「スミレの小部屋」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ブログ引っ越しのお知らせ
(2025年06月29日 | 生活)
2005年より20年もの長い間... -
三日月
(2025年06月28日 | 景色)
今夜は三日月です 陽が落ちて西空が焼... -
梅雨明け
(2025年06月27日 | 花)
6月27日、梅雨明けが宣言されました 雨の少ない梅雨がもう明けてしまいました ... -
蝶の羽化
(2025年06月25日 | 蝶)
ツマグロヒョウモンチョウの幼虫(赤と黒の毛虫)5匹を 飼育ケースに入れて無事に... -
ラジオタイムズ薔薇
(2025年06月24日 | 花)
天気予報が雨の日が暫く続くと伝えています ラジオタイムズは蕾を残して花を全部摘... -
ハッチョウトンボ
(2025年06月22日 | 昆虫)
日本で一番小さいトンボ どの位小さい... -
朽木へ
(2025年06月21日 | 昆虫)
19日(木)8時出発、野鳥の会のNさんと朽木へ行きました コアジサイ・オシドリ... -
ツマグロヒョウモンチョウ
(2025年06月20日 | 蝶)
蝶の幼虫が6月11日に蛹になり観察中... -
ドクダミソウ
(2025年06月17日 | 花)
八重のドクダミソウが咲き始めたのは5... -
水滴
(2025年06月16日 | 花)
雨水は命の水、植物たちが見違えるように元気になっています この後に、太... -
お隣の紫陽花
(2025年06月15日 | 花)
お隣の紫陽花が塀を乗り越えて今年も咲... -
ダリア
(2025年06月14日 | 花)
鉢植えのダリアが咲き始めたのは6月6日ごろです 球根を鉢に植えたまま肥料も忘れ... -
梅宮大社 花菖蒲
(2025年06月13日 | 景色)
紫陽花を観た後で花菖蒲の咲く池へ行きました 花は最盛期を終えていましたが 鯉... -
梅宮大社 紫陽花
(2025年06月13日 | 花)
昨日は晴天、久しぶりの撮影に参加しました 梅宮大社に10時に集合 神戸の友人... -
6月の満月
(2025年06月12日 | 景色)
梅雨の中で満月は無理かも…諦めていましたが 観えました... -
幼虫と蛹
(2025年06月11日 | 蝶)
ツマグロヒョウモンチョウの幼虫はスミレの葉が大好きです だから私も葉が枯れるま... -
ツバメシジミ
(2025年06月08日 | 蝶)
シジミチョウは種類が多いので見分けるのが大変です 私の使っている「フィールドガ... -
トノサマガエル
(2025年06月07日 | 生き物)
お寺の蓮は今年も育っているかな? 細い蓮が伸びていました おや おまえは誰な... -
花菖蒲
(2025年06月06日 | 花)
「咲いたよ」と庭に出た主人が教えてくれるのですが・・・ 実は昨日から咲いている... -
庭の生き物たち➁
(2025年06月03日 | 昆虫)
ヒラタアブやササグモをよく見かけます ササグモはハエを捉えて食していました(ぎ...