



懐かしいような、なんかずぅっと昔のような。。
今回はあんまり時間なかったから一番近くの湯滝まで。竜頭の滝も戦場ヶ原も見送りました

前にきたときは寒いかもーってジャケット着ていったのに、今回は完全なノリだったもんだから、、、キャミに薄手のニットセーター一枚おんりぃ。
さっ、さぶい。。。10月中旬の紅葉前線真っ只中の気温の低さ、甘くみすぎだったわ

白根山のロープウェーも、乗ろう




どーみても普通のと変わり映えのない湯葉肉まん、池のカモとたわむれるカップル、やけに愛想のいい、炭火でアユを焼くおっちゃん。
懐かしい香りがいたるところでプンプンしていて、逆にちょっと窮屈でしたが

それでも大切なものがここにはたくさんあるなぁって思ったよ

情けない、弱い自分もね

最近不透明な記事がわりと多くてすいませんです。
どこか、変化を望む自分がいるのかもね。
やっぱり、、、秋ってちょっともの悲しい。
人のあたたかさが恋しくなって、優しさにほっとする、そんな季節

※あっ、ブログの内容はその日のこととは限りませんからね

今日はちゃんと(笑)仕事いってきたよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます