goo blog サービス終了のお知らせ 

Are you ready?

ラルク&嵐&ガンバ大阪を中心に大好きな事を書いてます♪
同じ趣味の方、是非寄ってって~!!

ラルクは文化です。。。ねっ☆

2008年06月04日 16時49分24秒 | ラルク
ってことで、東京ラスト行ってきましたっっ
さらに、ふわふわ感が抜けませんが・・・・・
まじ、やべーーーーです

言うまでもなく、昨日のライブもサイコーでサイコーーーーーで
3日間の中でイチバンだったかなぁー
あたしって、前の席の人に影響受けやすいからさぁ~。
土日は前の席の人が全然のってなくてね
でも、昨日の前の人たちはノリノリ 若い男の子達もペンライト振ってノリノリーーー
なんで、すーーーんごい席にも恵まれてましたっ

昨日の席は、ステージ真正面、パンク目の前の席でっ
まぁ、東京3日間とも、パンク目の前の席って感じでしたけど(笑)
そして、日に日にパンクに近づいて行ってました(爆)
真正面ってことで、遠いんだけどスゴイステージがキレイに見えて
視界をさえぎるものはネットのみっっっっ
でも、日曜よりちょっとネットから離れた席だったから、あんま気になりませんでした

あたし、昨日は終始泣いてて
オープニングの航海の映像でウルウルしちゃってたんだよね
は、早すぎる・・・・(苦笑)
でも、『REVELATION』始まっちゃえば騒いでたんだけどねっ

あとねーー、デイブレをしーーーっかり入れてきてくれたんでっ
でもでもーーーーhydeマイクスタンド最初使ってなくて
オイーースタンド使いなさーーいっって思いつつ(苦笑)
したら、2番サビから、手に持ってたスタンド立てて使ってましたっ
そうやっぱり、それでしょっっ
胸の前でぎゅーして両手広げるのが、大スキなんです
その仕草だけでも泣けるーー
そんで、土日は入れ替わりだった、デイブレと『SHINE』をどっちもやってくれたーーっ
土日に『永遠』だったとこで『forbidden lover』きたから、おっって思ってたら、次に『SHINE』だったーーっ
そこが明るい曲になるだけで、だいぶセトリの印象が変わったなぁ~
ただ単に、あたしが『SHINE』を好き過ぎるってだけかもしんないですけどね
そこが変わったおかげで、最強のセトリになった気がしましたっ

で、今日は書きますよーー、kenちゃんのMC
だってだってーー、まじでかわいかったんですもんっっ
海外行って、各国の言葉でMCしたんだけど、全然わからんーとかって話してて。
だから、僕は写真に頼ってて、君らもオレが食ったもんで喜んでくれるんやったら、大阪からそーしよーかなーって
したら、みんなで『今日はー?』って(笑)
で、その辺から壊れていくカワイイkenちゃん
ずーーっとやってー的な歓声が止まず、それに困ったkenちゃんは。。。

『ちょーーーっ!!おまえらぁ~~っ!!!日本語がイチバン意思の疎通がはかれんやんけーーっ!!何で喜んでんのぉ~?わからんやん~。』

って(笑)
その最後の『わからんやん~~~』って困ってジタバタしちゃっててー
もぉ~~~、最強にかわいかった
で、その後もhydeが何言ってんのかわからんうちに『DRINK IT DOWN』にぴ~り~り~~~って入ってーとか喋って(笑)
その後にまぁ~~たまたジタバタkenちゃん登場っ

『オレにも心の準備があるんやでっ!!わりとテキトーでタフなタイプですが・・・(お客さん笑うー)笑うなーーっ!!!(お客さんキャー)なんなんもぉ~~~~、わから~~~ん』

って、ジタバタっっかっ、かぁわいいぃ~~
しかも、その後kenちゃんグッジョブ

『知ってんねんでーー、ユッキーに一言ほしいんやろーーっ!!』
ってユッキーにMCをフリーーー
で、マイクはhydeが走って自分の取りに来て、ユッキーに渡してあげて
2人共さっすがぁ~~~っ

で、ユッキーの一言は『そーかなー』と『フュージョン』でしたっ
いやーーーーーひっさびさのユッキー『フュージョン』。
しかも、めっちゃ笑顔で、しっかりkenちゃんの方に手やってたしっ
まーーーじでサイコーーーー

あとーーー、セトリには『Sell my Soul』が入ってまして。
そん時hydeは帽子をかぶってて、そーーーれがまたツボで
あの中折れ帽かぶってるhydeがスキなんです(いや。。。なんでもスキだけど)
そうゆう小さいとこにも影響を受けやすいあたしは、ココでも涙
あと、『LORELEY』のドラムのかっこよさににも泣けたなぁ~
そこでまさか泣けるとは思ってなくて、自分でもビックリだったです、ハイ

と、やっぱりパンクでしょっ
日に日にパンクに近づいてってるわけですからねぇーー
hydeは、後ろに向かってくるときのサービスが日に日にすごくなってってるよーなっ
昨日は、またスタンドの人にタッチして、さらにウケたのは、お客さんに星ゾライトを差し出され、それを取ってスタンドに投げ入れてたってことっすかねぇ~(笑)
それ、差し出した人のとこには戻るわけもないだろうからね
で、後ろに着いてhydeびみょーに腰フリフリしてたり(笑)
で、てっちゃんはタイタニック連発だしーーっ
そんで、1曲目に紹介されたのは『milky way』でーーーっ
うっきゃーーーっちょーーーーーひっさびさじゃないっ??
なんで、すんごいテンション上がっちゃった
で、hydeは後ろの台にきてずっと弾いててくれたしっ
近いのに、さらに双眼鏡で見ちゃいましたーー
ドームなのに、細かい表情まで見れて嬉しかったなっ
で、2曲目との間にhydeが船の先端に立って煽ってたら、後ろからてっちゃんがぎゅーーーって
逆タイタニックーーーっ
hydeもちゃーんと両手広げてましたよっ
正面から見たかったぁ~~~
で、『Feeling Fine』では、hydeとてっちゃんがまたまた下へ
ギターソロとか目の前でしてもらえて、うらやましすぎーーー
後ろの台にはユッキーがいて、見たいとこたっくさんでまじ大変っ
ユッキーラストにベース持ち上げて後ろにポイってしちゃってましたーっ
で、最後ドラムの台が回るときに、hydeがそこにいて、ヨロっと(笑)
で、回ってる最中もヨローっと(苦笑)
まじ、あそっから落ちたら大変だからーーっ

でねーー、帰ってくときに、ユッキーがぶっきらぼうに投げちゅーをしたように見えたんですよ
で、ボール持ってないのに投げるフリしちゃったりーー
なんか、やっぱユッキーもかなりのドSだなって思ったねー(苦笑)

で、hydeは昨日も『forbidden lover』とラスト『星空』で涙を
『星空』の最後って、スクリーンのとこの照明がギラギラしちゃうから、なかなか見にくいんだけど・・・。
hydeの右側からのカメラん時に確認できたかなっ
本当にキレイな涙でしたっっ
あたしも、この時ホントに涙止まらなくって
ポロッポロ流れちゃってましたよーーー
マイドリ→hydeMC→星空はホントに泣き続けてましたからーー
マイドリの大合唱で、てっちゃんが両耳に手をあてて、みんなの声を聞いていた姿に感動
そして、何より昨日は今まででイチバンの声に聴こえたんですよね
やっぱり、みんなの想いがすごく強いなぁ~って感じました
昨日は、全然土日に比べたらお客さんは入ってなくて。
2階スタンドに誰もいないって状況だったのですが。。。
昨日がイチバン声援や歌声がおっきく感じましたっ
あたしも、ライブ前にそれ見てちょっと燃えましたっ

