日常品や見てるものの事など
そう言えばささいな事ですが。日常品て、普段使う物だからこそこだわりとかありますよね。たとえば歯ブラシなんですが。私は口内が小さいので、ヘッドが小さい歯ブラシが使いやすいのですが。い...

小さい家電
よくユーチューブで、腸にいい生活とか薬膳料理のとこ見てるんですが。その中でも、香港出身のロン毛眼鏡先生の養生法はお気に入りで、いろいろ参考にさせてもらってます。見つけた頃は自律神経...
メンテナンス大事
お盆もあっという間に過ぎました。うちのあたりでは台風も思ったほどでは無かったですが。ただものすごく怠くて眠かった。気圧のせいかな。時間はあるようでなくて。もう少しいろいろできるかと...
最近のお気に入り
ちょっとだけ時間のある期間…。その間に夏に備えてクーラー掃除をお願いしました。今年の夏は厳しかった去年の夏を上回る暑さと予報が出てるので節電にもなるし、今...
断捨離はやはりたいへん
断捨離はずっとやってるのですがなかなか進みません。一応、窓枠の工事のためのスペース位は空けられそうなんですが。居間にしてる和室は窓前の物はどけられたものの。キッチンは窓際までロッカ...
おばちゃんには難しい
またもクリスタの事で悪戦苦闘。こないだバージョンアップして契約変えたと思ったら今度はパソコンの方で起動できなくなった。iPadは少し前からアップルでのお支払方法に問題が...
ちょいスピ
相変わらず吉日だの厄日だのが気になる私。ちなみに今年は風の道…、つまり窓やカーテン付近を綺麗にするといいんだそうです。風...

スピと生活と私
ちょいスピな私。ちゃんとスピを極めるにはあまりに根性が無いのでちょっとだけスピリチュア...
クーラー掃除して生活向上!
クーラーつけ出したら匂いが気になって…(-_-;)買って3年はたつからもう掃除時なんでしょうが。業者頼むと高いし、この暑い中じゃなかなか来てくれ...

いろいろ試してます
今、イラスト描いたり…。それをグッズにしたりできないか奮闘中です。あとパソコンにいつの間にか住み着いた、変なアプリやマカフィーも削除したりしてます(自力ではない...