goo blog サービス終了のお知らせ 

注目なお話

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北、平昌パラに選手ら24人派遣へ…韓国統一省

2018-03-07 02:49:07 | 日記

【ソウル=水野祥】9日に開幕する平昌パラリンピックに合わせ、北朝鮮は4日、北朝鮮の代表団4人と選手団20人の計24人の名簿を韓国側に通知した。
韓国統一省が5日、明らかにした。
同省や聯合ニュースによると、選手団の団長はチョン・ヒョン朝鮮障害者保護連盟中央委員会副委員長が務める。
選手団は11、14日に距離スキーに出場した後、15日頃に帰国するという。
2月27日に開かれた南北間の実務者協議で、代表団や選手団は3月7日に陸路で韓国入りすることで合意した。
平昌五輪で派遣された芸術団や応援団については「すでに五輪で南北関係改善の雰囲気醸成に寄与した」(韓国政府関係者)として派遣されない見通し。
2018年03月05日
21時15分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


北、平昌パラに選手ら24人派遣へ…韓国統一省


北、平昌パラに選手ら24人派遣へ…韓国統一省


北、平昌パラに選手ら24人派遣へ…韓国統一省


オンライン書店一覧

高梨7位、W杯最多勝ならず…総合3連覇も逃す

2018-03-03 22:49:10 | 日記

飛距離を伸ばせなかった高梨の1本目のジャンプ
ノルディックスキーのジャンプ女子は3日、ルーマニアのルシュノフでワールドカップ(W杯)個人第11戦(HS97メートル、K点90メートル)が行われ、悪天候のため2回目の途中で打ち切られ、1回目で順位が確定した。
男女を通じて歴代単独最多となるW杯通算54勝目を目指した平昌五輪銅メダルの高梨沙羅(クラレ)は87メートル、101・9点で7位に終わり、平昌銀メダルのカタリナ・アルトハウス(独)が93メートル50の118・6点で今季3勝目。
今季の個人総合首位でこの大会2位のマーレン・ルンビ(ノルウェー)とのW杯得点の差が404点となった高梨は、4戦を残して総合3連覇の可能性がなくなった。
伊藤有希(土屋ホーム)は9位、岩渕香里(北野建設)は16位、岩佐明香(はるか)(日大)は33位、勢藤優花(ゆうか)(北海道ハイテクAC)は36位だった。
2018年03月03日
21時02分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


可能性は無限、聖火リレーがスタート…平昌パラ


可能性は無限、聖火リレーがスタート…平昌パラ


高梨7位、W杯最多勝ならず…総合3連覇も逃す


アルバイト関係の求人サイト

羽生結弦選手に国民栄誉賞、首相が授与検討指示

2018-03-02 20:49:12 | 日記

政府が国民栄誉賞を授与する方針を固めた羽生結弦選手
安倍首相は2日午前、フィギュアスケート男子の羽生(はにゅう)結弦(ゆづる)選手(23)に国民栄誉賞の授与を検討するよう指示した。
今後、有識者の意見を聞いた上で正式決定する。
羽生氏は平昌(ピョンチャン)冬季五輪で、前回ソチ大会に続く金メダルを獲得し、日本人初となる冬季五輪個人種目の連覇を果たした。
菅官房長官は2日午前の記者会見で、「まさに歴史に残る快挙だ。
大会直前の大きなけがを乗り越えての連覇は国民に大きな感動と勇気、社会に夢と希望を与えた」と評価した。
仙台市出身の羽生氏が東日本大震災の被災者支援に尽力していることを踏まえ、「復興への力強いメッセージとなった」とも語った。
国民栄誉賞は1977年の創設以来、個人25人と1団体が受賞している。
羽生氏の受賞が決まれば、スケート界からは初の受賞で、個人として最年少の受賞者となる見通しだ。
フィギュアスケート男子の五輪連覇は66年ぶり。
羽生氏は、世界上位者で争われるグランプリファイナルでも2013~16年に男女通じて史上初の4連覇を達成しており、その実績は国際的にも大きな称賛を集めている。
2018年03月02日
11時25分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