で、マイドリの後のhydeのMC。。。。。

『しばらくライブないんですけど。。。でも、逆に。。。あのーー、ゆっくりね、構想を練って、すっごい強力な船になって帰ってくるんで。たぶん次は木造じゃないよ(笑)楽しみにしててくださいっ!!あのーー、やっぱりラルクアンシエルやねって言ってもらえるような感じでーー、ねっ!』

と言って、hydeはてっちゃんに『ねっ』って言って。
そこでスクリーンにてっちゃんが映って、『うんうん』ってうなずいてて
もぉーーー、必死にメモしてたけど、涙ボロボロ溢れてて
今、コレ書きながらもウルウルでガマンしてますからーー

そんな状態での『星空』
とーーってもドーム内の『星空』がキレイでhydeの涙がキレイでメンバーがステキで
ホントにスゴイ良かったです
最後にhydeは『サンキュー!!また逢おうぜー!!』と。
その言葉でも、うぅーーーっってなってました。

で、このまま、この日はラブストーリーの続きがーー
泣いてボロボロなのに、石田純一(笑)
衝撃のラストは・・・・まじ笑えました(苦笑)
で、そのまま石田純一がラルクの重大発表をっっっ
グッズのトートバックから紙を出して、読み上げていきます。
L'7の写真集のこと、このツアー終了後はソロ活動に入るメンバーがいること、次のライブは2011年の結成20周年ライブになることが告げられ。
やっぱり、そうなんだよねぇ~~と思い・・・。
そしたら。。。。。

『それまでライブは行われないかもしれません。CD等のリリースがあるかもしれません。でも、決して休止や解散ではありません。なぜなら、ラルクは文化だから。。。。』

ってーーーっ
もう、そこはすんごい歓声でしたねーーー
石田純一がとーーってもステキな人に見えちゃいました
でも、ライブがない『かも』しれませんって、そこ曖昧にしちゃうんだっ
まぁ、年末のとかに出る可能性もあるからねぇーー
でも、ホント、休止とも言わないってのが嬉しかった

で、その後は写真集の写真の一部と、来春発売されるL'7のドキュメンタリー映像の一部が流れて。
で、最後に『Next Live→2011 XXXXX』と表示が。
って、コレまじでカミちゃんにメール打ってたのそのまんまでしたよっ
大阪最終日のライブ後に『See you next Live...2011』とか出るんじゃないーーって話てたんすよね
なんで、まじでビックリしちゃってました

で、ライブ後は、一緒のカミちゃんがラストだったってことで、しばしぼーーーーーーぜんっとしてて。
カミちゃん初めてライブで泣いたって言ってたー
やっぱり、そんだけ素晴らしいライブだったし、愛に溢れてたし
ってか、あたしはまだ大阪があるってーのに、大泣きでして
コレ、大阪いったいどーーーなってるのか・・・・・。
カミちゃんにもかなり心配されましたっっ
さらに、RIKOサンにもーーーホント、すいませーーん
そして、自分でもかなり心配ですっっ

あとねーー、昨日はラストって人も多かったからか、あたしのhyde(爆)とカミちゃんのユッキーに写真撮影のお声が何回も
看板の前でうちらが撮影してたら、声かけられて
カワイイですねーーーっって
いやーー、嬉しかったっす


そんな感じで、だーーーっと書いたらこんな長さに(苦笑)
もちょっと簡単に書く予定だったんだけどねっ
でも、書きたいことがまたもやまだまだあるって言う感じで

とゆーことで、大阪行く準備しなきゃーーーっ

東京最終日!!

2008年06月03日 12時20分19秒 | ラルク
L'7ツアー東京最終日になりましたねーっっっ

そして、今日も残念ながら天気はですがっっ
しかも、かなり寒いーーーっっ

今寒いから、Hydeistパーカー着て仕事しております(爆)
もう完全ライブに行く感じになってますからっ

にしても、今回のツアーが多いですよね。。。。
いつもはピッカピカのが多いのに。
ラルクさんは晴れ男だからねーーー
なのに、今回雨が多いのは・・・みんなが3年ライブがなくてラルクに逢えなくて淋しくて泣いてるから??
メンバーもやっぱりライブができなくて淋しい気持ちがあるから??

なーーーんて思ってみたり。。。

うははっ(苦笑)
基本的に妄想族なんで、そうゆう風に思って1人切ない気持ちになったりしてますっ(苦笑)

そんな感じで、東京最終日
ラブストーリーの石田純一も気になるところですがっっ(爆)

やっぱり、イチバン気になるのは。。。

重大発表

でしょうっっ
いったい何が発表されるのかっっっ
昨日、友達といろいろ妄想(爆)してみましたが。。。。
そん中に正解はあるのかっ??
・・・・・・いや、たぶんないだろーな(苦笑)

ラルクさんはいい意味で裏切るからねっ

とにかく、今日もみんなでステキな空間にしましょーねーっ

2008年06月02日 12時54分51秒 | ラルク
ただいまフワフワした気持ちで仕事中です。。。

土日のラルクホント最高でしたっ
なんか、ライブ中よりもこうやって文章に書いたり、思い出したりしてる時が一番ヤバイ感じです
こうやってるとウルウルきちゃいます

で、昨日もほんとーーーーーーに良かった
中でも、やっぱり印象に残ってるのはhydeが泣いてたこと
あたしは『forbidden lover』のラストしかわからなかったんだけど、どーやら『星空』でも頬をつたってたみたいで。
『星空』の時は、最後照明の関係でスクリーンが見えなくて
昨日のライブの内容で、hyde最後も泣いちゃうんだろうなっとは思ってたんですけどねっ
『forbidden lover』の時は、スクリーンにアップになった時、目じりに溢れてキラキラとしてました
もう、その涙であたしも『あぁ~~』ってなっちゃって。
ホントにキレイな涙でした
なんかね、その前の『My Dear』とか『永遠』とかでもキラッキラしてたから、今日はだいぶキテるなぁ~って。
最初のMCでもhyde自分で『オレはもう結構キテるよー、今日は』って言ってたもんねー
なんか、hydeの笑顔や涙を見て、hydeもあたし達と同じように楽しんで感動してるんだなぁ~って思えて。
ホントにライブっていい空間だなぁって思いました

あとは、まーじでマイドリの大合唱は感動せずにはいられないですね
あそこでは、あたし歌えない位に泣いてるんで・・・。
でも、『うぅっ』ってなりながら頑張って歌ってますけどねっ
ウォークマンで聴いても、通勤中に泣きそうになってヤバかったです
あたし、泣くとすぐ鼻赤くなるんで、たぶんなってたんじゃないかな(苦笑)

それと、昨日は『STAY AWAY』とかんときの手拍子でスタンドをぐるーーーっと眺めてみたんですねー。
したら、みんなが手拍子して、みんながラルクと一体になってるのにすんごい感動してしまって
『Link』とかでもそうでした。
やっぱり、あの一体感はたまんないねーーっ

昨日のサプライズ曲は『Sell my Soul』ですっ
しかーーーもっっ
真ん中に集まって3人座ってるんだもんーー
3人で寄って座ってて、すんごいそれが感動だった
こう、要所×2に4人の絆を感じられるのがあって、その度に感動してました
昨日は、ココであたし最初に泣いたかな。。。。

あとは、土曜にやらなかったデイブレーーー
やっぱり、人気だなって思ったねーっ
最近の曲なのに、1日やらなかっただけであの歓声でしたもんねぇ~。
もっちろん、デイブレの最初のギターが『ジャーン』って時点で、あたしも跳び上がってました(笑)
あ!!ココでもウルウルきてたなーーっ

