顔の皮膚はあんまり強くない私(笑)。毎日剃るとひりひり。なので二日にいっぺんくらいだった。
会社に入りたての頃、一度だけ電気シェーバーを買ったことがある。どこのを買ったのかさえ覚えてないけど、いまいちだった。ひりひりは変わらないし。
でも、「今のはひりひりしない」といううわさを聞いて、ちょっとだけ電気シェーバーに興味があった。要は新しい物好き、 . . . 本文を読む
いつも行っている歯医者さん。
クリスマス時期なので病院中クリスマスムード。
ちぇきでこどもらの写真を撮ってくれるしプレゼントくれるし、ガラガラもやらせてくれるし。
病院もサービス業だなぁ…と思う瞬間。 . . . 本文を読む
この時期、トイザらスになんか行くもんだから。
周りがみんな買ってるもんだから。
品薄だって聞いてたもんだから。
覗いてみたらいっぱい在庫があったもんだから。
…買ってしまったじゃないですか(; ̄ー ̄川 アセアセ
帰り、結構重かったです。
万歩計の数字、少し割り増ししてもいいですか(。_゜☆\ バキバキ
でも、寒くなってホットカーペットな床しかなくなる我が家は、冬の間は出番なしか?(-"-;) . . . 本文を読む
タイトルはこちらより拝借。
1週間ほど前から万歩計で歩数計測プロジェクト(笑)に組み込んでもらっていたのだが、なんだかんだで測定開始できず(言い訳)。
で、今日から本格的に取り付けて測定してみた。
まずは基本値と思い、特に余計に歩くとか、そういうことは何もせず測定。
9368歩。おや?普段から結構歩いてるのね。
予想では5~6000歩くらいかと思ってたら。
…こんなに歩ってるのにメタボ予備 . . . 本文を読む
つい、ぽちっとしてしまいました。
今日届いたらしいのですが、タイミングが合わず受け取れず。
…明日以降、いつか配達してくれるらしい(アバウトな(笑))。
気長に待ちましょ。しょうがない。 . . . 本文を読む
完了。
使ったのは大直のナオロン。
破れにくいらしい。
今回はのりではなくテープで張ってみた。作業はとてもやりやすい。早いし。
はがす時にもはがしやすいらしいので、今のところは結構お勧め。
画像は大直さんのサイトから勝手に頂いてきましたm(__)m . . . 本文を読む
今日もいい天気。サザエさんのオープニングではない。
しばらくぶりに休みっぽい休みになったので、予定通り障子の張替え。
「と」が「一枚はがしっ!」に挑戦中。
天気よすぎて、はがし剤がすぐ乾いてしまう。大変。
昼からは「貼り」だ。 . . . 本文を読む
またも眼鏡屋さん。
今日はフィッティングの再調整。両脇の締めがきつすぎてつらいのでゆるめてもらう。
この眼鏡屋さんはフィッティングが抜群。最終的にはいつも非常に気持ちのいいところにあわせてもらえる。
他の眼鏡屋さんにはいけそうもない。 . . . 本文を読む