羽生結弦選手に国民栄誉賞、首相が授与検討指示


羽生結弦選手に国民栄誉賞、首相が授与検討指示


羽生結弦選手に国民栄誉賞、首相が授与検討指示


看護師 求人

羽生結弦「人生すべてをかけた結果が金メダル」

2018-02-28 18:49:10 | 日記

日本外国特派員協会で記者会見する羽生結弦選手(27日午後、東京都千代田区で)=松本拓也撮影
日本記者クラブで記者会見する羽生結弦選手(27日午後、東京都千代田区で)=高橋美帆撮影
日本外国特派員協会で記者会見に臨む羽生結弦選手(27日午後、東京都千代田区で)=松本拓也撮影
日本外国特派員協会で記者会見する羽生結弦選手(27日午後、東京都千代田区で)=松本拓也撮影
平昌(ピョンチャン)冬季五輪フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を果たした羽生結弦選手(23)(ANA)は27日、東京都内の各所で記者会見に臨み、4年後の北京冬季五輪について、「未定だが、もし出る事になったら、絶対に勝ちたい」と語った。
この日は朝から日本選手団の一連の行事に出席。
午後からは一人で、日本外国特派員協会と日本記者クラブで相次いで会見し、その後は所属先のANA本社で祝勝会と大忙しだった。
日本記者クラブでの会見では、9歳の頃から「スケートに人生を懸けていた」と明かし、「人生すべてをかけた結果がこの金メダルだった」と振り返った。
今後については、昨年11月に痛めた右足首の「状態次第では、休養も考える」と説明。
一方で、4年後の北京五輪については「分からない」と前置きしつつ、「一生懸命やることをやって、その延長線上にある北京五輪にもし出るのであれば、絶対に勝ちたい」と話した。
将来的には目標に掲げる4回転アクセル(4回転半ジャンプ)成功だけでなく、「5回転に挑戦してみたい気持ちはある」と、新たな夢も明かした。
2018年02月27日
22時42分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


羽生結弦「人生すべてをかけた結果が金メダル」


羽生結弦「人生すべてをかけた結果が金メダル」


羽生結弦「人生すべてをかけた結果が金メダル」


アニメDVD発売日

優雅に羽生、幻想的な宇野…宮原はしっとり舞う

2018-02-25 14:49:17 | 日記

エキシビションで演技する、男子シングル金メダルの羽生結弦(25日、韓国・江陵で)=竹田津敦史懸賞一覧撮影
エキシビション、男子シングル銀メダルの宇野昌磨(25日、韓国・江陵で)=竹田津敦史撮影
エキシビション、女子シングル4位の宮原知子(25日、韓国・江陵で)=竹田津敦史撮影
平昌五輪最終日の25日、フィギュアスケートのエキシビションが行われた。
男子で連覇した羽生結弦(ANA)は、白のトップスと黒のズボンの衣装で登場。
「ノッテ・ステラータ(星降る夜)」のスローな曲に合わせた優雅な演技で観衆を引きつけ、終盤に高く大きなトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を完璧に決めると、大歓声が沸いた。
銀メダルの宇野昌磨(トヨタ自動車)は青のシャツと白のパンツ姿。
普段のスピード感あふれる演技とは対照的に、ゆったりとしたメロディーに乗せて、幻想的な滑りを披露した。
女子4位の宮原知子(関大)は、白地に赤のアクセントが入った衣装で、アランフェス協奏曲が流れる中、しっとりと舞った。
2018年02月25日
13時11分
Copyright
©
The
Yomiuri
Shimbun


関連ニュース


優雅に羽生、幻想的な宇野…宮原はしっとり舞う


優雅に羽生、幻想的な宇野…宮原はしっとり舞う


優雅に羽生、幻想的な宇野…宮原はしっとり舞う