で、最後のhydeのMCですんごい安心できたというか。。。

『しばらくライブはお休みするんですが、良い曲ができたらどんどん出していくので。とっておきのもいっぱいあるんで、楽しみにしててください!!』

と言ってくれたんですねーーー
ココで、すんごい今までのしんみり感とか3年逢えなくてツライとかって思いが飛んでった感じでした
hydeから直接こう聞けたのでホントに安心
ライブは3年ないけど、ラルク自体が動かないわけではないみたいだから
3年ラルクに逢えないのはツライんだけど、リリースがあるならっ
その溜まった曲たちを、3年後の20thラニバで初めて生で聴けるとか、もう考えただけで泣けますよーー
めっちゃドSなラルクさん達だけど、その分感動はでっかいんだよねー
その感じが大スキです

あと、『NEXUS 4』の発売日が最後のMCによると、明日のライブで発表されるっぽいですっ
hydeが『オレ来られへん』とか言ってて。。。(苦笑)
hydeなしのライブなんて、ありえないからっ(苦笑)
ホントにカワイイなぁ~~

それと、ノートルダム寺院のREALのアイツ(笑)を、ジャケットと同じように写真に収めようと頑張るhydeがかわいすぎ
なのに、最初に撮ってたのは違って(苦笑)
また探して、もっかいちゃんと撮ってたみたいね
でーーーそこに行った時に真上に『虹』がかかったって
フランスで、ノートルダム寺院でラルクアンシエルが写真集の撮影をしてるときに『虹』がかかるって。。。。。。
ホントに、すんごいスゴイことだよねぇ~~
で、hyde『こわーーって』って言ってたけど、kenちゃんに『こわないで(苦笑)』って突っ込まれてました(苦笑)

あとあと忘れちゃならない、パンクっっ
昨日の席は、パンクが目の前っっ
しっかも、昨日はかーーーーなりサービス満載でっ
hydeとてっちゃんが舟から下りてアリーナの後ろでタッチしたりパンチしたり
しかーーーもっアリーナの最後列の目の前で、2人が絡みーーーっ
あの時目の前だった人たちが羨ましすぎるーーーーっ
で、ユッキーマイクしたに投げちゃって(?)手繰り寄せてたり(笑)
タイタニックを何回もてっちゃんやってたしーー
たぶん、あれはhydeに来てもらいたかったに違いないっっ
あとはーー、帰りにkenちゃんが丸いガイコツの頭をな~でな~でしてたら、ユッキーもちょこっとなでなでしてたり
まじ、かわいすぎでしょーーっ


そんな感じで、まーーーだまーーーーーだあるんですが(笑)
だって、kenちゃんの楽屋話もすんごいおもしろかったしさぁ~。
ユッキーの『あ』発言もかわいかったしさぁ~
まじレポしたらキリないねっ
今回は連チャンだから、細かくは書けなそうなんで・・・。
あたしのメモを見たい人はどーぞ(笑)

そうそう昨日、『Link』んときに指にペン刺しちゃって(苦笑)
ライブ中に流血事件発生してました
メモ帳に血ついてるもん(苦笑)
手拍子するときに、ブサっていっちゃいましてねぇ~。
ま、痛さなんて全然でしたけど、飛んでたんで(笑)

そんな昨日のライブでしたっ

ってことで、あと3回っっ楽しむぞーーっ



追記

って、今ラルクのオフィの『ラブストーリーは幕間に』を見てたら、最後に。。。

『ストーリーの結末は6月3日東京ドームで。そして、LIVE終演後には重大発表も!?・・・』

って書いてあるじゃないっっ
やっぱり、明日なんか発表あるんだねーーっ
大阪であるのかと思ってたら、やっぱり明日っすかーっ
って、『ラブストーリーは幕間に』の重大発表だったらウケるけどー(笑)

さすがーー!!

2008年06月01日 03時45分24秒 | ラルク
ラルクっっっ

って感じのライブでしたっ
セットももーーーんのすごーーーい凝ってる
あんなにスゴイセットを組んでくれるなんてー
それに、セトリも海外公演からがらりと変えてきましたねっ
ひっさびさにやってくれる曲もあり、キャーーーーって感じで
あんなにすばらしいステージをありがとうでしたっ

そんで、やっぱり東京ドームの雰囲気があたしは好き
音は今回良くなくて、うーーんって感じなとこもあったんだけど・・・。
でも、hydeが言ってたように『愛が溢れてた』ねーーー
やっぱり、あの人数がラルクを愛してると思うと、感動するなぁ~
hydeのMCもホントに泣けること言ってくれるんだよ
『信用してます』って言葉、なんかスゴイ嬉しかった
マイドリの大合唱の後の最後のMC、最初に『ありがとーう』って言ってね。
もうそっから感動しちゃっててね。
ってか、マイドリの大合唱はヤバイ
ありゃーーー、泣かずにはいられないよ。

あぁーーーー、ホントすんごい良かったなぁ

ってことで、帰りはみんなで飲み行って騒いで帰ってきましたー
めーーーっちゃ楽しかったーーーーっ

ってことで、今日も(爆)楽しみっ
セトリは、変えてくるかなーーーっ

ってことで、3年後まであと4回。。。ですなっ

いーよーいーよー!!

2008年05月31日 08時08分41秒 | ラルク
みなさまおはようございますっっ

いよいよ、今日からL'7日本凱旋5公演ですねーーーっ
今日はあいにくのですけど。。。。。
でも、あたしは朝からテンション高々(笑)
いつもよりも、目覚めがスッキリーーー
5時間位しか寝てないけどっっ
って、5時間も寝たら十分かっ(苦笑)

今日はめっちゃHydeistな格好で行こうかとっ
めっちゃ今日寒いしねぇ~~~
とりあえず、Hydeistパーカー久々に着ようかなっ

あーーーーっっホントに楽しみ
ラブストーリーって何を企んでるんだろっラルクさんったら~~(笑)
ラルクのこうファンを楽しませてドキドキさせてくれるとこが大好きです
セトリも、海外とがらーーっと変わってたら嬉しいかもっ

そんな感じで、今日東京ドーム行かれる方々っ
ドームで会おうねーーーーっっ

ら、ら、らぶすとーりーっ!?

2008年05月30日 12時26分17秒 | ラルク
なんだーーーっコレはーーーっっっっ

一気にテンション上がったーーーっっ

RIKOサンとこで情報見て、サイトでも確認っ
ラルクの東京ドームでなんかあるみたいっっっ
HYDEが血文字で最初見逃すと大損するよって言ってたのはこのことかなぁ~
うっわぁ~~~~~~ちょ~~~~~~~楽しみ~~~~~っ

ってことで、明日からのラルク東京ドーム3日間おもっきり楽しもうっ


ってことで詳細。。。。


連続幕間ドラマ

ラブストーリーは幕間に

第一話 5月31日 東京ドーム
第二話 6月1日  東京ドーム
第三話 6月3日  東京ドーム


だそーーーですっ

最終回って書いてないってことは、大阪にも続く可能性あるのかな??
あぁ~~、ホント全部行くことにして良かったーーー
って、大阪あるかどーかはあたしの妄想の中で『あるっ!!』 って思ってるだけだけどーー
まぁ、ラルクさんのことだから、違ってもなんかはあるよねっ

あとあと、収録プラン決定につき追加席開放だって
ってことは、やっぱり日本でのライブもDVD出るねーーっ
パリのライブと日本のライブのDVDが今から楽しみだなぁ~  

ラルク@パリ ルゥ ゼニット アリーナ その4

2008年05月28日 12時31分14秒 | ラルク
ハイ。。。。サボりすぎましたっスミマセン。。。
とゆうことで、最後までいきますっっ

15分位時間開いてメンバー再登場
そして、ユッキーが真ん中のマイクに向かいますっ
もっちろん、ユッキーの手には紙が(笑)
『メルシーボークー』から始まり、3文くらいでしたかねっ
声援でユッキーが喋ってるのがあんまり聞こえなくって
内容的には『楽しんでますか?パリにこられて嬉しいです』とゆう感じみたい
ユッキーは、キャーーって声援が起こるたびに、にこぉーーって笑顔
めーーっちゃかわいいんですけどっっっ
で、手も振っていて、ホントに映画館でもみんなキャーーーでしたよ

