goo blog サービス終了のお知らせ 

注目なお話

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

10知事選に25人…統一地方選スタート

2015-03-31 14:49:52 | 日記

第18回統一地方選の幕開けとなる10道県知事選が26日告示され、午後5時の締め切りまでに計25人が立候補を届け出た。
12都道県で知事選が行われた前回より14人少なく、統一選での知事選の候補者数としては、最少となった。
4月12日に投開票が行われる。
選挙戦を通じて、各党、候補者は人口減少対策や地方創生の具体論などを競い合う。
北海道と大分は、自民党と民主党の実質的な対決型となった。
10知事選のいずれも現職が立候補しており、奈良と大分を除く8道県では、新人との一騎打ちになっている。
統一選前半戦は、10知事選のほか、29日告示の5政令市長選、4月3日告示の41道府県議選と17政令市議選で、いずれも4月12日に投開票される。
後半戦は一般市長選・市議選、東京都の区長選・区議選、町村長選・町村議選で、4月26日に投票日を迎える。
2015年03月26日
21時50分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


敦賀気比、大阪桐蔭に11対0で勝利…初の決勝


「町民賛成なら反対できぬ」自主解散した町議会


「町民賛成なら反対できぬ」自主解散した町議会


ブログデザインカスタマイズ

「町民賛成なら反対できぬ」自主解散した町議会

2015-03-29 12:49:37 | 日記

埼玉県毛呂山町議会が25日、町議選の投開票を統一地方選後半の4月26日に町長選と同時に行うため、8月末までの任期を残して議会を自主解散した。
賛成議員が「(同日選の動きが)報道されて以降、多くの町民が発議に賛成していることがわかった。
町民が賛成なら反対はできない」などと述べた。
採決の結果、13人全員が賛成し解散が決まった。
同町選挙管理委員会によると、町長選と町議選を別々に行った場合は費用が約2000万円かかるが、同日選にすれば人件費などで約650万円を削減できるという。
同町では、町議選を町長選と同じ日程で行うことを求める陳情書が昨年5月と同8月の2回提出されたことを受け、同町議会が3月、議会を自主解散する決議案を提出していた。
2015年03月26日
17時32分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


敦賀気比、二回に追加点…静岡を突き放す


大阪桐蔭3年ぶり4強入り…常総学院に逆転勝ち


10知事選が告示…統一地方選がスタート


アニメ一覧

統一地方選の先頭切る10知事選、26日に告示

2015-03-28 10:49:11 | 日記

第18回統一地方選の先頭を切って10知事選が26日、告示される。
4月12日の投開票に向けた17日間の選挙戦が始まる。
知事選が行われるのは、北海道、神奈川、福井、三重、奈良、鳥取、島根、徳島、福岡、大分の10道県。
いずれも現職に新人が挑む構図となる見込みだ。
今回、東京都知事選が初めて統一選から外れる。
統一選で行われる知事選の数としては過去最少となる。
大きな争点は人口減対策や「地方創生」の政策などになるとみられ、各地の有権者が安倍政権をどう評価するのかも注目されている。
前半戦では知事選のほか、3月29日告示の5政令市長選、4月3日告示の41道府県議選と17政令市議選も実施され、いずれも12日に投票日を迎える。
後半戦は、19日に一般市の市長選・市議選、東京都の区長選・区議選が、21日に町村長選と町村議選が告示され、26日が投票日となる。
2015年03月26日
00時51分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


10知事選が告示…統一地方選がスタート


10知事選が告示…統一地方選がスタート


戸籍上は男性の立候補予定者、女性として受理


ブラジリアンワックス 大阪

統一地方選、前半戦は4月12日投票

2015-03-27 10:49:14 | 日記

統一地方選は、前半戦では10知事選以外に、29日告示の5政令市長選、4月3日告示の41道府県議選と17政令市議選があり、いずれも投開票は4月12日となる。
後半戦は、読売新聞の3月25日時点の集計では、4月19日に政令市以外の89市長選と295市議選、東京都の11区長選と21区議選が、また21日に122町村長選と373町村議選が告示される方向となっており、いずれも26日が投票日となる。
今回の統一地方選で行われる選挙の総数は984件。
都道府県と市区町村をすべて合わせた地方自治体は1788で、全ての地方選に占める統一選の割合の「統一率」は27・52%となる見込みで、東日本大震災後に行われた2011年の27・40%に次いで過去2番目に低い。
2015年03月26日
16時49分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


大阪桐蔭、田中が1失点完投…八戸学院光星破る


大阪桐蔭、田中が1失点完投…八戸学院光星破る


大阪桐蔭、田中が1失点完投…八戸学院光星破る


無料メール比較一覧

健大高崎9点奪い快勝、相馬が走者一掃三塁打

2015-03-26 08:49:13 | 日記

健大高崎9―1宇部鴻城(1回戦=25日)――健大高崎(群馬)が快勝した。
一回に柴引の中前打で先制すると、二回に満塁から相馬が走者一掃の左越え三塁打。
五回には柴引の左中間ソロで加点し、計9点を奪った。
先発の川井は1失点完投。
宇部鴻城(山口)は六回までに10三振を喫し、打線もつながりを欠いた。
2015年03月25日
14時19分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


21世紀枠の松山東、二松学舎大付に競り勝つ


10知事選が告示…統一地方選がスタート


21世紀枠の松山東、二松学舎大付に競り勝つ


パーソナルトレーニング 名古屋