公演が終わって、もう10日も経ちました。
今回の公演は、稽古に入る前に
発表会ではないこと、そのつもりのない人は参加を取りやめてもいいです。
との宣言で始まりました。
その宣言どおり、
稽古ではいつものレッスンとは違う厳しい表情の先生がいました。
今となっては言い訳ばかりですが、
3月に相方の転勤が決まりその準備に追われ、
物件探しにも同行したり、
引越しの為リハーサルも参加できず、
人間ドックでは乳がんの疑いで再検査の予定も入っていて、
(再検査の結果は異常無しでした)
舞台の事に集中できない日々が続き、
4月に入ってからは、ダメ出しの連続で・・・
ご招待の案内も出来ずにいました。
いよいよ、衣装や小物を揃える段階になって
花冠を10個作ったあたりからテンションが上がってきました(遅っ)
本番は4公演、後半に進む程集中できるようになって、
最終になってやっと少し楽しむ余裕が出てきました。
楽屋では、体を温めておくことと、
マインドコントロールが重要だとよくわかりました。
その精神力と自信は稽古が充実していないと
得られないことも実感しました。
カルチャーセンターの発表会とは違う、
プロの舞台人の取り組み方を
師匠に、身を持って教えてもらった公演でした。
シアトル公演まであと少し、
貴重なこの機会を大切に
後悔無きように頑張ります。
今回の公演は、稽古に入る前に
発表会ではないこと、そのつもりのない人は参加を取りやめてもいいです。
との宣言で始まりました。
その宣言どおり、
稽古ではいつものレッスンとは違う厳しい表情の先生がいました。
今となっては言い訳ばかりですが、
3月に相方の転勤が決まりその準備に追われ、
物件探しにも同行したり、
引越しの為リハーサルも参加できず、
人間ドックでは乳がんの疑いで再検査の予定も入っていて、
(再検査の結果は異常無しでした)
舞台の事に集中できない日々が続き、
4月に入ってからは、ダメ出しの連続で・・・
ご招待の案内も出来ずにいました。
いよいよ、衣装や小物を揃える段階になって
花冠を10個作ったあたりからテンションが上がってきました(遅っ)
本番は4公演、後半に進む程集中できるようになって、
最終になってやっと少し楽しむ余裕が出てきました。
楽屋では、体を温めておくことと、
マインドコントロールが重要だとよくわかりました。
その精神力と自信は稽古が充実していないと
得られないことも実感しました。
カルチャーセンターの発表会とは違う、
プロの舞台人の取り組み方を
師匠に、身を持って教えてもらった公演でした。
シアトル公演まであと少し、
貴重なこの機会を大切に
後悔無きように頑張ります。