で、hydeがなんか一言喋って『NEO UNIVERSE』へーーー
ネオユニではミラーボールが回っててスゴイ綺麗でした
ミラーボールの演出って、ホントなんであんなにも感動させてくれるんだろー
それに、kenちゃんとかもめーっちゃおだやかーな表情で、あたしまでもおだやかぁーな気分に

そして、次は『HONEY』ですっ
ちゃんとした(爆)『HONEY』って久しぶりっっ???
hydeがギター持ってるのがかなり新鮮だったもんねーーっ
『HONEY』って言ったら、hydeのギョロ目じゃないっすか??(爆)
しっかり、見られましたっあとは、『イカレタ』ってとこもねっ
あとーー最後のサビの『あなたを連れてくのさー』の『く』のとこで、hydeちょっと顔をくしゃーってしたの
・・・・・ってまたまた表現ヘタだなーーー
目をつぶって『くぅ~』って感じの顔って言えばいいかなぁ??(笑)
まっ(笑)そーーれがかわいくってねぇーー
あと、最後にユッキーの笑顔がスクリーンに映ったし

で、次は『Link』です
やーーーっぱりLinkはセトリのこの位置がいいなぁ~って思いましたっ
シアキスの時の本編ラストだと、なーーんかしっくりこないなぁ~って思ってたから
で、前奏ん時に何かがてっちゃんの前辺りに転がってた気がするんだけど、なんだったんだろう??
hydeはここでも『ソテー』って言いながらぴょんぴょん
1番ではhydeが上手、てっちゃんが下手へーー。
『いつもそこで』ってとこで左手で上を指す仕草を
そんで、そこでカメラ目線いただきやしたーーーーっ
『その先にある』ってとこで、客席の先のほうを指して、そういう時もホント楽しそう
で、移動してた2人が入れ替わって、hydeは下手でファンにフランス国旗を渡されてーー
たぶん、投げられたんだろうなぁ~~。
でも、よく投げて届いたよねっ
その国旗を振るhydeがまったまたかわいくって~~~
ホント、何してもカワイイし、またフランス国旗が似合うんだわ~
そんで、間奏ではてっちゃんのバナーヌターーイム
kenちゃんはビデオカメラを持って客席を撮ったり、てっちゃんを撮ったり
kenちゃんにカメラむけられて、てっちゃんは両手上いにあげて『うぉー』って感じに
で、てっちゃんの喋ることは通訳いらないっすよね??(笑)
2回同じこと言ってたけど、『オレのバナーヌが食べたいかー』でしょう(笑)
その間、hydeは下手の先のとこで座って水飲んでました(笑)

で、最後んとこでhydetetsuの絡みありっっっ
ステージに戻ってきたhydeがてっちゃんの首に右腕をまわして。
で、そのhydeをてっちゃんが見るんだけど、そーーのてっちゃんがめっちゃかわいくて
ホントに女の子に見えちゃって(爆)
『なぁに~?hyde~』って感じの表情に見えちゃいましたっ
で、そのてっちゃんがかわいすぎたからか(爆)hydeはてっちゃんの頭をよしよしって撫でてあげてっ
まーーじでカワイイなーー、あの2人はーー
で、その後hydeはステージから下りちゃってー
すーーーんごいことになってましたねっ
オールスタンディングで男も結構いたから、かーーなりきつかったんじゃないかなぁー
で、その後ステージに戻るときに、hydeおしりを持ち上げられてたのがかわいかったです
あたしも、持ち上げてあげたいですっ(爆)

で、ラストのhydeのMCです。
ここでhydeは、『メルシー』の後、日本語で喋りだしましたーー。

『日本のみんなは、何が起こったかわかんなかったかもしんないけどー、kenちゃんがちょっとぶつかっちゃってー。骨は大丈夫っぽいんだけど。。。酒はちょっと控えたほうがいいかもねっ。』

ってーーー
みんな『骨は~』とかってとこにキャーって感じに反応しちゃって
でも、その後にkenちゃんが手を振って『大丈夫だよ』って感じにしてたんで
それに、あの後もずーーっと元気に演奏してたしねっ

でーーー、その後からフランス語でのMCです。
『ラルクアンシエル』としか聞き取れず(爆)
で、下にあるカンペを見て人差し指立てて口パクで確認作業っっ
喋ってはうかがって、笑顔ーーーって感じでまじかわいっ
で、MCの最後のの方で腰に両手あてて口だけでちゅっってしてー
最後に『ジュテーム フランス ~~~~シャンソン あなた』って感じに曲紹介。

まぁ、この流れで最後に『虹』も期待したんだけど・・・・・・
やらないとこがラルクらしいですよね

で、最後の『あなた』は、ほんっっとに良くて
フランスでもしっかり日本語で大合唱が起こってたんですよーーーっ
そこにホント感動しちゃってーーー
あたしも涙×2のラストでしたーーー
羽は降ってきててキレイだったし、みんなの頭の上にのっかっててカワイイし

最後、hydeは『メルシーフラーンスメルシーボークー』って投げちゅー
その後に『どうもありがとーー』って言っていなくなりました。
kenちゃんはギターを右手で持ち上げて声援に応えてました
ユッキーは、ドラムから立ち上がり、ぺこっとお辞儀。
その後、下に下りてから手を上げて応えてました
てっちゃんも、台の上に飛び乗ってごあいさつーー

なんか、みんな名残惜しそうな中、エンヤの曲が流れてライブ終了って感じでしたねっ

映画館のスクリーンには、ちゃんとエンドロールがーーー
そして、映画館内にもエンヤの曲がちゃんと流れてて
あれはホントにライブの後って感じでしたねー

で、席が近かったさくらちゃんに、『泣いてるしーー』って言われ(苦笑)
映画館から出ても、かなーーりテンションハイでしたねー(笑)
そんな感じで、眠気と戦いながらもそこからマックでレポ大会でしたーーっ


こんな感じで、遅れてしまいましたが
ラルクのおフランスライブレポでしたっっ

グッズ発表~♪

2008年05月22日 14時50分14秒 | ラルク
ラルクのL’7の日本でのグッズが発表されましたーーー

これは絶対に増えるだろうって思ってた、タオルとストラップはもっちろんありましたっ
タオルのデザイン結構スキーーー
ストラップは・・・・びみょーかなっ
あと、タンブラーもご当地ですかいっっっ
タンブラーとかコレ会社で使えそうだなぁ~~~
でも・・・お金ないからガマンかもっ
トートバッグは・・・まー火の時の感じで良かったのに・・・・
あれじゃー、高いよぉーーーー
バゲージテープは、カワイイけど、いりません(爆)
シュシュは、最初何かわっかんなかったよーー
つまりーー、あたしはそれを使う髪形ではないんで・・・たぶん買わないかなぁ~。
でも、なんかカワイイじゃん(苦笑)

そしてそして、ラルク特有のダジャレネーミングきましたーー

『星ゾライト』

ってーーー(笑)

最初、『星』って字がくろーく見えちゃって(苦笑)
スイマセン。。。目が悪くてねぇー
『■ゾライト』ってなんだよって思ってて(爆)
したら、『星ゾライト』だったっていう

コレは、ライブで振ってねってことですよねぇ??
でも、なぜに5色??
なんで7色じゃないのーーー??
って言っても、インディゴとブルーは同じ色にしか見えないか(苦笑)
でも、紫とオレンジはあってもよかったんじゃー??

