goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

勿忘草

2006年04月12日 | 

英語名は Forget-me-not 、日本名もワスレナグサ。
瑠璃色の小さな花達がかたまりを作って咲き始めました。
今は未だ丈が短いのですが、これから伸びてくると
花壇は青い花でいっぱいになります。(蟻さんと一緒に)。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 雨あがり | トップ | ヒゴスミレ(肥後菫) »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感激! (トンちゃん)
2006-04-12 21:14:56
二、三日前からもう咲くころかなぁ「スミレの小部屋」に咲くかなぁって、思い思いしていたところです。素晴らしい出会いが出来ました。S38から歌われている「忘れな草をあなたに」を口づさみながら又数日が流れるでしょう。
返信する
以心伝心 (sumire)
2006-04-12 22:07:36
トンちゃん

あなたの願いが此方へ届きました。

不思議ね。雨が植物の生育を助けています。

これから花壇も賑やかになります。

楽しみに待っててね。
返信する
忘れているのかな? (suzuran)
2006-04-13 16:13:58
如何したのでしょう!我が家の勿忘草は

まだ葉っぱだけ18日から留守になるのに

帰る頃に咲いて迎えてくれるのかな ?

一足早く見せて頂き有難う !!!
返信する
きっと! (sumire)
2006-04-13 19:39:20
suzuranさん

18日からお留守ですか。

元気で帰ってきて下さいね。

勿忘草はその時に咲こうと思っているのですね。

きっと「お帰りなさい」と云うつもりなのでしょう。
返信する
ロマンチックな名前に惹かれて (Moko)
2006-04-13 21:23:33
昔、寮の塀際に群れて咲いているのを見た時、どうして勿忘草なんだろうと思いましたが、花一つを見ると、忘れそうなくらい小さくてはかなげですね。私も勿忘草の歌をよく口ずさんだものです。
返信する
思い出 (sumire)
2006-04-13 22:28:03
Mokoさん

「私を忘れないでね」の名前を貰って

幸せなお花ですね。お花には人それぞれに

思い出が有りますね。

勿忘草の歌は私もよく唄いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事