goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

キツネノカミソリ

2022年08月20日 | 

お盆頃になると決まって咲きます

それも雑木林の中やその縁辺、陽の強すぎない傾斜地に。

昨日「キツネノカミソリが咲いていますよ~」と

友人のTさんからメールが来ました

何時もの場所へ主人と二人で行きました

間に合って良かったです

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 秋の雲 | トップ | 雑木林にて »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キツネノカミソリ (屋根裏人のワイコマです)
2022-08-20 20:07:43
あらら・・この キツネノカミソリは 信州の方が
早かったかもしれません。
この花は 咲き始めに限ります 花が一日か二日で
終わると・・しおれて、かわいそうな光景となります
私の散歩道のキツネノカミソリは、もう終わりに
近い花でした。
京都の花は 細くて 花も綺麗で可憐ですね~
返信する
キツネノカミソリ (桜草)
2022-08-20 21:35:26
まぁきれいに咲きそろっていて、お二人でお花見散歩も
できて良かったこと
一年に一回、丁度いいお花のタイミングばっちりで
であえ、いい写真も撮れたし知らせてくだっさた方に
感謝ですね~
蕾ばっかりや、咲き終わりだったら
絵にならないものね
キツネノカミソリはお盆で帰省し村の神社の一角に
群れて咲いていたことを思い出しますわ・・・
返信する
キツネノカミソリ (sumire)
2022-08-20 21:51:52
ワイコマ様
2~3日遅れたら皆萎れていたかもと思います
間に合って良かったです
秋の花は京都より信州の方が一足先に咲くのでしょうね
コスモスは信州の方が早いかも・・・楽しみですね
返信する
キツネノカミソリ (sumire)
2022-08-20 21:58:41
桜草さん
この花の色が大好きです
雑木の下の薄暗い草むらの中に咲いていますから
足元が何だか怖いです
主人に付き添ってもらいました
故郷の神社の一角に沢山咲いていたのですね
思い出の花なのですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事