でも、ライト販売するってので、さらにテンション
だってーー、絶対キレイだもん
最後の曲、すんごいキレイなんだろうな~~
考えただけでも泣きそうーー

ただ、前の人の邪魔にならない程度にしましょーねーー

ラルク@パリ ルゥ ゼニット アリーナ その3

2008年05月20日 17時06分43秒 | ラルク
そんでは、kenちゃんのMCからー

kenちゃんねぇ~~、言い方がまじかわいかったね
『ボンソワール』の言い方とか、すんごい最後抜けてるって言うかさー(笑)
で、カンペ持って喋りつつーー
英語と日本語混ざりつつーーー(笑)
『enjoy?』とか『えーっとーー』とかねっ(笑)
で、たぶん、上海台湾でもやってたと思われるパリきて何したとかって写真をスクリーンに出してね
で、フォアグラ食べたとか、トリュフ食べたとか??
あ、トリュフのおいしい時期にまた来たいとか言ったんだったっけ??(苦笑)
すいませーーーん、把握してなくてーー
で、フランス語で喋ったあとに『understand?』って聞いて。
で、『Next song SEVENTH HEAVEN』って曲紹介して、セブヘブへーーー

そしてそしてこの『SEVENTH HEAVEN』で事件は起こったのですっ(苦笑)
イントロが始まり、なんの問題もなく銀テーーープぱぁーーーんっ
hydeもノリノリで高い台の上に上がって腰振ってるしーーー

ん・・・・???でもなんか・・・・???おかしい・・・???

スクリーンに映ったてっちゃんがkenちゃんの方を向いてる・・・。
あれ???そーいえばギターの音ない・・・???
って、hyde歌入っちゃってるけどっっっ(苦笑)
で、てっちゃんがユッキーの方に行って、伝えてそこで演奏ストーップ

で、そのままメンバーははけてってしまってーーー
で、マイク通して『ヤバイ??』って声が聞こえてましたけどっっ
フランスの人たちはわかんなかったかもだけど、そこは日本のうちらはわかったっていう(苦笑)

で、会場ではラルクコールが起こってて、すんごい雰囲気
その後フランス語と日本語(英語もあったっけ?)のアナウンスが。。。

『トラブルが発生しておりますが、回復次第再開いたしますので、そのまましばらくお待ちください』

とのことーーーー。
こっちも一安心でしたーーっ
で、あたしはこの時点ではギターとか配線のトラブルなんだろうなぁって思ってたんだよね~
したら、kenちゃん自体のトラブルだったっていうね
いやぁ~~、ホントに大事に至らなくてよかったです

んで、10分くらい中断して、ライブは再開っっ
メンバーが出てきて、kenちゃんがご挨拶を。

『Hello』『Sorry』と言って、その後にたぶん『トイレに行きたくなっちゃって』みたいなことを言ったんですよねー
そうやって、心配かけないようにするとこもkenちゃんらしいですよねっ

そして、もう1回セブヘブへーーー
今度はもっちろん銀テープなしで(苦笑)
パリライブがDVDになったら(なるらしいんでっ☆)、銀テープなしのセブヘブになっちゃったね
もぉーーーー、kenちゃんっっ(笑)
ホント、kenちゃん何回銀テープに撃たれちゃうのっ(苦笑)
今後もありそうだよねぇ~(笑)

で、セブヘブは中断してたのなんてまーーったく感じられない位に盛り上がって
kenちゃんは最初っから上手に行ってお客さんを手でコイコイって感じに煽って
で、たぶん上手から下手にダーーーッシュしたよねっ??
スクリーンには映ってなかったんだけど、下手に着いた時の感じが走ってきましたーっって感じだったから(爆)
で、そこでもお客さん煽っててーー
なんかー、手をピロピロ~~って感じの動き(笑)して、その後投げちゅー
『Under your feet』のとこは、しっかりフランスのファンも指差して歌ってました
なんか、感動ですっっっ

そしてっ、待ってましたっ『Pretty girl』
シアキスの後も、プリガはずーーーっとリピートしちゃったりするくらい好きなんで
最初に、てっちゃんがぴょーんって台の上に飛び乗ってー
hydeは下手でペットを投げて、サビでお客さんにマイク向けて笑顔ー
kenちゃんは上手いて、サビの『pretty girl×2』ってとこでお客さんを指す×2
で、2番で2人が入れ替わって。hydeはてっちゃんの近くではなく、上手の先に
もっちろん、心の中で『そっちじゃてっちゃんいないよぉー』って叫んでたのは言うまでもありません(苦笑)
ってことで、『ハグしてキスしよう』のとこはhydeは自分をぎゅーってして歌った後に口だけのちゅー
もぉーーかわいいですーーー
そんな感じで(笑)hydeが2番で歌詞間違えたり、kenちゃんと歌詞が合ってなかったり。。。(笑)
そんなんノリノリだからぜーんぜんOKなんでもアリーって感じで
最後には、とびっきりの笑顔でkenちゃんが両手で投げちゅーを2回っ
で、最後に合わせる時、ユッキーがスクリーンに映ったんだけど、なんか笑顔でしてっ(←確か。。。)
そうゆうユッキーの笑顔からも、このライブがスゴイ楽しいってのが伝わってきましたねー

次も待ってましたの『STAY AWAY』ですっ
いやぁさぁ~、ボーカルチェンジももういいわって思ってたんだけど、よーーく考えたらユッキーが歌うんだもんねっ
そりゃ、楽しみになりますってーー
ってな感じで、曲の前には恒例のてっちゃんのバナーヌ投げーー
あのピックを口にくわえてるのがカワイイんだよね~
その上からバナーヌにちゅってしてました
で、hydeはギター持ってkenちゃんのマイクの位置で弾いてて。
最初のボーカルはてっちゃん
なのに、気になったのは、横にいたkenちゃん(苦笑)
てっちゃんの横でkenちゃんがかなーり小刻みにピョンピョンしてたのがかわいかったー
しかも、ちょーーー笑顔ねっ
で、2番はボーカルkenちゃんー
歌いながらギターをスタッフに渡したりしてて、なんか大変そうでっ
で、マイクから離れた時に咳してましたけど、大丈夫っすかっ
ま、大丈夫だから、あんなにノリノリだったんだろうけどっ
歌い終わって、マイクスタンド両手で持ち上げちゃってたもんねーっ
で、さささっとkenちゃんは走ってドラムセットへー
キターーーーーボーカルユキヒローーーーーっ
『生まれながら僕は~』から最後までっ
あたし、どっからhyde歌うんだろう~って思ってたから、ユッキーが最後まで歌った時ビックリ
この後にhydeもちょこっと歌うのか??とか意味不明な事考えちゃってたよ
ユッキー、歌いながら楽しそうだったのがすんごい印象に残ってますね~
めっちゃ笑顔だったもんhydeのコーラスも好きーーー

で、『Are you fuckin' readyーーーーー?』で始まる『READY STEADY GO』です
hydeの『ソテー!!』に合わせてみーーんな跳ぶからステキ
『あの丘の向こうで』ってとこで、客席の方を笑顔で指すhydeもかわいかった
『きっとあと少し』ってとこでは、手でちょっとってやってたしっ
あと、あたしが好きな『空回りする気持ちが叫びだすのを~』ってとこでジタバタhydeーーー
胸押さえながら、足をバタバタするのがホントにカワイイです

そんな最高潮の盛り上がりの中、本編終了
映画館でも、みんなホントにライブに行ってたって感じでっ
ライブ会場みたくザワザワ~ってしてました

フランスでは、『ラルクアンシエル』コールが起こりスゴイ歓声
『Feeling Fine』のノリの手拍子でラルクが戻ってくるのを待っていました
で、時々虹色に光るタワーが映るんだけど、アレってLE-CIELんとこにもあったやつだよね??

