プロ野球・日本ハムは、8日、ダルビッシュ有投手(25)のポスティングシステム(入札制度)を利用した米大リーグ球団への移籍を承認、申請手続きをとったことを発表した。
日本ハムは、06、07、09年のリーグ優勝、06年の日本一などにダルビッシュが大きく貢献してきた点などを考慮し、受け入れたとしている。
ダルビッシュも8日午後、自身のブログで大リーグ挑戦を表明した。
「ファンの皆様へ」のタイトルで更新し、「ポスティングシステムを利用する事を決めました」と報告。日本ハム球団への感謝をつづる一方、「まだポスティングの手続きをとったばかりなので、今の段階で詳しいことは話せません」としている。
ダルビッシュは宮城・東北高からドラフト1巡目で2005年に日本ハムに入団。2年目から二けた勝利を続けており、今季は自身最多の18勝を挙げた。防御率も沢村賞を取った07年から5年連続で1点台。
1メートル96の恵まれた体から150キロを超す直球と多彩な変化球を駆使、09年のWBCでも活躍するなど、日本を代表する右腕として成長してきた。プロ7年間で167試合に登板し93勝38敗、1250奪三振、通算防御率1・99。
(2011年12月8日15時30分
読売新聞)
関連ニュース
・
西武・中島裕之内野手、ヤンキースが交渉権
・
青木の大リーグ移籍入札、ヤクルト来週に申請か
・
西武・中島裕之内野手、ヤンキースが交渉権
・
コスプレショップ比較一覧