そんな感じで、15分くらい挟んで後半へっ



―つづく―

更新されとりましたっ!!

2008年05月19日 18時07分59秒 | ラルク
鹿野さんのダイアリー更新されてたんですよねーー
なんたって、週末忙しくてーーお疲れでーーー

で、その気になってたとこだったんだけど・・・。
そこまで重要なことには触れてなかったような感じかな??
新聞の広告を読んで、そうなんだろうなって思ってた事だったような・・・。

で、やっぱりライブは2011年までなさそうなのは確かで。
で、ツアーが終わったらソロに入るのも確か。
でも・・・・鹿野さんは。。。

『この1年間とは異なる緩やかな季節を迎える』

って書いてるんですよねーーー。

うん。。。
この1年はラルクはライブし続けてきたからねーー。
これ以上忙しいのもなっかなかないんじゃないかって位。
だから、緩やかなってことは、休みますよーってことでもないような??

うーーん、でもこれはあくまで鹿野さんの思ってることなのかもしれないし。
なんで、やっぱり正式に発表されるのを待つかな。
って、正式に発表あんのかなっ???(爆)

と、mixiのニュースにも出てたんで思い出したよーに書いてみましたっ(爆)

でもさ、BARKSのニュースオリコンのニュースとでは捉え方が違うねーー。

ってか、ニュースおそっっ
これじゃ、サザンの後にそー言ったみたいな感じでちょっとイヤです。。。



あとあとっ
東京ドームのチケが届きましたっっっ
まぁ、ドームなんで期待半分諦め半分って感じだったけどさーー。
今んとこ、31日と3日のがわかって、どっちもスタンド1階のほぼ正面って感じーーー
なんで、サブステがあればかなり近いかもしんないけど・・・。
あと、正面から観れるってのもいいかもねーー
でもさーーー、ホントそろそろアリーナに下ろさせてっっ
もう、かれこれ8年下りれてないんすけど。。。。
しかも、それ1回っきりですけど???
いくら運とはいえ、ドームの運わるくなーいかっ????(苦笑)

にしても、1日のはなんで届かないんでしょーか??(苦笑)

ラルク@パリ ルゥ ゼニット アリーナ その2

2008年05月15日 23時35分58秒 | ラルク
ではでは、続きから

『DRINK IT DOWN』ではねー、ホントkenちゃんがっっ
まじでウチのママさんと、kenちゃんすげーって言ってましたもん(笑)
メモにも、『kenちゃんすっげーテンションたっかー!!』って書いてあった(笑)
で、次の『DAYBREAK'S BELL』から、あたしは壊れていきましたー(爆)
こっから、あたし泣きっぱなしだったよーー
最初にkenちゃんの手元がスクリーンにUPになったのもキャーだったし。
デイブレって言ったらhydeーーーっ
スクリーンにずっとhyde映してAメロBメロは横から、サビは正面からっって思ってました(苦笑)
注文多すぎですけどねっっっ
いやでも、結構あたしの注文どーり撮ってくれてた気がする(笑)
シアキス時の歌い方は健在で、ホント最高まじカッコイイよーー
で、サビの最後でてっちゃんがくるーっと回るんだけど、しっかりそこも映してくれて
なんてイイ仕事をしてるんだーーーっ
あたしの目になってくれてたカメラさんでしたーーー
しかも、回り方ちょっといつもより勢いがあったね
で、2番サビではhydeもちょい微笑えみながら歌っててー
その後の間奏ではkenちゃんが笑顔で入り込んでたしーーー
ホントに随所にライブを楽しんでるなぁ~ってのが感じられたね
で、ラストサビでの『守りたまえ~』ってとこのhydeの手(笑)
カミちゃんいわく、手術前の手って(笑)た、確かにっ
でも、あたしその仕草がたまらな~~~く好きでした

で、次の『winter fall』もあたしは思い入れが強い曲で
あたしがラルクを好きになった曲だったんで、涙無しには聴けないよって感じでしてー。
で、ステージバックには雪が舞ってるようにCGがあって、照明も明るくてキレイ
いつもいつもこの曲んときの照明はキレイだなって思います
『目の前を塞いであざ笑う』ってとこで目の前に手を持ってくるhydeの動きもスキ

続いて、『花葬』では曲の前にSEでピアノバージョンの『花葬』が流れて。
『ばらばらに散らばる』に合わせて桜の花びらが舞う映像がー。
でも、何気に気づくまでちょっと時間かかりましたっ
あっ歌詞に合わせてるんだーーってね
でね、こっからてっちゃんのベースが白から青に替わってましたー。
あと、hydeの髪型も、前髪上げてたのが落ちてきてたの直ってました
でも、やっぱりスグ落ちちゃってたけどねーっ
『腕の中で~』ってとこで自分抱きしめちゃってるhydeにキャーで
あとは、間奏の語りでkenちゃんがマイクスタンドにぎゅーってしがみ付いてたのも良かったなぁ~

で、衝撃っの『My Dear』ですっっ
セトリとか見て、あぁ~やるんだぁ~って漠然と思ってて、そこまで詳しくレポとかも読んでなくてーー。
そしたらーkenちゃんがっキーボードっっっ
いや。。。。弾くってのは知ってたんですよ
でも、なんか手元がUPになって、それにドキドキしてっ
で、hydeの歌とkenちゃんのキーボード。。。
kenちゃん手元かなり震えてて、なんかちょっとズレそうになりそうでっ
hydeの歌とズレちゃうんじゃないかってドキドキ(笑)
で、kenちゃん弾き終わったとこで、両手ブラブラ(笑)して、キーボードに両手ついて、ふぅ~~みたいな(笑)
みんなで、そこで笑ってたねーーっ
で、kenちゃんはコーラスも頑張っておられましたっ
久々に聴いた『My Dear』は、ホント感動的で
hydeはやっぱり、この詞に込めたメッセージを世界中に届けたかったんでしょうね~

次の『forbidden lover』も、すーーーんごい良くって
切ない感じに歌うhydeにやられ、ここでも泣いてたあたしです
そんで、ユッキーのあの正確なドラム
ホントに、この曲のドラムは感心させられます
またまたカメラマンさん素晴らしかった
ラストにhydeの左側から顔の目の部分のドアップですよ
メイクもすごいスキだったし、髪型もスキだったので、サイコーのアップ
ほんとーーーーーーーーに美しかったです

続いて『MY HEART DRAWS A DREAM』
最初のkenちゃんのギターはホントに聞き入ってしまうね~
パリジェンヌ達もきっと酔いしれてたでしょう
って、パリジェンヌも多かったけど男の方もかなりいましたからねぇ~
そのギターを聴いての完歓声が『オォーーーー』でしたもんっ
日本では、その部分みーんな聴き入って静まり返ってますからねー。
てか、やっぱり日本だと聴こえなくなっちゃうーって思っちゃうよね
その辺がやっぱり日本と外国の違いだよねーーー
で、こん時にアリーナの前のとこが映ったんだけど、日本のファンが頑張って最前にいたりしてー
アリーナオールスタンディングだから、ホント大変そうだったーー
で、マイドリでもホントに終始笑顔で
2番サビ最後の『笑顔のままの君でいられるように』ってとこで、hydeは自分のほっぺをちょんって指して
たぶん『笑顔で』ってことだったんだと思うんだけど、そーーれがすんごいかわいくて
でも、こんときカメラすぐ切り替わっちゃって、ホントにやってたかが微妙なんすよ
もしかしたら、あたしの妄想なのかもしれませーーーんっ(爆)
で、ラストではまたもや号泣
スクリーンにコーラスしてるてっちゃんとkenちゃんが映ってたんだけど、そーーれがまた良くて
やっぱり涙無しには聴けないなぁ~、この曲
で、最後にhydeはちゅっってしてましたキャーかわい

で、こっからの2曲は一気に盛り上げ----
まずは『Caress of Veuns』でーす
やっぱカレスって、一気にテンション上がる曲だよね~
今まで観てきたラルクのライブで絶対にそうゆう時にくるもんね
で、hydeは最初に『ソテ』って叫んでパリジェンヌを煽って
映画館でもそれに合わせてみんな跳ぶ跳ぶーーーー(笑)
もう、ホントにライブに来てるのとおんなじだよねーーっ
hydeはぴょんぴょんしながら顔のちょい下くらいで手拍子
で、てっちゃんkenちゃんの幼なじみコンビが寄り添って笑顔で弾いてるトコもありーー
この辺から、hydeのカメラ目線率もUP
で、hydeが『ソテ』って叫んでhydeとkenちゃんが同時にぴょんぴょんしてるシーンも映ってて
ホントにカワイイおっさーーーんっ(爆)
なんか、一緒にぴょんぴょんされるのに弱いです(笑)
てっちゃんとかもよーーく一緒に跳ぶしさーーかわいいんだよね
で、カレスの定番の投げちゅーも健在っって当たり前かっっ
続いてっ『REVELATION』では、hydeは高すぎる(爆)お立ち台の上でメロイックサイン(←最近覚えた。。。)してーー。
パリでも日本でも同じポーズ
ココ、新聞で写真になってたとこだねーーっ
まーじであれカッコイイよねーー
映画館もホントライブ会場のようで、あたしも叫びまくってましたー
で、なんでか『すべてゆだねて』ってとこでお腹をさするhyde(笑)なぜっ(笑)
その直後のカメラ目線で、ちょーギョロギョロって目やって~(笑)
でも、ホント盛り上がりすごかったなぁ~~
あれをドームでって想像しただけで、鳥肌もんですよねーー
あぁ~~、ドームも楽しみですねーー

ってな感じで、次回は『kenちゃんまたもや撃たれるっ』編です(爆)

なんだろ。。。

2008年05月14日 20時42分43秒 | ラルク
今回のラルクのワールドツアー、ファンの間では有名な鹿野さんが同行してるんですよね
で、パリの後ダイアリーが更新されないなぁ~ってちょいちょい覗いてたんだけど、昨日更新されてましたね~
文はいろんなとこで出てた文章と一緒なんだけど。。。。
最後にプラスされてた事がありましたー。

それは、昨日の新聞広告についてのこと。

『次のライブが2011年になることが発表されたことと思う』

って書いてあったんで、やっぱりライブは3年後まではなさそうですよね~

3年が人によっては長く感じると思うってことも書いてあったし。

やっぱり、ラルクは3年は表立った動きはなさそう~。

で、後ほど鹿野さんが知ってることについてダイアリーに書いてくれるようです。
その後ほどっていうのが、いつなのかはわかりませんが。。。

そこで、ちょっと何かがわかるのかなぁ~

でもっその下にある写真
スゴイ明るい未来が待ってそうな写真

って、20周年ラニバをやるのが決まってるんだから、明るい未来に決まってるけどっ
きっと、そうなった経緯をなにか知ってるんでしょうね~。
まだ、詳細が何も発表されてないから、いろんなウワサとかも飛び交ってるし。

ま、とりあえず待つしかないんですよね~

ラルク@パリ ルゥ ゼニット アリーナ その1

2008年05月14日 16時28分12秒 | ラルク
ではっパリライブのレポを書いていきたいと思います
なーーんか、パリのレポが書けるってスゴイねっ
ホント、行ってきちゃったみたいっいや、行ってきました(笑)


ってことで、ネタバレだらけなんで、そこんとこご了承くださいませー


金曜は、仕事終わった瞬間にテンションでしたっ
んで、11時にカミちゃんと新宿で待ち合わせー
で、そのままうちのママさんとバルト9へ。
外でシネコンの『NOW SHOWING』のとこがぜーんぶラルクのパリのポスターになってるのにテンション
そこで、シエルちゃんとhydeとユッキーとで記念撮影
早くも、ヤバーイ位楽しかったです
で、その後上に上がって、グッズの列へー。
うわっっっすんごい列っっ
チケないと買えないって言っても、1800人くらいはいるんだもんね~
でも、予定してた0時からの販売ではなく、11:45からの販売になって、思ってたよりもスグ買えました
で、その後マックに行って時間までお話してーー
そのマック、ラルクファンだらけでしたねぇー(笑)

そんで、その後バルト9へ移動してーー。
そこでまたワイワイと写真撮ったりーー
で、RIKOサンとカミちゃんはシアターが違ったんで、また後でーって別れて。
サエちゃんとさくらちゃんとシアター6へ。
で、トイレに行ってたら、いっきなりセブヘブが大音量で聴こえてきて
えーっまだ時間じゃないし、セブヘブ1曲目じゃないしっってまじ焦った
そしたら、PV流してるだけでしたわっ
いっきなり、あれやられたら、まじ焦りますってーーーっ
で、席にいって、うちら2つずつ席まじで近くて
別々に取ったのに、あんな近いってスゴイよね、ホント(笑)
で、あたしの席、ホントに真ん中でちょーーーー特等席って感じでっ
スクリーンの真正面の、あのシアターの中でイチバンいい席だったかも

で、ライブ前の準備と同じように、メモの準備してーー(笑)メガネもかけて
そんで、セブヘブ、マイドリ、DRINK IT DOWNのPVを楽しんでましたー
もうねぇ~~、大画面と大音量ですんげーーーの
PV観てるだけで、泣きそうになっちゃってましたからっ
DRINK IT DOWNとか、ホントの映画を観てるみたいだったもん。
PV終わるたびに、ちゃんと拍手するラルクファンもさすがっ

で、3曲PV終わった後に、いよいよパリからの中継へーーー
野外って聞いてたんだけど、屋内って感じだったなぁ~~。
なんか、屋根も合った感じでー。
で、中継見てる感じでは、かーーーーなりお客さんがたくさん入ってるように見えて
って、実際入ってるんだけどさ~(笑)
正確な人数がそん時はわからなくて、1万くらいだっけ~??って思ってて。
でも、実際は5500人位だったみたいね~~。
全然もっといるように見えたよ~
でも、パリで5500人も集めちゃうなんて、ホントにすんごい事なんだけどね
で、ライブ前からお客さんはすんごい盛り上がってて
歓声が起きてたり、すでにスタンドでウェーブが起こってたり
そのウェーブに合わせて、日本のうちらもちょいちょいやったり
いや~~、なんかたのし~~~っ
でさ、その歓声とか聞いてたら、ヨーロッパの人達にもこんなに歓迎されてて、スゴイなぁ~ってじ~~~んとしちゃって
ライブ前だってーのに、そっからウルウルしてて(苦笑)

で、いよいよ時間の3時まぁ、スグ始まらないだろうって思ってたら、意外にも早く始まって
たぶんね~、5分~10分しかおしてないと思うよ~~。
日本よりもおしてないってスゲーー(笑)

で、パリで客電落ちた瞬間、日本のスクリーンでも総立ちっっ
良かったーみんな立って観るよねっっ
だって、こんな大音量の中で座ってなんいらんないもんねーっ
ってことで、ホントにいつもと同じライブ状態
アリーナクラスであるスクリーンの真正面でライブを観てるような感じで

で、オープニングは幕に映像がーーー。
世界地図があって、そこにたぶんラルクがライブで回る国の言葉が。
日本は『ようこそ』って書いてあったから、他の国のもそうゆう意味の言葉かな??
で、その映像の最後に『Bienvenue』とーーー
フランス語で『ようこそ』って意味みたいです
そっこで、すんごい大歓声
で、メンバーhyde→ken→tetsu→yukihiroとブロック文字みたいな感じで出てきて、最後にツアーロゴマーク(だったっけ??)

で、幕が下がったまま1曲目『get out from the shell-asian version-』へーー
後ろから照明が当てられて、幕にはすんごいおっきくhyde、kenちゃん、てっちゃんが
そこでまたすごい歓声
で、幕には木っぽいのとネコちゃんと蝶々がひらひら。
ネコちゃんは、3人の頭の上をぴょんぴょん移動してて、カワイイ~
で、さらにくもの巣とかピアノの鍵盤とかいろいろと出てきて、激しくなるとこでそれが真ん中のhydeに重なるように集まって、GOで幕が落ちてメンバーとうじょーーっ
パリも日本も大絶叫って感じですごーーい
いやーーねーー、『get out~』をなめてたね
なんで、いまさら『get out~』なんだよ~って思ってたけど、ちょーテンション上がるわ最高
ゴメンナサイ。。。。ラルク様(苦笑)
で、確かkenちゃんが最初グラサンしてたんだけど、スグ取っちゃったと思うんだよねー
kenちゃん、最初っからテンションが最高潮に達しちゃってた感じだから、邪魔だったんだろうね~
ってかグラサンしてたよねぇ??(そこっ!?)
で、この時点では照明が暗いから、服がイマイチわかんなくって
次くらいで確認した感じでーーす

hyde右ひざが出てるジーンズにいつものブーツ。上は、これまたいつものユッキー着てたシャツに白タンク。その上に黒のロングベスト。このベストがすごいカワイイ

kenちゃん黒のパンツにグレーと黒のストライプシャツに黒ベスト。胸はちょーはだけてる

てっちゃん黒のパンツに白の靴。スカートは赤と青ので、フランスイメージした感じかな??ブランド名忘れちゃったよー(苦笑)上は、赤チェックのシャツにグレーのシャケット。

ユッキー上しか見えなかったんだけど、シアキス代々木の派手なシャツに黒のベスト重ねてました。

そんな感じで、次は『Driver's High』
これもアニメの主題歌だったから人気あるかなっ???
kenちゃんAメロの後に、口だけちゅーして、その後に右手の人差し指と中指の2本で投げちゅー
そんで、めーーーっちゃ笑顔ーーー
その後に、hydeも口だけでちゅってしてたーー
で、『街を追い越して~』ってとこでhyde歌詞間違えて、舌を出しててカーワイイー

で、次の『Killing Me』の為に前の台の上に上がるんだけど。。。。。
あれっ???何かそこいつもよりも高くないですかぁ??(笑)
なんか、hydeじゃかなり上がるの大変そうな感じでさっ(爆)
仕方ないかぁ~~、外人さんサイズってことでーーっ
で、途中でhydeとてっちゃんの絡みありーーー
2人してカメラに挑発的な感じに。。。ってhydeだけか、いっつもカメラ目線くれるのは
で、てっちゃんがベース前の方に突き出してるとこに、hydeが顔を近づけて、ベースのヘッドのとこを舐めよう。。。ってとこでてっちゃんがベースをひょいって自分の方へ(爆)
hyde舐めそこなった~~~~(笑)
たぶん、てっちゃん気づいてなかったよね~~~
それともっ、ベースは舐めさせへんでーーーって感じなんかなっっ??

で、次が待ちに待った(爆)hydeのおフランス語のMCでーーす
内容的には。。。

こんにちは。ラルクアンシエルです。
やっと会えたね!!(←この分2回喋ってたよーな。。。)
パリジェンヌに会えて嬉しいです。
このライブは日本でも中継されています。

と、ここまでは頑張ったおフランス語
もーーさぁーー、喋り方がカワイイんだよーーー
下に隠してるカンペを確認しつつ、人差し指立てて、口パクで喋ってさー(笑)
そーーやってから、一文×2喋ってくの
で、反応がいいと『うんうん』ってうなずいたり、ニコーってしたり

で、その後に。。。

『日本のみんな、盛り上がってるー?一緒に盛り上がろうぜー

って、言ってくれてーーっ
もう、みんなキャーーーーーでしたねーーー(笑)

その後に、『盛り上がってるかー?』的なこと喋って、ユッキーを振り返ってなんか合図するhyde
しかも、ちょーーー笑顔

で、お客さんにキャー言われてて、話に詰まったらしいhydeは、とりあえず(??)投げちゅー
そんで、『ジュテーム』って言ってた
で、『DRINK IT DOWN』の曲紹介して、曲へーー


つづく。。。

今日だけは。。。

2008年05月13日 23時11分44秒 | ラルク
泣かせてもらおうかな。。。。。

さっき、ラルクのマイスペを見てたら、不意にマイドリが流れてきた。。。。

いっきなり、涙が溢れたんですよっっ

しかも、ポロっとじゃなくて、声をあげるくらいだった
ちょっと自分でもビックリしたりして。。。。

でも、今朝からちょいちょい泣いてたんだよねーー。
電車の中でも、ちょっと考えるとポロっときたり。
会社でも、ブログ巡ってていろんな意見読んでポロっときそうになったり。
やっぱり、ガマンしてたのが今溢れてきたらしい
とりあえず、今日はガマンしないで泣こうかなって思ったねーーー

だって、やっぱりツライのはツライもん
やっぱりラルクに逢えない3年は長いもん

2003年に復活して、5年ですねーー。
この5年、ラルクもソロも突っ走ってきたよね。
だから、もうすぐラルクちょっと休むかなぁ~ともちょっと思ってた。
それがとうとうきちゃった感じですけど・・・。

でも、RIKOサンとこでサエちゃんが書いてたんだけど、3年後のライブを約束してくれるバンドってそういないよねっ
普通に考えたら、3年後の事なんてわかんないんだから、約束なんてできないもん。
ちょっとそこらへんのバンドさんとかだと、解散してるかもしれんし。。。って感じでしょう。
なのに、ラルクは3年後に20周年ラニバやるからねっって約束してくれてる
それができる状態にバンドはあるわけですよ

なんで、20周年ラニバから、また突っ走ってもらおう

それについていけるような準備をしなきゃ



っと、プラスに考えてます。。。。。。がーーーーー
なっかなか難しいんだよ、コレが

ま、ちょっと時間はかかるかもねっ


NEXT。。。2011

2008年05月13日 10時17分16秒 | ラルク
2008 SUMMER→NEW SINGLE「NEXUS 4/SHINE」
2011 NEXT LIVE→20th L'Anniversary Live

今朝の読売に出てたラルクのニュース

きたよーーーー

『SHINE』がやーーーっと聴けるーー
それは、ホントにもーーーたまらなく嬉しいニュース




なんだけど。。。。。。。




NEXT LIVE・・・・・・・・2011年っっっ

そ、そんな。。。。。。。

ドームの5公演終わったら、3年もラルクに逢えないのっ

そ、そんな。。。。。。。

3年って・・・・REAL~7days位あくじゃんーーーー

次が決まってるこの3年だから、なんか未来がある感じだけどっ

前回はひたすらひたすら待ち続けたからなぁ~~

それに、3年後までスケジュールが埋まってるんだろうね~~

きっと、3年はソロに専念するんでしょうっ


う~~~ん・・・・でもやっぱりさっきからウルウルちょい流れたりしてまます
やっぱり、ラルクが好きだから3年逢えないのはツライよぉ~~

何気に、次が発表されてる方がツライかも~
そこまではないってことだから。。。


3年か。。。。。。あたしちゃんとしてるかな。。。。。。。
そっちの方が心配じゃーーーっ(爆)